
今、愛用のスニーカーがそろそろ傷んできたので、
新しい相棒を探しに行ってきた。
あちこち歩いてやっと、巡り合ったのが
このエナメルのスニーカー。
写真はブラックっぽく見えるけど、色はネイビー。
なんか、ビビっと来るものがあって即決w。
「スピングルカンパニー」というブランドで
ほとんど知らなかったけれど初めて買ってみた。
HPを見てみると、日本の職人が手間ひまかけて
作ったMADE IN JAPAN。
「革靴作りの技法とバルカナイズ製法で製造した
備後発のスニーカーです。
クラシカルテイストを基調に、革靴感覚の安定性や
歩きやすさも追及。
随所にクラフトマンシップが生かされています。
開発・生産は一貫して国内で行っているため、
高いクォリティーも自慢の一つです。」
ということらしい。
とりあえず、いい出会いだったw。
新しい相棒を探しに行ってきた。
あちこち歩いてやっと、巡り合ったのが
このエナメルのスニーカー。
写真はブラックっぽく見えるけど、色はネイビー。
なんか、ビビっと来るものがあって即決w。
「スピングルカンパニー」というブランドで
ほとんど知らなかったけれど初めて買ってみた。
HPを見てみると、日本の職人が手間ひまかけて
作ったMADE IN JAPAN。
「革靴作りの技法とバルカナイズ製法で製造した
備後発のスニーカーです。
クラシカルテイストを基調に、革靴感覚の安定性や
歩きやすさも追及。
随所にクラフトマンシップが生かされています。
開発・生産は一貫して国内で行っているため、
高いクォリティーも自慢の一つです。」
ということらしい。
とりあえず、いい出会いだったw。
エナメルがオシャレだね!
エナメルが流行りなのかな。。。よくお店で見かけるよ。
少々汚れても拭けるしね~ いいかもっ♪
手入れは楽だよね。
でも、これと全く同じデザインで
本皮製のほうが少し安いのが
不思議だったよ。