富良野
2009-09-24 | 旅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7e/58ab08d638795177601cf9a9e9dae1ad.jpg)
昨日は、また仕事で富良野へ。
仕事と言っても打ち合わせが1件しかなく、
1時間位で終わるから 、あとは観光なのだw。
運良くメチャ天気がよくて、とっても素晴らしい
景色に出会うことができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6a/47562d9a4b0e9f59dd75a5cee4ce89e7.jpg)
今回行ったのは、去年の10月~12月 木曜 22:00
からやっていたフジテレビのドラマ「風のガーデン」
のロケ地。
「風のガーデン」は新富良野プリンスホテルの敷地内
にあるが、この他に人気ドラマだった「優しい時間」で
湧井が開いていたお店「森の時計」もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4a/66d6de3b9711f2297fa4741a56015595.jpg)
そんな訳で道外道内とも、たくさんの人が訪れていた。
ホントテレビの影響はスゴイね。
でも「森の時計」は昨年行ったので、今回はパス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/59/9f8e6f7965382b8958618d96b25eeb0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f2/dcf9287478b894e100680c14cfbab85f.jpg)
「風のガーデン」には、この時期でも様々な花が一杯
咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cc/58ec19817846ad596468390771ed36ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/71/57d319db15c714c2274ef149f1760178.jpg)
家の中に入ってみると緒形拳が暖炉の前で揺られて
いた揺り椅子もあり、ドラマのシーンが蘇る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/30/d24fa3ed142a9e5066f8224a64f4bc5b.jpg)
次は同じく新富良野プリンスホテルの敷地内にある
富良野ロープウェーに乗り、十勝岳、大雪山連峰を
望むことにした。
それにしても好天のおかげで遠くの山が綺麗に
見える。
眼下には富良野市街が広がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b1/fbbfbde083984e2cb241a3dd219dad6a.jpg)
パッチワークの様な畑と緑輝く山々のコントラストが
絶妙、素晴らしい絶景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ff/fd2e07fe468ff53291fc37c887d6b4f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2b/33cdd9675c25bb87cd967061ba1f23f6.jpg)
こういう絵画の様な風景を見ると、やっぱり北海道は
いいな、と実感する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ea/1818fc03cf2577439df7cd45922dfce7.jpg)
仕事と言っても打ち合わせが1件しかなく、
1時間位で終わるから 、あとは観光なのだw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/fe/af28596d398f193dfba5fd8335073969.jpg)
運良くメチャ天気がよくて、とっても素晴らしい
景色に出会うことができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6a/47562d9a4b0e9f59dd75a5cee4ce89e7.jpg)
今回行ったのは、去年の10月~12月 木曜 22:00
からやっていたフジテレビのドラマ「風のガーデン」
のロケ地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c3/7015e90c1916a17de82863c8fe9f2d0d.jpg)
「風のガーデン」は新富良野プリンスホテルの敷地内
にあるが、この他に人気ドラマだった「優しい時間」で
湧井が開いていたお店「森の時計」もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4a/66d6de3b9711f2297fa4741a56015595.jpg)
そんな訳で道外道内とも、たくさんの人が訪れていた。
ホントテレビの影響はスゴイね。
でも「森の時計」は昨年行ったので、今回はパス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4c/06f12dad587dbea82209f3911b043c07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/59/9f8e6f7965382b8958618d96b25eeb0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f2/dcf9287478b894e100680c14cfbab85f.jpg)
「風のガーデン」には、この時期でも様々な花が一杯
咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cc/58ec19817846ad596468390771ed36ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/71/57d319db15c714c2274ef149f1760178.jpg)
家の中に入ってみると緒形拳が暖炉の前で揺られて
いた揺り椅子もあり、ドラマのシーンが蘇る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/30/d24fa3ed142a9e5066f8224a64f4bc5b.jpg)
次は同じく新富良野プリンスホテルの敷地内にある
富良野ロープウェーに乗り、十勝岳、大雪山連峰を
望むことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4c/3025c7f7aaafa6c78b298f21d8ba1357.jpg)
それにしても好天のおかげで遠くの山が綺麗に
見える。
眼下には富良野市街が広がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b1/fbbfbde083984e2cb241a3dd219dad6a.jpg)
パッチワークの様な畑と緑輝く山々のコントラストが
絶妙、素晴らしい絶景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ff/fd2e07fe468ff53291fc37c887d6b4f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2b/33cdd9675c25bb87cd967061ba1f23f6.jpg)
こういう絵画の様な風景を見ると、やっぱり北海道は
いいな、と実感する。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ea/1818fc03cf2577439df7cd45922dfce7.jpg)
未だ夏の名残がありますね。
また北海道旅行させてもらいました。
いつも素敵な写真ありがとう
うらやましい。
お花ときれいな景色、青空は心の癒しですね。
最高にキレイに見えるね♪♪♪(*^∀^*)♪♪♪
素敵な写真をありがとね☆
羨ましい^^
花も鮮やかに 凄く綺麗です^^
このドラマの緒方拳さんが甦るようですね^^
富良野行った立ち寄りたいです
素晴らしい写真をありがとうございます
上がりましたから。
でも、夕方日が沈むとグッと涼しくなって
やっぱり秋を実感しますw。
楽しんで頂ければ幸いです。
多い一日でしたw。
確かにこの景色には癒されますね。
やっぱり天気で全然キレイさが
違いますね。
いつか遊びに来られるといいね~
シーンが蘇るよね。
だからたくさんの人が訪れるんでしょうね。
とりあえず喜んでもらえてうれしい~
機会があれば、是非北海道へ遊びにきてね~