🌟毎日更新中🌟
STMP WAR‼️
NO WAR‼️
札幌の今日の最高気温は-4等、最低気温は-8℃の予測です。
日の出午前06時59分
日の入午後04時33分
現在の札幌市です。
気温は-6.9℃です。
積雪深は61cmでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d3/47c372b7a2b7c4bce6342ed77c5bf5f1.jpg?1674333760)
(午前05時30分現在)
STVのライブカメラより引用。
●★●★●★●★●★●★●★●
おはようございます。
雪降りました。やはり少しで終わる冬を望むのは札幌には無理だね。
gappeさんです。
今日も元気ですか?
ご訪問ありがとうございます。
フオロワーの皆様
いつもリアクション
ありがとうございます。
感謝します。(^.^)♪
昨日の札幌は朝から雪10時頃一時降り止むがまた、雪、雪、森雪。(ヤマト世代はわかるね。)
gappeさんは宅配TSUTAYAが到着したので今回は拓郎さんの完全復刻版です。取り込みとライブラリーへの追加などしました。今日は雪時々くもりで最高気温は-4℃の真冬日の予報です。gappeさんはゴロゴロしながら取り込みした拓郎さんの完全復刻版を聴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b7/6e3f1b87541a7c4a56345e95f0987b72.jpg?1674265865)
コロナウィルスが2類から5類に引き下げられるらしい。弾力的に運用したら良いとgappeさんは思うが今まで公費負担してた医療費や入院費、ワクチン代など一部自己負担になると言う。
高齢者はどうするのか?
高齢者は令和の姥捨て山か?
ワクチン代はインフルエンザのワクチン代と同じくらいになるのかなど問題は山積。ワクチン代全額自己負担になると一層接種する人が少なくなる。岸田くんの決断が求められる。5類に引き下げるが公費負担していた分はそのままにするのがベストだと思う。それともまた、増税か、消費税引き上げとか馬鹿な事言うかな?岸田くんの政権運営の見せどころ!国民目線で見れるか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/8b/ec5ff4378c63498a17bd042451dff5f9.jpg?1674265327)
「今日は何の日」です。
01月22日は
「カレーの日」です。
1982年(昭和57年)のこの日、学校給食創立35周年を記念して、全国学校栄養士協議会が学校給食試食会を実施。全国の小中学校の児童約800万人にカレーライスの給食が出された。
この日を「全国一斉献立カレーライスの日」とした。1976年(昭和51年)に正式導入された米飯給食の普及にも大いに貢献し、不動の国民食としての地位を獲得した。
また、カレーを製造する事業者の全国団体である全日本カレー工業協同組合がこの日を「カレーの日」に制定した。国民食と言われるまでに普及したカレーのよりいっそうの普及拡大により、健康で豊かな消費生活の実現に寄与することが目的。この日にはプレゼントキャンペーンなどのイベントが実施される。「カレーの日」は2016年(平成28年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。
引用先:全日本カレー工業協同組合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f6/4270c0e4a91f50abb9febaced7751517.jpg?1673840678)
●★●★●★●★●★●★●★●
gappeさんの昨日のお昼は「マクドナルドテリヤキバーガー」でした。三女のリクエストによりマックをデリバリーしました。サムライバーガーにしょうと思ったが高くて止めました。
コカコーラゼロを付けました。
美味しく頂きました。
「テリヤキバーガー」
うま~い。
ご馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/93/e1d7af5b2543693b79a066fd3c11e08a.jpg?1674274644)
*画像はイメージです。
●★●★●★●★●★●★●★●
今日の一曲です。
バンバンの
「「いちご白書」をもう一度」です。ご存じユーミンの作詞/作曲です。学生紛争の終わりの感じがヒシヒシ感じます。A面がこの曲でB面が冷たい雨と言う豪華なシングルだからヒットしない訳がないよね。
*アルバム「季節風」に収録。