~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

『月一度の検診』

2019年04月19日 | 音楽
おはようございます(^-^)v♪
今日は昨日までとは一転気温が下がり
昨日までとの気温差が10℃もあります。
身体が着いていかないのよ。
今月はしばらくはこんな日が続くそうです。
今日の最高気温は11℃、最低気温は9℃の予想です。
日の出午前04時47分
日の入午後06時18分です。
現在の札幌です。
気温は12℃です。

『札幌テレビ放送から引用』

2019年04月19日の朝です。
今朝の札幌市白石区北郷の空です。
明日は病院です。


さて、復職して早1週間です。
なかなか身体が慣れないですね。
やはり毎日疲れますね。
夜は眠くて、眠くて。
この前まで眠剤使ってたとは思えないくらいです。
今は身体を慣れるところまで行かなくては仕事どころではないな。
通勤してごはん食べて珈琲飲んで帰ってるような気がして心苦しい。
持って生まれた貧乏性だからね(笑)
会社も変貌を遂げて自分が入社した時は「ホクホー」って社名。
合併して「ニチイ」にその後社名変更して「マイカル」に
マイカルが破綻して「ポスフール」になりそして合併し現在に至る。
会社が大きくなったから今回の病気で2年2ヶ月も休職できたのかな。

さて、明日は月一度の病院の日です。
今回は復職してから初めてなので復職して身体に
不都合がないか診てもらいましょう。
これから定年まで働ける身体かどうかね。
なにもなければ次は05月25日の予定です。

さて、Fightersです。
3連勝の後の2連敗を受けての第3戦でした。
古巣に報いることができるか?
金子投手はどうだった。
結果はご覧の通り!

日本ハムは4回表、王の適時二塁打で先制に成功する。
そのまま迎えた6回には、中田と横尾の連続適時打でリードを広げた。
投げては先発・金子が5回無失点の投球で今季初勝利。
敗れたオリックスは、7回に頓宮と杉本の連続本塁打で
追い上げを見せるも、及ばなかった。
今日は試合がありません。
明日からまたカモメさんチームとの2連戦です。

さて、今日の懐かしの一曲です。今日はこれです。
手風琴ウィーク曲目は「惜春譜」です。
この曲は皆さんお馴染みですね。
彼等の代表曲。
まさに隠れた名曲です。

それでは・・・また(^-^)v