おはようございます(^-^)v♪
皆さん昨日は鬼退治ご苦労様でした(笑)
さて、今日は立春ですね。
しかし、お天気は冬将軍が暴れそうです。
今日は札幌禎心会病院の診察の日。
練習ため公共機関で移動しょうとしてるのに!冬将軍が!
天気予報はずっと雪マーク!
今日の最高気温は2℃、最低気温は1℃の予想です。
今日はマイナスがありません。
暖かいが吹雪かな?
今はなんと雨です。
日の出午前06時47分
日の入午後04時49分です。
陽が長くなってきた、
現在の札幌大通り雪まつり会場です。
気温は1.9℃です。
積雪深は50㎝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/18/82d48558bb1f038d7dee8bf999704279.jpg)
2019年02月04日の朝です。
今朝の札幌市白石区の空です。
今日は立春です。
雨?です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/94/ec51d96c70914efc1726e17f3123c431.jpg)
さて、今日は立春です。
暦の上では春です。
しかし、北海道は冬本番ですね。
今日からは札幌雪まつりが開幕します。
これが終わると自分は春を感じます。
今日は春らしい曲をご紹介します。
皆さんも春を感じて下さいね。
まずはこの曲です。
自分にスリーフィンガー奏法を教えてくれた。
最初に聞いた時凄くわくわくした。
あーぁ春が近いぞって感じた曲です。
N.S.P.の春はもうすぐです。
続いてこの曲です。
松任谷由実の春よ、来い。です。
タイトルから童謡かなと思ったら素敵なピアノのイントロ
やっぱりユーミンは凄い。
最後は松たかこさんの明日、春が来たらです。
北海道も明日春が来ないかな~。
なんて思うね。
さぁ、今日は立春です。
暦の上では春です。
寒いけど春はすぐそこです。
気持ちだけでも春を感じて下さいね。
さて、今日は午後から札幌禎心会病院の復職に向けた
診察がいよいある。
この診察で産業医に見せる診断書を書いてもらう。
昨年の診察が8月である。
札幌禎心会病院は一年に一回の診察でいいらしい。
次は今年の8月に予約しなくてはなりません。
産業医との面談は3月11日です。
結構ハードルが高い、
今までは全て家にいるときに発生し自宅から救急搬送
されたが会社で倒れると労災になるので
産業医のハードルが高いと思う。
勤務地から札幌禎心会病院は遠いからね。
さて、結果は如何に?
明日報告します。
さて、今日の懐かしの一曲は春の曲を三曲ご紹介したので
お休みします。
さて、自分の好きなアルバムです。今日はこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7d/55b852a8fbc358d8c4ffe0f45be97c34.jpg)
自分の好きなアルバムです。
チェッカーズの懐かしい!
COMPLETE THE CHECKERS ~all singlescollectionです。
チェッカーズのデビューから解散まで発売されたシングル
A面曲を収録したベストアルバムです。
流行ったね。良い曲も多かったね。
それでは・・・また(^-^)/
皆さん昨日は鬼退治ご苦労様でした(笑)
さて、今日は立春ですね。
しかし、お天気は冬将軍が暴れそうです。
今日は札幌禎心会病院の診察の日。
練習ため公共機関で移動しょうとしてるのに!冬将軍が!
天気予報はずっと雪マーク!
今日の最高気温は2℃、最低気温は1℃の予想です。
今日はマイナスがありません。
暖かいが吹雪かな?
今はなんと雨です。
日の出午前06時47分
日の入午後04時49分です。
陽が長くなってきた、
現在の札幌大通り雪まつり会場です。
気温は1.9℃です。
積雪深は50㎝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/18/82d48558bb1f038d7dee8bf999704279.jpg)
2019年02月04日の朝です。
今朝の札幌市白石区の空です。
今日は立春です。
雨?です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/94/ec51d96c70914efc1726e17f3123c431.jpg)
さて、今日は立春です。
暦の上では春です。
しかし、北海道は冬本番ですね。
今日からは札幌雪まつりが開幕します。
これが終わると自分は春を感じます。
今日は春らしい曲をご紹介します。
皆さんも春を感じて下さいね。
まずはこの曲です。
自分にスリーフィンガー奏法を教えてくれた。
最初に聞いた時凄くわくわくした。
あーぁ春が近いぞって感じた曲です。
N.S.P.の春はもうすぐです。
続いてこの曲です。
松任谷由実の春よ、来い。です。
タイトルから童謡かなと思ったら素敵なピアノのイントロ
やっぱりユーミンは凄い。
最後は松たかこさんの明日、春が来たらです。
北海道も明日春が来ないかな~。
なんて思うね。
さぁ、今日は立春です。
暦の上では春です。
寒いけど春はすぐそこです。
気持ちだけでも春を感じて下さいね。
さて、今日は午後から札幌禎心会病院の復職に向けた
診察がいよいある。
この診察で産業医に見せる診断書を書いてもらう。
昨年の診察が8月である。
札幌禎心会病院は一年に一回の診察でいいらしい。
次は今年の8月に予約しなくてはなりません。
産業医との面談は3月11日です。
結構ハードルが高い、
今までは全て家にいるときに発生し自宅から救急搬送
されたが会社で倒れると労災になるので
産業医のハードルが高いと思う。
勤務地から札幌禎心会病院は遠いからね。
さて、結果は如何に?
明日報告します。
さて、今日の懐かしの一曲は春の曲を三曲ご紹介したので
お休みします。
さて、自分の好きなアルバムです。今日はこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7d/55b852a8fbc358d8c4ffe0f45be97c34.jpg)
自分の好きなアルバムです。
チェッカーズの懐かしい!
COMPLETE THE CHECKERS ~all singlescollectionです。
チェッカーズのデビューから解散まで発売されたシングル
A面曲を収録したベストアルバムです。
流行ったね。良い曲も多かったね。
それでは・・・また(^-^)/