今後の大会プロモが公式にアップされたので載せてみます。
《螺旋竜ド・ゴゾン》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/12e00c63c857bfc15000e312e2d2f581.jpg)
Level 8 10/8 歩行 土土* 後攻時強化「+20/+0」
●「代理地形」か「大自然」に特殊進軍可能。
□土1枠消費し、敵味方全体に【2D(ダイス)】ダメージ。
□土1枠消費し、敵味方全体に【地震3D(ダイス)】ダメージ。
大型ドジッ子「ベヘモス」さんが学習せずに帰ってきた感じのユニット。
圧倒的な破壊力を持ちますが、だいたい自分も死にます。
特殊進軍能力とかどうでもいいから、耐性地震持って来いよ(泣)
まぁ、敵を殲滅できるので強いことには変わりない。
足りない部分は、召喚術士が技で補うものです。
ブロック1・2環境で「エンタングル」「サンドカーテン」「レジスト」をガン積してれば、本気出せるのでやってみてください。
《竜太母エキドナ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ce/917d5f149b82b8a5f46577d088874d54.jpg)
Level 8 9/7 歩行 アイテム1 水*
●自軍領土の誰もいない地形に、水属性ユニットを普通召喚できる。
●[イニシ開始時]アイテム1か*を消費して、自強化「+0/+2 +任意の種族1つ付与」
水デックには全て入るんではないでしょうか。
それくらい素晴らしい能力です。
展開力が爆発的によくなり、手札にユニットが邪魔になることがなくなってしまう。
戦闘時も無駄なく枠を消費でき、堅く強くなる。
強すぎるくらい強いですね。
《セイクリッド・バハムート》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ae/0389620967586133acc444d1db623974.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/84/ae8959e1210d34a6867897c818b95a71.png)
9月配信の噂の大型ドラゴン。
Level8相応の基礎値と魔力を大量に保有していて、圧倒的な力を持つ。
2枠消費して「エンデュランス」が使えます。
Qさんと相談していたんですが、コイツの引受先は「戦飛竜の群れ(ワイバーンデック)」で決定です(笑)
《氷晶妃アンゴルボダ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7a/aa1821b582f0db2e47abf363d8cc81c1.jpg)
イラスト・能力は全て未公開。
名前と昔の効果から推測したとして、勢力は「氷結晶の塔」でしょうね。
《黒の魔女ベルフェンディータ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2c/f7ddb10d8d2923e212e75a5c7d697209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/73/0b38df145b430b21e2b6be59ca4ce13c.jpg)
リーフの姉。
若きし頃は、髑髏の騎士の従者として活動。
数百年後はイエルの師として登場。
イラスト・能力は全て未公開。
一応、昔のイラスト載せときます。
たぶん勢力は、「平原の悪魔」でしょうね。
《螺旋竜ド・ゴゾン》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a1/12e00c63c857bfc15000e312e2d2f581.jpg)
Level 8 10/8 歩行 土土* 後攻時強化「+20/+0」
●「代理地形」か「大自然」に特殊進軍可能。
□土1枠消費し、敵味方全体に【2D(ダイス)】ダメージ。
□土1枠消費し、敵味方全体に【地震3D(ダイス)】ダメージ。
大型ドジッ子「ベヘモス」さんが学習せずに帰ってきた感じのユニット。
圧倒的な破壊力を持ちますが、だいたい自分も死にます。
特殊進軍能力とかどうでもいいから、耐性地震持って来いよ(泣)
まぁ、敵を殲滅できるので強いことには変わりない。
足りない部分は、召喚術士が技で補うものです。
ブロック1・2環境で「エンタングル」「サンドカーテン」「レジスト」をガン積してれば、本気出せるのでやってみてください。
《竜太母エキドナ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ce/917d5f149b82b8a5f46577d088874d54.jpg)
Level 8 9/7 歩行 アイテム1 水*
●自軍領土の誰もいない地形に、水属性ユニットを普通召喚できる。
●[イニシ開始時]アイテム1か*を消費して、自強化「+0/+2 +任意の種族1つ付与」
水デックには全て入るんではないでしょうか。
それくらい素晴らしい能力です。
展開力が爆発的によくなり、手札にユニットが邪魔になることがなくなってしまう。
戦闘時も無駄なく枠を消費でき、堅く強くなる。
強すぎるくらい強いですね。
《セイクリッド・バハムート》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ae/0389620967586133acc444d1db623974.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/84/ae8959e1210d34a6867897c818b95a71.png)
9月配信の噂の大型ドラゴン。
Level8相応の基礎値と魔力を大量に保有していて、圧倒的な力を持つ。
2枠消費して「エンデュランス」が使えます。
Qさんと相談していたんですが、コイツの引受先は「戦飛竜の群れ(ワイバーンデック)」で決定です(笑)
《氷晶妃アンゴルボダ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/7a/aa1821b582f0db2e47abf363d8cc81c1.jpg)
イラスト・能力は全て未公開。
名前と昔の効果から推測したとして、勢力は「氷結晶の塔」でしょうね。
《黒の魔女ベルフェンディータ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/2c/f7ddb10d8d2923e212e75a5c7d697209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/73/0b38df145b430b21e2b6be59ca4ce13c.jpg)
リーフの姉。
若きし頃は、髑髏の騎士の従者として活動。
数百年後はイエルの師として登場。
イラスト・能力は全て未公開。
一応、昔のイラスト載せときます。
たぶん勢力は、「平原の悪魔」でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b8/9b9e6c500bc178148fa6570e12029cdc.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます