12月14日は赤穂義士祭りですが、今まで一度も見たことがありません。この寺のマツを触らせてもいながらそれではいけないということで仲間4人で見物に出かけました。大勢の人がお参りして線香を上げましています(写真)。若奥さんにあいさつしていると”まー中に入ってお茶をどうぞ”ということになり、遠慮なく茶室へ入り抹茶を頂きました(写真)。
すると室内に立派なマツの絵が描かれています。とりさん達が手がけさせもらっている初代のマツです。圧倒的な迫力で4mほど離れたところになる2本のマツが枝を伸ばして見事なトンネルを作っています。この絵は写真禁止ですから外に展示してあるモノクロの写真を代わりに入れました(写真)。現在は2代目が2本植えられていますが、勢いが違います(現在の写真)。何とか元気にしてマツのトンネルを作りたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ad/d09fabb944645f5d5fd755e230900825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/00/c26a5b67972874aa4f477cc3780845e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/00/c26a5b67972874aa4f477cc3780845e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f6/fcd3db0c6bf7c72d0a68d3a5863acef3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ad/d09fabb944645f5d5fd755e230900825.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/00/c26a5b67972874aa4f477cc3780845e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/00/c26a5b67972874aa4f477cc3780845e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/2f/4233b38bc3ff3caaa4add4596cec8665.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます