goo blog サービス終了のお知らせ 

悪循環

2005-02-17 | コラム
抜粋 

「警察庁と総務省、財務省は2005年度から
3年間で地方警察官1万人を増員することで合意した。
来年度の予算編成では警察庁が要求していた
3500人の増員が認められる。
村田吉隆国家公安委員長と麻生太郎総務相との
事前折衝で合意。
復活折衝で正式に決定する。
 初年度以降は06年度に3500人、
07年度に3000人を増員することになる。
初年度の各県への配分は復活折衝で認められた後
に決める。
 警察庁は今回の増員分を、東京の歌舞伎町など
全国の大規模繁華街対策や、重大テロ対策要員に
充てるとしている。」



だんだんと日本も治安のいい国だなんて遠い過去の
夢物語になってきた。
景気が悪いのと相まって犯罪者の数は右肩上がり。
検挙率も下がっている。

税収が減っていると言うのに警察官を1万人も
増やすという。
多少雇用対策にはなるかもしれないが人件費や
間接費を考えると相当な額になるだろう。
裏金を作る余裕があるならその中でまかなって
くれと言いたい。

また、警察官にふさわしくない人間がなるのだけ
は止めて欲しい。犯罪者が犯罪者を取り締まる
ようなものだ。

いずれにせよ、またしても全く富を生み出さない
非生産的なことに血税を使うことになる。

たとえ泥棒が1万円分の盗みをはたらいたとしても
何人かの警察官が動く事によって実質の被害が
10万円になってるのかも知れない。

本当に悪循環だとです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿