goo blog スタッフブログ

goo blogスタッフから、新機能のご紹介やメンテナンス情報などをお知らせしています。

利用規約の改定について

2019-02-06 12:13:11 | お知らせ
いつもご利用いただきありがとうございます。

本日、「gooブログサービス利用規約」、「gooブログフォト利用規約」、「gooブログアドバンス利用規約」、
「コメント利用規約」の4つの利用規約を、「goo blogサービス利用規約」として統合しました。

[改定日]
2019年2月6日(水)

[主な改定内容]
1.「gooブログ」を「goo blog」へ名称表記を変更しました。
2. 第三者が運営するサービスでのブログコンテンツ掲載について追記しました。
3. 商用利用の許可(一部の利用目的に限り)に変更しました。


[改定に伴うご案内]
今回、追記しました「2. 第三者が運営するサービスでのブログコンテンツ掲載について」、希望されない場合は、以下の方法にて設定を変更することができます。
・アプリ版では、「ブログ/ユーザー設定」-「外部配信・公開」-「ブログの外部配信可」にて設定ください。
・PC版では、「ブログ設定」-「公開・ping送信(更新通知)」-「外部配信許可」にて設定ください。


ご利用の皆様に、ご理解いただきたくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新アプリ「goo blog」のご紹介

2019-02-06 12:12:49 | 2019年リニューアル
いつもご利用いただき、ありがとうございます。

新アプリ「goo blog」は、投稿機能はもちろん、ブログ閲覧やコメント投稿などのコミュニケーション機能を拡充しました。ここでは、新しくなったアプリの機能について、ご紹介します。
“いつでも読める、書ける、確認できる”アプリとして、皆さまのブログ活動に新機能もご活用ください。

(1)ハッシュタグ
既存の「ジャンル」に代わり、ブログ記事に「ハッシュタグ」を登録することができるようになりました。1記事に複数の「ハッシュタグ」を付与することができます。記事投稿画面の下に表示される入力欄に入力してください。テキスト入力のみでも、自動で「ハッシュタグ」に変換、登録されます。





※「ハッシュタグ」と「ジャンル」については、こちらの記事をご確認ください。


(2)リアクションボタン
ブログ記事の感想をブロガーさんに伝えることができるよう「いいね」「応援」「続き希望」「役立った」のリアクションボタンを新設しました。是非、ブロガーさんに感想を伝えてください。




(3)定型文
定型文として本文を事前登録しておくことで、ブログ記事がラクに投稿できるようになりました。
決まったご挨拶がある場合はもちろん、レビュー記事、レシピ記事などある程度決まった構成がある記事にぜひご活用ください。

(4)Push通知
ブログに以下のアクションがあった時に、アプリに通知が届きます。

1. ブログにアプリからコメント投稿があった時
2. いいね等のリアクションがブログについた時
3. ブログがフォローされた時

※本通知機能のご利用には、スマートフォンの通知設定をオンにしていただくことが必要です。

・アプリでPush通知をオフにする方法
メニューの「設定」-「アプリ設定」内にある「Push通知」-「通知を受け取る」をオフにしてください。


(5)アプリ読者
「アプリ読者」は、ブログを開設していなくても、「ブログID」を登録いただくことで、アプリでブログを読んだり、リアクションを送ったり、ブログ記事にコメントを投稿できる機能です。

・「アプリ読者」登録について
アプリのログイン画面にて、画面下にある「ログインせずに利用する」(下図の赤枠)をタップして登録してください。




引き続き、goo blogをよろしくお願いします。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新アプリ「goo blog」でのカバー画像の設定方法

2019-02-06 12:12:23 | 2019年リニューアル
いつもご利用いただき、ありがとうございます。

本リリースにてリセットされましたヘッダー画像(旧カバー画像)の新アプリ「goo blog」での設定方法になります。


1. ダッシュボード画面で、右上の矢印ボタンをタップします。
プロフィールを見る

2. プロフィール画面に遷移した後、歯車をタップします。
歯車アイコン

3.「プロフィールを編集」ボタンをタップします。
プロフィールを編集

4.「プロフィールを編集」画面に遷移します。
プロフィール編集画面

「ヘッダー画像を変更」をタップすると、プロフィールの背景画像を変更できます。
既存アプリの「カバー画像」と同様の画像設定です。

引き続き、goo blogをよろしくお願いします。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジャンル」から「ハッシュタグ」への移行について

2019-02-06 12:11:50 | 2019年リニューアル
いつもご利用いただき、ありがとうございます。

ご案内のとおり「ジャンル」を「ハッシュタグ」へ移行しています。
今回、アプリ版の対応を完了しました。アプリ版においては「ジャンル」指定に代わり、ブログ記事に「ハッシュタグ」を付けることができるようになりました。これまでは、決まったジャンル名での登録しかできませんでしたが、これからはお好きな文言を「ハッシュタグ」として付与することが可能です。

なお、本移行に伴い、ご留意いただきたい点があります。
ご利用にあたりましては、以下の点についてご理解いただきたくお願いします。

1. アプリ版で「ハッシュタグ」付きのブログ記事を投稿した場合
・PC版の記事投稿画面にて「ジャンル」の選択ができなくなります。「ハッシュタグ」の変更はアプリ版でお願いします。
・PC版のブログ画面では「ハッシュタグ」は表示されません。アプリ版、SP版ともに「ハッシュタグ」が表示されます。
※既存の「ジャンル」と同一表記の「ハッシュタグ」を入れた場合は、PC版での「ジャンル」選択や表示が可能になります。
 
2. PC版の記事投稿で「ジャンル」を選択した場合
・SP版では「ジャンル」名が「ハッシュタグ」になります。
※ジャンルの「ウェブログ」「モブログ」は、「ハッシュタグ」に反映はされません。


PC版、SP版においては、これから順次同様の仕組みに切り替えを行う予定です。


引き続き、goo blogをよろしくお願いします。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【解消】アクセス解析の集計遅延について

2019-02-02 14:07:36 | メンテナンス/障害 情報

日頃よりgooブログをご利用いただき、誠にありがとうございます。

2月1日(金)分のアクセス解析が遅延しており、本日13:58に集計が完了しました。

ユーザーの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

引き続き、gooブログをご愛用いただきますよう、お願い申し上げます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする