新星空の友

もう一度、火星の砂嵐を追跡撮影しました

 師走に入りもう一度、20cmドブソニアン望遠鏡で火星の砂嵐を追跡撮影しました。
 12月1日晴れ。先日(11/28)の火星はシーイングが良くありませんでしたので、最新の砂嵐の火星を撮影することにしました。
 火星撮影は11月末で終了予定でしたが、砂嵐発生により少し延長します。どう変化するか興味深いところです。
 風もなくて撮影条件は良いと思いましたが、パソコンモニターに映る火星を見ますと、南極冠や大シルチスの模様があまり判りません。像の揺らぎは少ないです。上空の大気の影響でシーイングが良くないのでしょうか。
 記録撮影のつもりで動画撮影を繰り返しました。
 夜、ソフト現像処理しました。
 火星像は思っていたよりはきれいに写っていました。

 撮影した写真を添付します。

 砂嵐は先日(11/28)とあまり変化はないようです。
 南極冠も氷が解けて小さくなりました。
 火星の視直径も準大接近の頃より随分小さくなりました。
 もうしばらく(12/15頃まで)追跡撮影しようと思います。

もう一度、砂嵐の火星
2020年12月01日20時39分~42分
露出1.2ms×500/1000フレーム×12コマ
20cmドブソニアン望遠鏡 f1200㎜ ×2倍バローレンズ
ASI290MC IR/UVカットフィルター GAIN300 動画撮影 
RegiStax6+ステライメージ8(画像復元無)+フォトショップ処理
トリミング自宅 気温9.5℃ ※キャプチャエリア320×240、下が北
 


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「天文」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事