~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『慌ただしくなってきたぞ!』

2019年04月04日 | 音楽
おはようございます(^-^)v♪
今朝は良いお天気の札幌です。
今日で歩行強化訓練は最後です。
これで病気中のリハビリは終了です。
これからは自主訓練で不自由なところに慣れるように
しなくてはなりません。
一昨日と昨日は外を歩いて訓練してきました。
まだ寒いですがやはり外は良いですね。
しかし、焦ることなく慣れて行こうと思います。
今日の最高気温は9℃、最低気温は0℃の予想です。
日の出午前05時12分
日の入午後06時03分です。
現在の室蘭です。
気温は0℃です。

『札幌テレビ放送から引用』

2019年04月04日の朝です。
今朝の札幌市白石区北郷の空です。
復職まであと一週間です。


さて、昨日の振り返りにひとつ忘れてました。
左手の痺れが酷くギターのコードが押さえられません。
あんなに得意だったギターが弾けないのは辛いなー。
これはこれからの努力しかないね。
あと、声が変だね。
もともと良い声ではないが(笑)
もう少し良い声だったかな?
それと字が下手くそになった。
書き方ノートで練習してるがダメだな。
まぁ、今はパソコンあるからね。
以上不自由な点は多いが命があるからまあ良いか!

さて、今日はひとりで地下鉄白石駅まで行って見ようと思う。
DAISOまで散策してバスに慣れないとね。
DAISOで欲しいものもあるし
あとdocomoショップへも行きたいが家のそばだから!
次の機種目星つけたから本物が見たい。
復職してから売場で見ても良いがね。

最後の傷病手当金の申請書出来たから送付してこなけりゃ!
郵便局もいかないとならない。
あと、一度行こうと思っていた「足のマッサージ室」。
復職まで行けるかな?
野幌までひとりで行く練習もしなくてはなりません。
その帰りでも行けるかな?
急に慌ただしなってきたな。
2年以上あったのに(笑)

さて、Fightersです。
一昨日負けましたが太田くんにお待ちかねヒットがでました。
待ってました。
昨日も寒い宮城県で鷲さんチームとの対戦でした。
結果はご覧の通り!

楽天が4連勝。
楽天は6回裏、2死一三塁の好機から
ウィーラーの適時打で先制する。
その後は逆転を許すも、8回にウィーラーが2ランを放ち、
再びリードを奪った。
投げては、4番手・ハーマンが今季初勝利。
敗れた日本ハムは、4番手・浦野が痛恨の一発を浴びた。
まさかの逆転負け。
最悪に飯不味い。
勝ったと思ったが?
今日も鷲さんチームとの対戦です。
今日の先発は彼です。

結果が欲しいね。
そうしたら少し信用する。

さて、今日の懐かしの一曲です。今日はこれです。
柴田まゆみさんの「白いページの中へ」です。
昔、コッキーポップで良く流れていた曲。
そのコッキーポップも良く聞いてた。
あの頃が懐かしい。

それでは・・・また(^-^)/