STAY GREEN

家族との生活記録です。宜しくお願いします。

2013/12/08(日)

2013年12月08日 | 2013年
自分はスマホのモバイルバッテリー用として購入しました。

話は変わり、来春をめどにイー・モバイルとウィルコムが合併するそうです。
ウィルコムは2009年にADRを申請し、その後ソフトバンクグループ傘下へ、
そしてイー・モバイル(イー・アクセス)も昨年ソフトバンクグループ傘下に入りました。

共通しているのが、イー・モバイルもウィルコム(旧DDIポケット)の社長を千本 倖生氏が創設者であること。
もともとNTT(当時、電信電話公社)へ入社し42歳で退社。
そして、1984年に京セラ創設者の稲盛氏とDDI(第二電電)を創業させた実績があります。
ライバルであるはずのソフトバンクにイー・モバイル(イー・アクセス)を引き渡したのはショックでしたが、
偉大な人には違いないんでしょうね。
最近のイー・モバイルは「nexsus5」「ARROWS S (EM01F)」などソフトバンク網のみに完全依存した端末を出す一方、
純粋なイー・モバイル1.7GHz帯はソフトバンクのiPhoneで使えるようにするなど明らかなソフトバンクに都合の良い依存体質を作り、
ウィルコムも救済してもらった恩はありますが、電柱敷地権をソフトバンクのWCP(ワイヤレスシティプランンイング)へ譲渡し、
ウィルコムが目指していた次世代PHSもTDD-LTE(AXGP)として展開。
ITX(ウィルコム交換機)から上部ネットワークもNTTコミュニケーションズの中継網からソフトバンクIP網へシフトさせ、
スマホもソフトバンク3G/4Gと完全にソフトバンク依存化は完了した模様。

その後にこの合併ですから、独立で生かそうというより実質ソフトバンクへ貢献する体質してる感じが嫌ですけどね・・・。
まあ、使う側からしたらどうでもいいのかもしれませんが。