~俺達の時代を忘れないで・・・~(歌は世につれ世は歌につれ)

昭和吟遊詩人の日々の暮らしと大好きな音楽の情報を発信してます。 札幌発!

23年01月08日(冬の稲妻/アリス)

2023年01月08日 | 音楽
一日一回ポチッとしてね。
ご協力をお願いします‼️
↓↓↓↓↓

札幌市ランキング

✴毎日更新中✴

STOP WAR‼️
NO WAR‼️
札幌の今日の最高気温は0℃、最低気温は-6の予測です。
日の出午前07時06分
日の入午後04時16分

現在の札幌市です。
気温は-6.8℃です。 
積雪深は27cmでした。
(午前05時20分現在)
※STVライブカメラから引用
●★●★●★●★●★●★●★●
おはようございます。
お正月休みのあとの3連休いかがお過ごしですか?お正月休み 疲れとれましたか?明日は「成人の日」 です。gappeさんも40数年前に成人式に行きました。
着慣れないスーツにネクタイしめてあれから・・・懐かしいな!

gappeさんです。
今日も元気ですか?
ご訪問ありがとうございます。
フォロワーの皆様
いつもリアクション
ありがとうございます。
感謝します(^-^)♪
昨日の札幌は雪でしたがのち晴れてきました。気温も0℃で真冬日脱出しました。gappeさんはディサービス後到着してた宅配TSUTAYAの取り込みをし即返却してきました。今日はくもり時々晴れで気温は-0℃の予報です。gappeさんは昨日取り込みした宅配TSUTAYAの整理してからTVer三昧になりそうです。

●★●★●★●★●★●★●★●

一昨日の、今日の1曲でご紹介した田口清さんの「あなたが教えてくれた季節」ですがgappeさんが若かりし頃あるレコード屋さんに入り浸っていた。その時好きなアーチストは勿論だが 知らないアーチストのレコードを冒険買いしてた。
冒険買いしたアーチストはBUZZ,カーティスクリークバンド、稲村一志と第一巻第百章にいた佐々木幸雄さんまだまだいるがgappeさんの先見の耳で聞き(笑)選んだ中に田口さんの「プロローグ」と言うアルバムがあった。この中の光る1曲が「あなたが教えてくれた季節」だった。
彼はこれからきっとビッグになると思っていたが1991年7月17日、子供を自転車の補助椅子に乗せて走行中、バランスを崩し、子供を庇うような無理な姿勢で転倒。その際、頭を強打したことが原因で42歳で死去してしまった。田口清さんは初代フォークグループ猫のメインボーカルだった人です。イルカさんのラジオ番組ミュージックハーモニーにもリクエストを書いた。イルカさんは猫メンバーと親しいと思い情報あるかなと思いダメモトでリクエストしてみた。読まれるかな?YouTubeに音源があるのでMP3にすることは出来そう。そうなるとアルバムが欲しくなる。レコードを処分したのが惜しまれるが転勤が多いgappeさんには仕方が無いことだったかな?

●★●★●★●★●★●★●★●

「今日は何の日」です。
01月08日は「 ロックの日」です。
1935年(昭和10年)にエルヴィス・プレスリーが、1947年(昭和22年)にデヴィッド・ボウイが生まれた日。
エルヴィス・プレスリー(Elvis Presley、1935~1977年)は、アメリカのミュージシャンで、全世界の総レコード・カセット・CD等の売り上げは6億枚以上とされている。世界史上最も売れたソロアーティストであり、「キング・オブ・ロックンロール」と称される。
デヴィッド・ボウイ(David Bowie、1947~2016年)は、イングランド出身のミュージシャンで、「グラムロック」の先駆者として台頭し、ポピュラー音楽の分野で世界的名声を得る。役者の世界にも進出し、数々の受賞実績を持つマルチ・アーティストとして知られている。
この日とは別に、「ロ(6)ック(9)」と読む語呂合わせで6月9日も「ロックの日」となっている。ロックンロール(Rock and Roll)は直訳すると揺れて(Rock)転がる(Roll)という意味である。また、古くから黒人スラングで「性交」の意味があり、1950年代はじめには「バカ騒ぎ」や「ダンス」という意味もあった。
1960年代後半には「ロック」という呼び方が一般化し、「ロックンロール」と呼ぶことは少なくなった。また、音楽ジャンルとして、ロック・ミュージック(Rock music)とも呼ばれる。





*Wikipediaより引用。

●★●★●★●★●★●★●★●

gappeさんの昨日のお昼は「マルちゃん正麺 醤油」でした。悲しいがマルちゃん正麺はgappeさんの食品庫に最後になる無くなる。次回入荷は水曜日です。
しばらく切れるので美味しくしばしの別れをしました。もやしをたっぷり炒め長ネギもたっぷりのせワカメも多めに入れて出来上がり。
しばしの別れじゃ!達者でな!
美味しく頂きました。
「マルちゃん正麺
うま~い。
ご馳走様でした。

●★●★●★●★●★●★●★●

今日の1曲です。

アリスの「 冬の稲妻 」です。 この曲がヒットした頃、gappeさん祖母にアコギを買って貰う。当然谷村新司さんのCMしてる「モーリス持てば スーパースターも夢じゃ無い」モーリスのアコギです。この頃はモーリスかヤマハのアコギでした。
*アルバム「ALICE VI」に収録。

●★●★●★●★●★●★●★●

それでは・・・また(^.^)
今日一日が皆様にとって良き一日でありますように!
*誤字・脱字はご了承ください。