みっちゃんのホームページ別館

本館はこちらです。
https://www.ne.jp/asahi/okayama/tamano/

宇野港に海王丸が来ていた

2022-11-15 23:23:30 | 玉野関連
岡山県玉野市の宇野港に帆船の海王丸が来ていました。
今朝までいた海上自衛隊の訓練支援艦「てんりゅう」と
入れ替わりの入港となりました。
撮影:2022年(令和4年)11月14日19時39分




18日までいるという事なのでまた撮影に行きました。
今度は国道フェリー乗り場付近から
撮影して見ました。
撮影:2022年(令和4年)11月16日19時41分


現場での撮影風景です。
スマホを掲げた撮影者の私が
影となり写り込んでいます。
写真の右側に宇高国道フェリーの
施設が写っていますが
現在は使われていません。
撮影:2022年(令和4年)11月16日19時37分



まだ残っている宇高国道フェリーの
看板も入れて海王丸を撮影してみました。
(注:「宇高国道フェリー」の読み方は
  「うたかこくどうふぇりー」です。)
撮影:2022年(令和4年)11月16日19時35分


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
 参考データ:
海王丸:船員さんの養成を目的とする練習船

今回の玉野市の宇野港への寄港は
2019年7月以来、3年4カ月ぶり。
乗組員さんや、学生さん達の休養、
食料補給が目的のため
一般公開はありませんでした。
停泊期間:
2022年11月14日(月)~18日(金)

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 宇野港に訓練支援艦「てんり... | トップ | 初めてのケーキ作り »
最新の画像もっと見る

玉野関連」カテゴリの最新記事