![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/eb/29868715625eb3a3622ec61ba4728a4d.jpg)
とうとうレベル8の守護神にまで成長した樹界霊ダイダラ。
とはいえ、内容は基礎値とスペル枠とディフェンダーに、今回の大型ユニットらしく「◇彼方から」を持っているだけのシンプルなデザイン。
今回のカードセットでは戦闘スペルにも秘伝はなさそうなので、せいぜい種族を活かしてシルクやブリオの召喚術師能力を得られるか否かくらいで、枠さえ噛み合えばどのデックにも入りそう。
【モンコレ20th/今日のカード/樹界霊ダイダラ①】
— 加藤ヒロノリ@モンコレ20th! (@Hironori001) 2017年2月9日
8レベル/8/8、歩行、英雄点1!
スペル土土*、ディフェンダー+16!
先攻とってもレベルぶんなぐれるのがえらい!
ダイダラさーん!#モンコレTCG
【モンコレ20th/今日のカード/樹界霊ダイダラ②】
— 加藤ヒロノリ@モンコレ20th! (@Hironori001) 2017年2月9日
特殊能力はいたってシンプルな1つだけ。
今回の大型がよく持ってる「彼方から」ですね。
山札1枚破棄すれば、自軍領土のの誰もいない地形に通常召喚可能。
これで本陣圧迫せずに召喚できます。#モンコレTCG
【モンコレ20th/今日のカード/樹界霊ダイダラ③】
— 加藤ヒロノリ@モンコレ20th! (@Hironori001) 2017年2月9日
「ブリオオオオ! ププラリネは大事にしろよおおお!」
「もちろんだよ、ダイダラ様」
「ほんとかあああああああ?」#モンコレTCG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/75cbb99796bf140ded7564825b2fef4e.jpg)
ようやくお披露目された初の錬金弾。
効果は[対抗]だと1体に【1D】ダメージ、[普通]だとパーティに【2D】ダメージ。
ここから推察するに、錬金弾はダメージを発生させるタイプで、2種類の効果を使い分ける消耗品になるようです。
普通の消耗品が打消し主体として、住み分けになるのでしょう。
【モンコレ20th/今日のカード/ダムダムの錬金弾①】
— 加藤ヒロノリ@モンコレ20th! (@Hironori001) 2017年2月9日
いよいよ初公開! 今回の錬金弾です!
左上のマークからして違いますね!
錬金弾の強さは感覚値的には「スペル枠1.5くらい」な感じでしょうか(感想は個人差があります)。#モンコレTCG
【モンコレ20th/今日のカード/ダムダムの錬金弾②】
— 加藤ヒロノリ@モンコレ20th! (@Hironori001) 2017年2月9日
錬金弾はすべて効果を2つ持っています。
ダムダムの場合は、1つめが高速弾、2つめが拡散弾ですね。
用途によって使い分けれるので、結構便利で強いです。#モンコレTCG
【モンコレ20th/今日のカード/ダムダムの錬金弾③】
— 加藤ヒロノリ@モンコレ20th! (@Hironori001) 2017年2月9日
「普通対抗/高速弾」は1体に【1D】ダメージ。
「普通/拡散弾」はパーティに【2D】ダメージ。
まあどうせ高速で「2」とか拡散で「4」くらいなんですけどね……(遙か彼方を見る)#モンコレTCG
【モンコレ20th/今日のカード/ダムダムの錬金弾④】
— 加藤ヒロノリ@モンコレ20th! (@Hironori001) 2017年2月9日
「ほほう、錬金弾も進歩しましたな! これはドワーフの技術ですな」
「弱くなったのを進歩とは言わないでしょ」
「いえいえ、一概にそうではありません。無駄が少なくなったけど、極端さもなくなった感じですね」#モンコレTCG
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます