台風の置き土産かな
今日はちょっとさぶい。
ではトライアル
今年はレスラーHさんがこんな競技にハマっています。
でも、3日 爺ヶ岳に行くだって。
この日も朝連絡が来ましたので
一緒に行くことに、FJRで行こうと思っていたんですがネ
道中、楽しい方が良いんで、車で行きました。
このセク・・・どこか忘れた。
ポンポンの全長約2m・・・よく行くねぇ、人間だって登れねえな。
セク2・・・
大部分のエントラントはココ5点。
ここもよじ登らんと無理。
しかし、IASの人らは3点とかで行っちゃう。
ここ3セク?だったかな?
あ~あッあぶんない。
ここから落ちる方・・・多数でした。
・・・・・・たぶん、6セク・・・たぶん。
んんんんんんんんん、すげえ。
たしか?8セク
ここね。壁
土だし、登ろうと思うんだね。
横からみるとこんなかんじ、上の画像の左にいる人が
このポンポンのうしろっパあたりに居るのネ。
同じセクションのFINISH前
ここでつまづく方が多かったね。
UFOだね。
S1
石っころから石っころに飛ぶ
生身の人間でも飛ばん。
つうか、なんでポンポンが宙を舞う?
現実はこんなかんじ、
前田制作のブース
結構、忙しかったみたいなんで
ボロ儲けか?
IASのS2
ここは3段目
オーバーハングした岩んとこで
なにか起こるだろッと期待したが、なんも起こらん。
誰かが撮した動画に登場してます・・・オイラ
川憎オヤジを探せ!
おしまい。
感想:全日本は危ない。見てる方も身の危険を感じました。