ヒィヒィ言いながらフォースの型紙を描いています。管理人もめんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ec/f441f521cc7a401372026b18546827c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/92/5bc15f44fea5895f9f851e00b19d59a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b2/873bcf99a2ab1c67378f308395de3ab1.jpg)
フォースストラップ用に型紙を自作している今日この頃。
フォースの資料って全然ないので、ネットやゲーム画面を参考に描いてるんですが
正確にはどうしてもわからないのでかなりフィーリングです\(^o^)/
ゲーム画面をキャプチャすればいいんですが
R-TYPE FINALの全101機開発したデータが入ってるメモカは遥か昔になくしてしまったので
キャプチャも難しく…
だって101機全部出したのってもう10年前ゲフンゲフン
ああ…全フォースとビットの設定資料集とか出してくれたら
いくらでもお布施しますよグランゼーラさん…
そんなわけで
今回作ったエンブレムバッヂはコチラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e3/ef5a11d140b2161f756bef84cdbd532a.jpg)
R-9Aアローヘッドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/96/bc4d5fe845f51c679b993f73d90c16ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/48/a6b3584e8ea826d4c61e0368788ff75d.jpg)
フォースをイメージしたラインストーンをつけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/a050930f0464213e1f519cd495a08e68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ff/d187da5f4d56971c8f48f2c3c4319578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1f/2b5850373c55014fdf60e6c7f6544363.jpg)
ちなみにこのアローヘッドは3代目です(;´∀`)
これがフェルト化計画用に一年前に作った初代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f0/4dedc065f80752f593c4173cc43068c7.jpg)
次がエンブレムバッヂ用に半年前に作った2代目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/99/44c3e146eaa01dcf12a5e247369cbd9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/eac5b8cfd0e0986208dae381f093208d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d1/deff9d6da6f3ddfc6b4d754c22ada756.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/fffb8f3775f75f173680d2547777e3ec.jpg)
今見ると初代はダイソーのフェルトだったという事もあって
質感もステッチの技術もパーツの数も
もっとがんばれよ!!
って思いますねw
今回のエンブレムバッヂはイリーガルミッションに掲載されている
アローヘッドのエンブレムマークを参考に、アレンジしてみました。
始まりの一機なので特別仕様です!
こちらもゲームレジェンドにて頒布致します。
基本的にどの作品も一点ものなので、お目当ての機体がある方は
お早目にご来場くださいませ(*´∀`*)
エンブレムバッヂをしまっている箱もとうとうパンパンなので
移し替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7b/e7694683ae9955943f37cf728ab1b8fa.jpg)
これでやっと15個目かな?
あと10個ぐらいを目標にがんばりまっす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ec/f441f521cc7a401372026b18546827c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/92/5bc15f44fea5895f9f851e00b19d59a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b2/873bcf99a2ab1c67378f308395de3ab1.jpg)
フォースストラップ用に型紙を自作している今日この頃。
フォースの資料って全然ないので、ネットやゲーム画面を参考に描いてるんですが
正確にはどうしてもわからないのでかなりフィーリングです\(^o^)/
ゲーム画面をキャプチャすればいいんですが
R-TYPE FINALの全101機開発したデータが入ってるメモカは遥か昔になくしてしまったので
キャプチャも難しく…
だって101機全部出したのってもう10年前ゲフンゲフン
ああ…全フォースとビットの設定資料集とか出してくれたら
いくらでもお布施しますよグランゼーラさん…
そんなわけで
今回作ったエンブレムバッヂはコチラ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e3/ef5a11d140b2161f756bef84cdbd532a.jpg)
R-9Aアローヘッドです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/96/bc4d5fe845f51c679b993f73d90c16ca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/48/a6b3584e8ea826d4c61e0368788ff75d.jpg)
フォースをイメージしたラインストーンをつけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/59/a050930f0464213e1f519cd495a08e68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ff/d187da5f4d56971c8f48f2c3c4319578.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/1f/2b5850373c55014fdf60e6c7f6544363.jpg)
ちなみにこのアローヘッドは3代目です(;´∀`)
これがフェルト化計画用に一年前に作った初代
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f0/4dedc065f80752f593c4173cc43068c7.jpg)
次がエンブレムバッヂ用に半年前に作った2代目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/99/44c3e146eaa01dcf12a5e247369cbd9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/89/eac5b8cfd0e0986208dae381f093208d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/d1/deff9d6da6f3ddfc6b4d754c22ada756.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/fffb8f3775f75f173680d2547777e3ec.jpg)
今見ると初代はダイソーのフェルトだったという事もあって
質感もステッチの技術もパーツの数も
もっとがんばれよ!!
って思いますねw
今回のエンブレムバッヂはイリーガルミッションに掲載されている
アローヘッドのエンブレムマークを参考に、アレンジしてみました。
始まりの一機なので特別仕様です!
こちらもゲームレジェンドにて頒布致します。
基本的にどの作品も一点ものなので、お目当ての機体がある方は
お早目にご来場くださいませ(*´∀`*)
エンブレムバッヂをしまっている箱もとうとうパンパンなので
移し替えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7b/e7694683ae9955943f37cf728ab1b8fa.jpg)
これでやっと15個目かな?
あと10個ぐらいを目標にがんばりまっす!