![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ee/3dbaa3f28d4335a9bddc6c8b612d5963.jpg)
iPad pilots the AR.Drone
今朝の目覚ましテレビでちょっと見たiPhone 、
iPod touch 、iPadで操作するというラジコン?
クアッドリコプター「AR.Drone」。
昨日、日本メディア向けにあったプレス発表会の
模様を取材していたけど、iPod touch もiPadも
持っていることだし面白そうでちょっと欲しくなった。
各種センサー搭載によるオートパイロット機能が
付いているので、何も操作しなくても安定して
空中にホバリングしていられる。
しかも、ホバリング中に手で結構強く押してもすぐに
姿勢を立て直していたから凄い。
更にカメラまで搭載されていて、操作するiPhoneの
画面でリアルタイムにその映像を見ることができる。
だから、カメラの映像を見ながら操縦することが
できるし数台で対戦ゲームのようなこともやって
いた。
値段は43800円とこれだけの高性能にしては安いかも。
今朝の目覚ましテレビでちょっと見たiPhone 、
iPod touch 、iPadで操作するというラジコン?
クアッドリコプター「AR.Drone」。
昨日、日本メディア向けにあったプレス発表会の
模様を取材していたけど、iPod touch もiPadも
持っていることだし面白そうでちょっと欲しくなった。
各種センサー搭載によるオートパイロット機能が
付いているので、何も操作しなくても安定して
空中にホバリングしていられる。
しかも、ホバリング中に手で結構強く押してもすぐに
姿勢を立て直していたから凄い。
更にカメラまで搭載されていて、操作するiPhoneの
画面でリアルタイムにその映像を見ることができる。
だから、カメラの映像を見ながら操縦することが
できるし数台で対戦ゲームのようなこともやって
いた。
値段は43800円とこれだけの高性能にしては安いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/51/4395f61eb96839e0fd989c0ddcab8fb3.png)
オートパイロット機能でスムーズに飛べるような?
わたしもiPadで早く遊びた~い(*´∇`)ノStore行かなくっちゃ
今は名刺飛ばし練習してますよ。。。
進化したデロリアンがホバーで飛んでいたのを
思い出しました~
操作もラジコンが使われていて、映画みたいで
おもしろそうで~す
どれも魅力的なものばかりで欲しくなっちゃいますw。
これもなかなかのスグレモノだし。
あ、名刺飛ばし練習頑張ってね~w
一昔前のSFが今は現実になっているんですね。
これはほんと、未来的です。