~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『訃報!キース・エマーソン(Keith Emerson)』

2016年03月13日 | 音楽特集
おはようございます♪
けさは快晴の札幌です。
今週末には10℃を超える日が続く予報です。
ついに来ましたね・・・春・春・春ですよ!
今シーズンの冬将軍は少し弱かったかな(笑)
気温の変化で体調を崩さないように!
気を付けましょう!

さて、またまたレジェンドのミュージシャンの訃報が・・・



エマーソン・レイク・アンド・パーマー(ELP)の
キーボディスト、キース・エマーソンが亡くなった。
ELPはムソルグスキー作曲の『展覧会の絵』を独自に編成したり
シンセサイザーを導入したことで知られるバンドである。
各人がそれ以前のバンド活動で既に名声を得ていたことで
「スーパーグループ」と呼ばれていた。
活動のピークは結成時から1974年といわれている。
この間に、4作のスタジオ録音アルバムと2作のライブ・アルバムを発表し
その全てが母国イギリスのヒット・チャートのトップ5圏内に入り
アメリカではトップ20圏内に入っている。1972年には来日も果たし
後楽園球場で約35000人を集めたコンサートを行っている。
クラシックを取り入れたユニークな音楽性と演奏スタイルが支持されて
プログレッシブ・ロックの代表的なバンドとして人気があり
キング・クリムゾン、ピンク・フロイド、イエスとともに
「プログレッシブ・ロック四天王」、あるいは
ジェネシスを加えて「プログレッシブ・ロック5大バンド」とされている。
(Wikipediaより引用)
4月には来日が決まっていたそうです。
死因は自殺のようだ・・・なぜ?
ロックとクラシックの融合!
シンセサイザーの先駆者!
曲の中にクラシックのフレーズを入れるのは
凄くカッコ良いのだけれど、彼らはクラシックそのものを
ロックにしてしまった!凄いね!カッコ良かったね!
ホントにレジエンドミュージシャンの訃報が多いね残念ですね!

素敵な音楽をありがとうございました。
ご冥福をお祈りいたします。



4連休も最終日です。
治療のために取った長期休暇でしが
スッキリとした結果ではなかったので・・・
まあ、焦らず、ゆっくり治療していきます。

それでは・・・また、あした!