おはようございます(^-^)v♪
寒さは一段落ですがまだ最低気温が
マイナス2桁違いの予想ですね。
札幌雪祭りもいよいよ今日が最終日です。
次はバレンタインデーですね。
自分は長年チョコを売る方でした。
売る方は地獄でした。
残さないように足りなくならないようにと四苦八苦。
あまり好きな日ではありませんね。
三人姉妹も無事帰って来ました。
昨日はPCでブログを完成させましたが疲れました(笑)
今日は旧アプリが15日まで使えるので旧アプリで入力してます。
やはり楽だな!
今日の最高気温は-4℃、最低気温は-10℃の予想です。
日の出午前06時38分
日の入午後04時59分です。
現在の帯広です。
気温は-16.9℃です。
積雪深29㎝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/48/c442047ee6122c7a11f9ff09012161a8.jpg)
2019年02月11日の朝です。
今朝の札幌市白石区の空です。
今日は建国記念の日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0b/9f66670166720412c4b081221bb35256.jpg)
さて、復職にあたりやることがたくさんあります。
まず、社員証のイオンカードが磁気不良になった。
このカード、クレジットカードは勿論、イオン銀行、
WAON、出退勤カードすべてが入ってるカード。
どれかが磁気不良のようだ、
それを直してもらう。
問題は一ヶ月に一度イオン銀行を使うからカードが必要。
イオン銀行は通帳がないからね。
それから、ロッカーの整理。
突然主か不在となったから
仕事のジャンパーや靴をジャンパーは洗濯し靴はカビてるかな?
新調しなくてはならない。
次に通勤のズボンを新調しなくてはならない。
20kgも体重減ったからズボンがブカブカに!
それと同じくベルト。
とりあえずこれは必要。
それとJRとバスの定期。
これは最初の一ヶ月は自分で買わなければならない。
次の月に会社から出る。
障害者手帳で少し割引に!
まあ、会社の払いなので安くなってもあまり関係ない。
それからスマホの機種変更をしょうと思う。
今はdocomoだがイオンモバイルが
手ぐすね引いて待ってるような!
この際いいかななんて考えてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4d/bd1890050fc541e4c2994e773c42c090.jpg)
さて、今日の懐かしの一曲です。今日はこれです。
井上陽水さんの「闇夜の国から」です。
この曲は1974年に発売された彼のシングルである。
オリジナルアルバム未収録で
1999年のベストアルバムGolden Bestにも未収録。
1975年のベストアルバムGood pagesには収録。
こだわりの一曲か?
さて、自分の好きなアルバムです。今日はこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/35/ac3693e4ec9f60f9c95f309a559eb7cc.jpg)
自分の好きなアルバムです。
サイモンとガーファンクルの邦題「若き緑の日々」です。
60年代を代表する史上最強のデュオ、
サイモン&ガーファンクルのベスト集である。
ブレイクのきっかけとなったサウンド・オブ・サイレンスや
70年に発表されグラミー賞を獲得した明日に架ける橋
また特に日本で人気となったフォルクローレの
スカボロー・フェア/詠唱など充実のラインアップとなっており
忘れていた昔の宝物を見つけた気分になれる。
ミスターヴォイスと呼ばれたガーファンクルの歌声と
ソングライターとしてのサイモンの才能を今一度
味わい楽しんでいただきたい。
それでは・・・また(^-^)/
寒さは一段落ですがまだ最低気温が
マイナス2桁違いの予想ですね。
札幌雪祭りもいよいよ今日が最終日です。
次はバレンタインデーですね。
自分は長年チョコを売る方でした。
売る方は地獄でした。
残さないように足りなくならないようにと四苦八苦。
あまり好きな日ではありませんね。
三人姉妹も無事帰って来ました。
昨日はPCでブログを完成させましたが疲れました(笑)
今日は旧アプリが15日まで使えるので旧アプリで入力してます。
やはり楽だな!
今日の最高気温は-4℃、最低気温は-10℃の予想です。
日の出午前06時38分
日の入午後04時59分です。
現在の帯広です。
気温は-16.9℃です。
積雪深29㎝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/48/c442047ee6122c7a11f9ff09012161a8.jpg)
2019年02月11日の朝です。
今朝の札幌市白石区の空です。
今日は建国記念の日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0b/9f66670166720412c4b081221bb35256.jpg)
さて、復職にあたりやることがたくさんあります。
まず、社員証のイオンカードが磁気不良になった。
このカード、クレジットカードは勿論、イオン銀行、
WAON、出退勤カードすべてが入ってるカード。
どれかが磁気不良のようだ、
それを直してもらう。
問題は一ヶ月に一度イオン銀行を使うからカードが必要。
イオン銀行は通帳がないからね。
それから、ロッカーの整理。
突然主か不在となったから
仕事のジャンパーや靴をジャンパーは洗濯し靴はカビてるかな?
新調しなくてはならない。
次に通勤のズボンを新調しなくてはならない。
20kgも体重減ったからズボンがブカブカに!
それと同じくベルト。
とりあえずこれは必要。
それとJRとバスの定期。
これは最初の一ヶ月は自分で買わなければならない。
次の月に会社から出る。
障害者手帳で少し割引に!
まあ、会社の払いなので安くなってもあまり関係ない。
それからスマホの機種変更をしょうと思う。
今はdocomoだがイオンモバイルが
手ぐすね引いて待ってるような!
この際いいかななんて考えてる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4d/bd1890050fc541e4c2994e773c42c090.jpg)
さて、今日の懐かしの一曲です。今日はこれです。
井上陽水さんの「闇夜の国から」です。
この曲は1974年に発売された彼のシングルである。
オリジナルアルバム未収録で
1999年のベストアルバムGolden Bestにも未収録。
1975年のベストアルバムGood pagesには収録。
こだわりの一曲か?
さて、自分の好きなアルバムです。今日はこれです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/35/ac3693e4ec9f60f9c95f309a559eb7cc.jpg)
自分の好きなアルバムです。
サイモンとガーファンクルの邦題「若き緑の日々」です。
60年代を代表する史上最強のデュオ、
サイモン&ガーファンクルのベスト集である。
ブレイクのきっかけとなったサウンド・オブ・サイレンスや
70年に発表されグラミー賞を獲得した明日に架ける橋
また特に日本で人気となったフォルクローレの
スカボロー・フェア/詠唱など充実のラインアップとなっており
忘れていた昔の宝物を見つけた気分になれる。
ミスターヴォイスと呼ばれたガーファンクルの歌声と
ソングライターとしてのサイモンの才能を今一度
味わい楽しんでいただきたい。
それでは・・・また(^-^)/