部屋の隅っこで荒ぶっているお方がいらっしゃいました。
洗濯カゴをあさって気に入ったワンピースを頭にかぶって
ロディに乗ってボヨンボヨンしている破壊神さまの様子ですお納めください。管理人もめんです。
前が見えないのがまた楽しいみたいです(;´∀`)
さて、フェルト化計画12機目の続きですよ~
12機目その1、その2、以前の記事はコチラ
↓
ニコニコブロマガ
前回はパーツの刺繍が終わったところまででした。
パーツ達をどんどん組み上げていきましょう~。
バーニア部分は
メッシュにするので切り抜いておきます。
本体の組み立てが完了!
では土台に縫い付けていきます。
バーニア部分を黒い糸でメッシュに縫っていきます。
それでは
完成で~す!!
アイロン接着フェルトも駆使して、キレイに仕上がりましたね(*´∀`*)
前回のR-9Sストライクボマーと比較
ラグナロックはほぼストライクボマーのデザインをそのまま受け継いでいるので
並べてみると兄弟って感じがしますね!
フェルト化計画の機体をしまっておくケースも2つ目に突入です。
それにしてもデコイ機がワラワラしてますね(;´∀`)
…おや?
ラ、ラグナロックが量産されているー!(棒
といったところで次回もお楽しみに~(´∀`*)ノシ
洗濯カゴをあさって気に入ったワンピースを頭にかぶって
ロディに乗ってボヨンボヨンしている破壊神さまの様子ですお納めください。管理人もめんです。
前が見えないのがまた楽しいみたいです(;´∀`)
さて、フェルト化計画12機目の続きですよ~
12機目その1、その2、以前の記事はコチラ
↓
ニコニコブロマガ
前回はパーツの刺繍が終わったところまででした。
パーツ達をどんどん組み上げていきましょう~。
バーニア部分は
メッシュにするので切り抜いておきます。
本体の組み立てが完了!
では土台に縫い付けていきます。
バーニア部分を黒い糸でメッシュに縫っていきます。
それでは
完成で~す!!
アイロン接着フェルトも駆使して、キレイに仕上がりましたね(*´∀`*)
前回のR-9Sストライクボマーと比較
ラグナロックはほぼストライクボマーのデザインをそのまま受け継いでいるので
並べてみると兄弟って感じがしますね!
フェルト化計画の機体をしまっておくケースも2つ目に突入です。
それにしてもデコイ機がワラワラしてますね(;´∀`)
…おや?
ラ、ラグナロックが量産されているー!(棒
といったところで次回もお楽しみに~(´∀`*)ノシ