鍵盤奏者・山下憲治◇その気になれば更新されるブログ

ライブや舞台の裏側、個人的な旅日記。
その気になってネタがあれば更新します!!

シーズンオフ!!

2007-04-26 | 街中の出来事
大阪市内は本町に、船場商店街ってのがある。

専門店が連なり、しかも安い。

今日も、とあるものを探しにうろうろしてると、
こんな張り紙のお店が。。

どうやら毛皮屋さんの様だ。
たしかに毛皮が売れるシーズンじゃぁない。
でも店舗はそのままにシーズンにあった洋服とか売れるんじゃないの?

ここの店主はシーズンオフの間どうしてるのだろう。。。…c(゜^ ゜ ;)ウーン

おいらはドラマー(^ー^* )

2007-04-24 | 旅、遊び、趣味全般
空いた時間にストレス発散(^ー^* )フフ♪
近くの練習スタジオに個人練習。。

この写真見て思ったんですが、ドラム叩く姿ってかっこ良くないですか?
って自分で言うな!って?(^▽^;)
しかもなんかすんごく上手に叩いてるように見えるでしょ~(=^‥^A

しかし演奏してみて、改めて思ったこと、、

ドラマーの皆様、いつもありがとうございます。。(^▽^;)
僕はあなたに支えられて、演奏出来ております<(_ _*)>

馬鹿は高い所好き(^▽^;)

2007-04-22 | 絶景良景
ひょんなことから、橋の塔頂に登れる権利をいただきまして。。

暇なもんで、行って来ました(^▽^;)
場所は、しなまみ海道の、生口島と大三島を繋ぐ多々羅大橋です。
一番高い所で、226m )゜0゜( ヒィィ

なんか空中撮影してるかの様な写真。
橋桁のうえ~の方からの写真です。

しまなみ海道って、日本一赤字の高速なんですって!

あ、そんなことはまぁ置いといてですね。。。ホホホ!(^O^)

チャリで本州から四国まで渡れるんですよ(^○^)
知らんかった。。。

こりゃいつか実現せんとイケンわぁ(⌒^⌒)b

いろいろ行きたい所が世界中にあるのに、日本の行きたい所行くだけでも年取りますなぁ。。(ー。ー)フゥ

英語と日本語のコラボレーション

2007-04-21 | 
今日も、のこぎり奏者サキタハヂメ氏にお声をかけていただき、神戸に来ております。

今日はデュオ。 そういえば、ライブの中の1曲ではデュオはあるものの、
1日ライブがデュオってのは初めてですなぁ。。

ところで、なぜこの写真を撮ってるかわかりますか?

くだらない理由です。

『といれだい』

と読んでしまって、一人クスッとしたからです(^▽^;)

新機種はいつしか旧機種へ。。

2007-04-15 | Mac&Equipments
同じMacBookかって?

違うんですよ。 
若干中身が。。。

あ、見ての通り、外見もだいぶ違ってきてますね。。(^▽^;)
手前のが僕のでCoreDuo
奥のは、今日テナーを吹いてますKらぎさんの。

なんでも買ったのは、僕と同じMacBookだったそうで、
中古で購入したところ、いろいろ不具合が出て、結局返金という弁償になったんだとか。。

でも、一度払ったお金、惜しくないし、パソコンは手元にないし、、
なんて事をお店に訴えたらなんとグレードアップしたものと交換してくれたんだと。。w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))w
しかもメモリーまで上げてもらったとかいないとか。。

“o(><)o”くう~!うらやましい!!

購入して半年が目新しいだけのパソコン及び電化製品の世界。
わかっていても((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!のです((o(へ)o))

約1年前と比べ(僕が購入した時)、CPUはアップ、メモリーもアップ、HDもアップの標準装備で、ほぼお値段据え置き。。

まぁ1年待っていては、この1年遊んだり仕事してはくれませんでしたけどね。。(*^-^)

奈良健康ランド♪

2007-04-14 | 旅、遊び、趣味全般
タイトルを読む時にメロディーを付けてしまったアナタ!
アナタは、間違いなく、そしてまぎれもない関西人です(^^)

節付けて歌えど、行った事がないアナタ!
そんなアナタもおそらく関西人(;^_^A

今週末は土、日と奈良県は桜井市ってとこで仕事。
車で、1時間半で着く所なので、もちろん日帰りなんですが、
日曜の入り時間が早いもんで、近くの健康ランドに泊まっちゃえ!って事にしました(^^)

週末ってこともあって、家族連れで賑わってましたネ

驚いたのが、仮眠ベッドのスピーカー。
リクライニングシートになってて、ちょうど耳の部分にステレオでスピーカーが付いてるんですね。
んで、何が流れてくるかというと、テレビの音。。

テレビが数台あって、地上波から衛星放送まで主な放送局を全部放映してます。
んで、手元のチャンネルを変えて観たい番組の音声を聞く。 
シートに埋まったスピーカーが鳴ってるんですが、隣の音なんてほとんど聞こえないんですよ。

ヘッドフォンじゃなくても出来るんですね。 家にも欲しいなぁ。。あ、いや欲しくないか。。 ̄m ̄ 

そして温泉。。

2007-04-07 | 温泉
年を取ったのか温泉が好きである(^▽^;)

白浜でも温泉だv( ̄ー ̄)v

ほんとは全露天風呂の崎の湯に入りたかったのだが、
ちょうど雨がひどくなってしまったので、良さが半減すると判断し、 白良湯 へ。

海岸沿いにあって、お湯はしょっぱかったです(^^)
公衆浴場なので、入湯料300円。
こんな温泉が近くにあったらいいのになぁ。。

仕事にかこつけて。。

2007-04-07 | 旅、遊び、趣味全般
今日は和歌山は御坊にてサキタバンドのライブなのですが、
せっかく和歌山まで行くので、早めに大阪を出発し、白浜の方まで足を延ばしました(;^_^A

天気が悪かったのが残念でしたが、とりあえず千畳敷へ。。

何年もかかって、自然の風化で出来た物だそうですが、残念なのが落書き。。。

でもちょっと考えてみた。。
何百年かして、この文字が発見される時、古代文字として教科書に載るのかもしれないと。。。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

西の丸庭園

2007-04-02 | 旅、遊び、趣味全般
ありがたいことに、ひっさびさの休日です。。(ー。ー)フゥ

大阪城は西の丸庭園にてご休憩です(´▽`) ホッ
新宿御苑のように、都会にいて都会を忘れさせてくれる場所です。

しかし、物申す!!

園内放送?というのか、永遠とBGMが鳴ってるんですよ!
琴とかの日本音楽が!
素晴らしい演奏なんですがね。 今日ばかりは音楽は。。。

僕が言うのもなんですが、音楽っていりますか?(^▽^;)