開梱作業続いてます。
oxoのキッチングッズ 段ボールの中から出てきました。
名古屋に居る義妹から、ういろうが〜
保冷にも 見た目 Uber eatsの配達員
大きな物は、段ボールから出して終わり〜
ですが、食器や割れ物はなかなか大変。
梱包用紙が多いので、のばしたり折ったりしていたせいか?
少し落ち着いていた、バネ指が痛くなってきたー
治っていた右肩が、パンパンに腫れてきたー
早く終わらせたいけど、、、
oxoのキッチングッズ 段ボールの中から出てきました。
もう少し、アメリカで買えば良かったなぁ。
デパートや、キッチン雑貨屋さんにも少しは
売ってますが、種類が少なくてそれなりに
お高め
お疲れモードの時に
名古屋に居る義妹から、ういろうが〜
疲れてる時の、甘い物は
そして、幼馴染から、、、
自転車で買い物行く時用のリュックが
保冷にも 見た目 Uber eatsの配達員
みたいだけど〜
重い物などがある時は、買い物をしたもの
は、宅配便で自宅に配達してもらいますが
この時期は、冷凍品、アイスクリームなどが、除外なので、、この夏利用してみようかな?
テキサスに居た時は、お隣がスーパーマーケット。
すごい便利でした‼︎
買い物しても、レジ袋は必要ないし
全部、係の人が袋に入れてくれて
その品物を、カートを押しながら駐車場まで
運んで、車のトランクに入れてくれるサービスがあったり。
まぁ。
我が家はお隣ですから車で行くことなかったですけどね
荷物を開梱してますが、、
持ち帰った物など、、後日紹介しますね