鍵盤奏者・山下憲治◇その気になれば更新されるブログ

ライブや舞台の裏側、個人的な旅日記。
その気になってネタがあれば更新します!!

ずらっと譜面

2006-04-28 | Works
昨日、かじり付きで演奏してた譜面達ですヽ(+∇+)ノ・

曲数でいうと20数曲、おしゃべりをする箇所も2カ所で、あとは演奏しっぱなしという、バンドには非常に過酷なプログラムになってます†ヽ(゜ロ゜;)キェーッ!

そう何分間も集中力は続きません。 しかし続けなければミスってしまいます。
脳と指に僕の能力以上の命令を送り続けます。
ショーが終わった後は、放心状態の自分がいます。。。( ̄。 ̄)ボ~~~~ッ

ディナーショー週間

2006-04-27 | Works
今日からは先日お仕事をした宝塚歌劇団の『涼 紫央』さんのディナーショー週間(?)です。
宝塚ホテルで2日間、東京は第一ホテルで2日間と本番があります。

先日のコンサートとこのディナーショーでは、依頼主が違うんです。
偶然、涼さんとのお仕事が重なりました。 こんなケースも珍しいですね。

今月初めの関西フィルの仕事でお話しましたが、今回もピットでの演奏になります。
ただちょっと違うのは、ステージの後ろで少し沈んだ格好でピットがあることです。

これだとステージで何をしてるかが見え、ダンスや歌と一体になれる感じが僕にはGoodですd(-_^)good!!
まぁ、バンドの場所まで平台を用意して、ステージを作るのがめんどいだけという話かもしれませんが、、、

しかし、譜面は今日が初見。
本番中も譜面にかじり付きでダンスなど見てる余裕はなかったのでした。。(;^_^A

僕の撮影ですよv(・_・)

2006-04-24 | 絶景良景
ありがたい事なんですが、今月のあまりの多忙さに疲れ果て、今日は一日現実逃亡を決めましたヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
(そんな大げさなもんでもありませんが、、、)
場所は山陰。 目指すは余部鉄橋です。

いつぞやには、強風にあおられ、車両が脱線、墜落、乗務員の命を落とすという大事故も起こりました。
そんな事故もあって、有名な鉄橋です。

明治の頃からあるこの鉄橋、来年から足場をコンクリートで固めるとかで、今の風貌を失うんです。
どういった格好になるのかはよくわからないんですが、今の余部鉄橋がなくならないうちに見納めだと思い、来ました。

山陰本線は1時間に1本くらいしか機車が通らないので、橋を眺めるだけでいいやと思っていたら、
運良く車両と一緒に橋を撮れました(⌒∇⌒)
絵はがきなんかにも使われるこのアングルで写真が撮れたので大満足です(●⌒∇⌒●) わーい

帰りは城崎温泉に浸かって帰りました。

仕事さぼってすみませんでした(*_ _)人ゴメンナサイ
また明日から、またがんばりますw( ̄o ̄)w オオー!

世の中にはおるんじゃろうけど。。。

2006-04-17 | 
東京簡易保険ホールは2日目

楽屋からトイレに行く時にこれが目に入りました。

これがどうしたって?

上の男女の標示を見てください。

多分は左はトイレ、右はシャワーの意味だと思うんです。

気付かれました?

男性のシャワーの人、不自然だと思いませんか?
世の男性の何割がタオルをこう巻くんでしょう?
このイラストはなぜ採用されたんでしょう?
ただユーモアで採用されたイラストか?

そうだとしたら、このメーカー大好きですね(⌒∇⌒)

うっとり

2006-04-16 | Works
場所は変わって、今日と明日は東京簡易保険ホールです。

今回からデビューした機材があります。

それは!

自分のモニターのステレオ仕様!

前々からしようと思っていたんですが、このコンサートでやっとデビューです。
ステレオ感の強い音色は、否応無しに僕を包んでくれます(* ̄。 ̄*)ウットリ

この文章を作りながら思ったんですが、PAさんのモニターもこのスピーカーに返せんのかな?
回線的には出来そうなんだが、、、
今度聞いてみよう。。

ドラマシティー2日目

2006-04-14 | Works
今回のドラマシティーと東京簡易保険ホールの仕事のキーボードセットはこんな感じです。

ラックに入ってる12CHのミキサーを全部埋めちゃいました。
全部の音源をステレオで繋いでるので、6つ音源があることになります。 僕の制御出来る限度はこれくらいですσ(^_^;)
これだけ繋ぐ事は年に何回もありません。
いや、いつも手を抜いてる訳ではないですよ(^▽^;) その仕事に合わせた必要なSettingをいつもしてるんですよ(*^-^)
で、隣のパーカッションの安友子さんのマイクを数えたら
同じく12本!

どんだけの種類の打楽器叩くんじゃぁd (>◇< )
さすがスーパーパーカッショニストですパチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ

偉くなったもんです( ̄^ ̄) エッヘン

2006-04-13 | Works
いよいよ今日は本番1日目

どんなステージでも一番緊張するし、気合いも入れなければと思うのは初日です。
またそうしないと、本番ステージという魔物に喰われてしまいます。
通しリハーサルと同じ事をするだけでいいのですが、衣装に着替え、お客を前にすると全然気分が変わるのは不思議です。
リハで巧く出来なかった事が、本番に出来たりすることもあったり、たまに魔物はいいようにもしてくれます。
不思議なもんです。

で、本日、この会場の楽屋。

えらそうに一人部屋ですv( ̄ー ̄)v

しかたありません、昨日のブログの通り、男性出演者が僕一人なんです。
主演2人も女性、ダンサーも女性、バンドも僕以外女性。。
相部屋にされたら、僕が喜ぶだけです( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

でもね、寂しいんですよ。 一人は。。
お弁当をほおばったり、雑談したり、結局ほとんど隣の女性バンド部屋にお邪魔してました。

気合いも入れた初日。
僕は自分なりに課題を残した結果になりました。
明日もがんばらねば。。w(゜o゜)w オオー!

稽古場より

2006-04-12 | Works
今日からは、中国琵琶奏者のエンキさんと、宝塚歌劇団の涼紫央さんとのコラボレーションコンサート週間(?)です。
大阪で2日間、東京で1日、合計5回の本番があります。

その稽古にドラマシティーの地下にある稽古場に来てます。

これまで稽古テープで練習していたダンサーさんなど出演者とは、今日が初めての生で競演です。
テンポや寸法など、変更がちょこちょこと出てきます。

部分的なリハをし、そして通しリハも行われました。

そして今日発覚した、このショーの一番の緊張、、、

それは、、、

本編最後の曲が終わったらステージの前に出演者みんなで一列になり、手を取り合ってみんなでバンザイ&礼をするのです!
1000人級のホールでするのは初めてではないでしょうか。 しかも、出演者に男性は僕ひとりなんです(^▽^;)
2枚目ならよかったろうに、僕では絵的につらい。。。「('ヘ`;まいったなぁ..
小学校の時にピアノのコンクールに出て、県の大会だというのに男性出演者は僕ひとりで嫌な思いをしたことを思い出しました。
今ではちょっと気分が違うんですがね。。。(スケベおっさん入ってます)

なにわともあれ、無事に終わりますように(祈)

オーロラ輝子

2006-04-09 | Works
今日は叶れい子さんのディナーショーに来てます。

この名前にピンと来ない方も、『オーロラ輝子』といえば思い出す方もいるんじゃないでしょうか?
数年前にNHKの朝の連ドラで一世風靡をした、オリジナルモデルの方です。
通天閣の歌姫と呼ばれてます。
歌いながら気絶したりするのが、一度見ると忘れられません。(もちろん演技ですよ)

このホテル、僕は初めて行ったんですが、搬入が超楽チン!
どこのホテルもたいてい、荷物の搬入口から、搬入エレベーターを使い、宴会場裏の狭い厨房を通り、
やっと宴会場に到着ってのが常なんですが、
ここは、なんと地下の搬入口から宴会場が同じ階で直結。
車から機材を降ろして台車をごろごろするとすぐに宴会場!

今日は花見が一番の見時で万博公園あたりは、大渋滞/(-_-)\ コマッタァ・・・
予定より遅れて到着してセッティングにあせっていたので、この楽チン会場に感謝でした(´▽`) ホッ

時代には逆らわず。。。

2006-04-08 | Mac&Equipments
じゃーん!

なんなんこれは?って、ソフトです。
譜面作成ソフトです(^^)

パソコンでの譜面作成は、昔もらったソフトをずっと使ってたんですが、出来上がる譜面はかっこ悪いし、
いつまでも使えるもんじゃないなぁ。。いずれ買わなきゃなぁ。。って常々思っていたところに、
超多忙アレンジャーさんから仕事が来まして。。。

パソコンでのプロ用譜面作成ソフトと言えば『Finale』というソフトが世界を牛耳ってる感があります。
しかし、僕は実際使ってる人から「操作がややこしい」だのなんだの、いい噂を聞いたことがなかったので、
買うならの『Sibelius』と決めてました。

で、前出のアレンジャーさんも同じソフトを使ってるので、譜面のやりとりもスムーズに行くし、
これは買えという天のお告げだな(⌒∇⌒)ってことだな。っと思い、買っちゃいました(^▽^;)

で、実際使った感は、直感的で操作がすごくやりやすい!
先ほどの『Finale』をちゃんと使った事が分からないのでなんとも言えませんが、
少なくとも買って1週間もたたないうちに仕事になりました。(細かいことは抜きにして( ̄Д ̄;;)
それくらい簡単操作でソフトがわかりやすく出来てるってことじゃないでしょうか?
こうしたい、あーしたいが思う通りの操作で出来ました。 
また、こうしたい、あーしたいをソフトが先にしてくれてたりもしました。

ソフトのプログラマーは音楽家でもあるイギリスの兄弟。
なるほど、現場の意見を取り入れるどころか、現場の人が作ってるようです。

パソコンのWindows、電話ならNTT、など、多くの人が使ってるものがほんとにいいものかどうかはわからない。。
選択肢があるなら、考えに考えよう。 安くない買い物は特に。。。