名古屋

2005-11-19 | 
昨日、今日と出張で名古屋。

名古屋は4月に愛知万博へ行ったので、今年2度目。


思ったほど暖かくなかったが、それよりも

札幌に帰ってきてみると結構、雪が積もっていてビックリ。



工作機械メーカーの展示会へ行ってきた訳だが、

さすがにトヨタのお膝元、自動車の販売が伸びている

おかげで工作機械メーカーもうれしい悲鳴をあげていた。


旋盤も月間2倍の販売台数だそうで、生産が追いつかない

状況だという。


バブルの再来に近い状況らしい。



セントレア空港開港に始まり、続いて万博と今年は、

まさに名古屋の年だと言っていた。


未だ低迷の北海道からみると、本当にうらやましい限り。


しかし、デモをしていた板金加工機械も加工スピード、

機能とも日進月歩、とても効率よく仕事ができそうだった。

それでいて価格も据え置き。





それから今日は少し時間の余裕が出来たのでタイミング

良く、「ポートメッセなごや」で開催している

「名古屋モーターショー」を見てきた。


東京モーターショーに出展された車もそこそこあって、

結構楽しめた。


話題の日産「GT-Rプロト」や、マツダの「先駆」も実車を

見ることができて、チョット感動。



実車はやっぱりカッコイイ。


しかし、残念ながらレクサスのフラッグシップスポーツカー

「LF-A」は無かった。


これも是非、見てみたかったのだが・・・。




「GT-Rプロト」も「先駆」も写真でみるよりずっと男前

だし、インパクトも十分だった。


次期ランエボと目される「コンセプトX」もいい。



とにかくどれも写真では伝わらないオーラを放っていた。


ただ、どの車もデカイ。

タイヤとホイールも必要以上に大きかったw。



今回レクサス「IS350」の実車を初めて見て、インテリア

の質感の良さはトヨタの得意とするところだが、エクステリア

はどうも塗装の良さに助けられて高級感を醸し出している感じ

だった。


近くで見るとプレーンなサイドのドアが少し物足りない気がした。

サイドモールくらいあったほうが引き締まりそう。




時間が無くてあまりゆっくりと見学できなかったが、最先端の

車を見られる機会もあまりないので、ラッキーな出張だった。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジョー・サンプル | トップ | 精雪花 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名古屋には・・・ (まつだ屋伸吾)
2005-11-20 21:09:07
こんばんは~。

名古屋には10月に旅行で行きました。

愛知万博も終わっているのに・・・。

トヨタ博物館でマツダ(東洋工業かなぁ)・コスモスポーツを発見しました。



ほんま名古屋は景気がいいですよネ。(夜も・・・?)



返信する
?! (shibatex)
2005-11-20 22:58:11
まつだ屋伸吾さん こんばんは。



トヨタ博物館でコスモスポーツ?



ありえない車を発見しましたね。



トヨタ製の車だと勘違いする人もいるかもw?





しかし、名古屋はどえりゃあ景気が良くて



全国に波及して欲しいものですw。
返信する
そ~なんですよ!! (まつだ屋伸吾)
2005-11-21 19:11:03
>トヨタ博物館でコスモスポーツ?



トヨタ博物館にはトヨタの車ばっかり展示してあるとおもっていました。行ってみると他社の車も展示してありました。でも昔(?)の車ばかり・・・。クラシックカーマニアの方にはピッタリ!?



ついでにウチの景気も良くなってほしい。
返信する
そうだったんですか。 (shibatex)
2005-11-21 22:31:19
他メーカーの車も展示するなんてトヨタもなかなか



懐がひろいですねw。



ナンバーワンメーカーの余裕でしょうか。



そういえば名古屋モーターショーでも昔のZやGTR



などが展示販売されてました。



なんと880万円!
返信する
1年! (emotion)
2005-11-21 22:42:45
shibatexさん、こんばんは!

投稿とは関係ないですが、ブログ始めて1年なんですね~~。すごいな~~。



寒くなってきてます。風邪ぶり返さないようにね(*^^)v
返信する
ワンクール (shibatex)
2005-11-22 21:09:34
こんばんは emotionさん



そういえば、そうですねw。



ブログを初めてもう一年、なんとか3日坊主で終わりませんでした。



これもひとえに見に来てくれている方々のおかげです。



ありがとうございます。

返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事