門前払い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/64/eb666f37e53c4636b3570569317e1799.jpg)
来年、サミットの会場となる「ザ・ウィンザーホテル洞爺」。
そのお陰で全国的にも知名度がグンと上がって、宿泊しないまでも
一度行って見てみたいという人も結構いるんじゃないだろうか。
このホテルは、2002年に開業した高級リゾートホテル。
前身であった「ホテルエイペックス洞爺」は札幌のディベロッパーが
開発したが、拓銀の破綻によりオープンした1993年に倒産。
2002年、セコム傘下の不動産管理会社が建設費の1/10程度の
60億円で買収し、独立系ホテル運営会社に経営を任せ、
ザ・ウィンザーホテル洞爺として再出発したという。
「国際水準のリゾートホテル」を掲げ、低価格競争で疲弊する
道内のホテル業界とは一線を画した高級路線が人気を呼んでおり、
おとな1人当たりの宿泊費は39,570円~289,050円 と高い。
でも、ちょっと調べてみたら道外からのツアーだとかなり格安で
泊まれる。
・・・・なるほどね。
とりあえず事前に、ホームページで場所やどんなレストランが
あるのかチェック。
洞爺湖と内浦湾を見下ろす山頂に停泊した豪華客船をイメージした
というホテルの内外が、いかほど~なものか期待しつつ、
今日は、はるばる札幌から出かけてみた。
札幌からは2時間半位かかるだろうか。
やっと洞爺湖畔に近づき、国道230号線から案内看板より山側に入る。
そして、空に向かってしばらく走るわけだが、丁度ホテルまでの中腹
あたりに来ると、警備員に車が2台止められている。
・・・・やな予感。
すると前の2台がUターン。
気がつくと後ろには何台も車が並んでいる。
警備員が寄ってきて、聞けば宿泊以外の方はこれ以上
進めません、ただしゴンドラで上がれば入れますと。
多分、あまりに見学者が多くてこんなことをしてるんだろうね。
なんだか一気にテンションが下がって、ここまで来たにも関わらず
勇気ある撤退w。
まあ、天気も良かったし、綺麗な洞爺湖も見れたからいいかなw。
それにしても、制限があるってホームページなりでアナウンスして
欲しいもの。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます