おばかなオヤジの日々・弐

I'm out of practice, but I will try
それがアヤマチのもと。

きょうの富士

2013年11月27日 | other

 

富士山にはなかなか邪魔者が多い。

 

そんな富士山を見に?

        行く途中。

ガラスのクラックが気になってしょんない。

新東名で 静岡に行く。

 

NEOPASA 静岡

ここで降りると近いんだ。

 

工業技術研究所。

 

なんで勉強の日はこんな天気いいんだかね。

 

やっきりこいちゃう!!

 

 

 

お昼に行った 蕎麦屋の駐車場から

 

毎日、富士山 見えるんだ。

 

 

 

さてと お勉強は

35年ぶりくらいに引っ張り試験機を使うんだぃ

 

こんなのの破壊検査。

CFRP 俗に言う ”カーボン”ってやつだ。

真ん中の穴のあいてる奴が

オイラの試験片

”穴周辺の強度を測定してみる”

 

要はネジ取り付けしたときのバカ穴周辺の強度ですね。

どのくらいのサイズを

どん位のピッチで固定すると性能が発揮できるんだい・・・みたいな。

 

・・・・・・あんまし、良い結果は出ませんでしたね。

どうしっかね。

 

 

 

アンダーガードとかフェンダーくらいは簡単に

問題なく作れますね。

作り方も覚えたし・・・・ニャハ。

 

座屈に弱い

折り曲げにも弱い

アンダーガードはアルミがいいかな。

 

アルミの溶接、社内でできるオッサン知ってます。

 

 

                               おしまい。