stitch days

雑貨、刺繍などの小物づくり。日々のこと・・・。旅行のこと・・・。

接種券きましたー!

2022-07-21 23:54:00 | 日々のこと
やっと、接種券届きました!
市に接種券を送って欲しい!と、電話してから1ヵ月かかりました
1〜3回目迄は、アメリカで接種してるので
記録がないので仕方ありませんが、、
時間かかるものですね
旦那は、3回目から7ヵ月、私は6ヵ月経っているので、早く打つ方が良いかな?と、思ってますが、、、


それぞれのかかりつけ医に問い合わせしたところ、、、
今、予約しても9月以降、予約を停止してるって
今、感染が増えてるから、ワクチン接種しようかな?と、思う人が増えてるのでしょうね。集団接種会場は、大丈夫そうなので
そちらに行く⁈って思案中。
朝、チクチク仲間からこちらのジャムパンの
事を聞き、、
出かけたついでに、買ってみました!
冷蔵、冷凍もできるようなので、、
明日の朝、いただきまーす。

大人のジャムパン







今日も?肩、腰、踵のリハビリに行ってきました!
開梱作業が続き、、、おばちゃんは、ヘロヘロ状態です。
あと、24箱📦になりましたが、、、

開梱した荷物は、ほとんどまだ収納せずに床に広げてる状態が続いてます
これが、足の踏み場がない!って言うのが
ピッタリ
これを機に、必要性がない物は処分!

あと、何日かかるのだろう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開梱作業

2022-07-21 00:35:00 | 日々のこと
今日は、蒸し暑い日でした!


黙々と、段ボール📦開けて、梱包されてる食器類を出してましたが、まだまだ終わらない。




国内の引越しに比べると梱包は、丁寧。
人の良さそうな、メキシコ系?のおじちゃんが一生懸命作業してたなー。
リストを見ても、自分が梱包してないので</div">
包装紙を開けるまで、何?なのかわからない</div">
ある意味、宝探しみたい😆
しかし、この紙、、、かさばるので😣
たたむ作業が、、手間がかかります

空き家に荷物を入れるのとは違い、大変です。
早く段ボール📦を開けて、回収してもらわないと、、次の予定があるので今は、出した物を床に置いたり、積み上げたりして、、、

あと、30箱くらいかなぁー。
頑張りまーす😅

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする