![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e4/46aa6aeedc42c6d061e0144be2bdc046.jpg)
札幌に住んでいると「札幌テレビ塔」は観光客のためのもの
という気がしてなかなか行く機会がない。
前回いつ行ったのかも思い出せないしw。
とにかく相当昔であることは間違いない。
というわけで改めて行ってみたわけだが、さすがに街の
中心だけあって360度とっても見晴らしがよかった。
天気も良くて遠くの山々、綺麗な街並みを堪能できた。
ちょっと残念だったのは、窓が汚れていたこと。
多分、冬は無理だけどこれから清掃するとは思うけど。
売店には神社もあり、テレビ父さんグッズが溢れていたw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/80035ae94d4ecaa1167806df8269d3f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f8/284d8fda4ce40adae2e8a0020d94d5f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e1/92e459081baa4fcbd694325d8d020e05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/93/b72e6fe28ad53bbbe83b69b12d50946e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/773c2b7308db22c424ada8af998f88ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cb/5f88965ebd49858235c7e9fd7b576e63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0c/5e5add8a48c0b5e21d3b875da074ccff.jpg)
という気がしてなかなか行く機会がない。
前回いつ行ったのかも思い出せないしw。
とにかく相当昔であることは間違いない。
というわけで改めて行ってみたわけだが、さすがに街の
中心だけあって360度とっても見晴らしがよかった。
天気も良くて遠くの山々、綺麗な街並みを堪能できた。
ちょっと残念だったのは、窓が汚れていたこと。
多分、冬は無理だけどこれから清掃するとは思うけど。
売店には神社もあり、テレビ父さんグッズが溢れていたw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/80035ae94d4ecaa1167806df8269d3f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f8/284d8fda4ce40adae2e8a0020d94d5f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e1/92e459081baa4fcbd694325d8d020e05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/93/b72e6fe28ad53bbbe83b69b12d50946e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/773c2b7308db22c424ada8af998f88ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cb/5f88965ebd49858235c7e9fd7b576e63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0c/5e5add8a48c0b5e21d3b875da074ccff.jpg)
だった様な気がします。
そう言えば、大通り東進で抜けられるもね。
そろそろテレビ塔ももっと高く
作り直してほしいもんです。
とっても見晴らしが良くて
街並みもよく見えていいね~
少し公園や山はまだ雪が残って
いるのかな?
おさいせん箱☆もおもしろいネ
久々に展望台へ昇ってみたよ。
天気が良くて遠くまで見えて
気持ちよかったぁw
ちゃんとお賽銭入れてきたよ( ^_^)
そう、山にはまだまだ雪が残っているね。
融けるまではあと一ヶ月くらいかかりそう。