ステファーン・デ・クルークというアーティストは
苔で覆われた壁をキャンバスに見立てて、その
苔を圧力洗浄機で落としながら描くアートを発表。
これも絵の具やスプレー缶等を使わず、壁に付着
した苔を落としながら描く「引き算式」の「リバース・
グラフィティ」であり、以前見た壁やトンネルに付着
した排気ガスなどの汚れを落としながら描くアート
と同じ。
しかも苔は生き物だから、一度洗浄機で落としても
数週間で再生する。
よって、描かれたアートが見られるのはほんの
短期間だそう。
期間限定のアートといえるが、それもまた味があって
面白いのかも知れない。
苔で覆われた壁をキャンバスに見立てて、その
苔を圧力洗浄機で落としながら描くアートを発表。
これも絵の具やスプレー缶等を使わず、壁に付着
した苔を落としながら描く「引き算式」の「リバース・
グラフィティ」であり、以前見た壁やトンネルに付着
した排気ガスなどの汚れを落としながら描くアート
と同じ。
しかも苔は生き物だから、一度洗浄機で落としても
数週間で再生する。
よって、描かれたアートが見られるのはほんの
短期間だそう。
期間限定のアートといえるが、それもまた味があって
面白いのかも知れない。
汚れを落としながら描くアートを思い出しました。
今回のも含めて「リバース・グラフィティ」
というアートというのですね、覚えておきたいと思います。
ステファーン・デ・クルーク氏という方のご発想が
凄いです、苔でアートをしてしまうとは…!
ご本人も見ている私たちも楽しくなりそうです♪
期間限定というものもなんだかたまりませんね☆
(ちなみにギターご演奏の3曲目は「月光」だと分かりました^^v)
が、流行りそうです。
「月光」正解です、というかいろいろ
な曲の一部を組み合わせて起承転結を
作ってます。
イメージもありますが、吹き
飛ばされる苔も大変ですねw。
難しいんだろうね~