![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/60/54aff5cce6f8f1d0d9769922155702e3.jpg)
色々設定資料が載っていると聞いて…
ポチっとした管理人もめんです(ノ´∀`*)
新品で特にプレミア価格もついていない通常のお値段でよかった…
TAC2は持っているのですが攻略本は持っていませんでした。
トレジャーマークが色んな種類あるので
これもアイロン接着フェルトで作ったら楽しそうですなぁ(´∀`*)ウフフ
そんなわけで今回作ったものはコチラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/48/2d743e49104100c1f67e50c24f71999e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/be/81ae24c1416ab733b164afc01203d687.jpg)
R-9Leoです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/65/258875154c9d2686179a7ffdc9e68425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/69/0923cf99a7bd63552c069e6458b60491.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3b/a362a9174c7978202a8528f788e15608.jpg)
R-TYPEの平行世界で、R-TYPE Leoの主人公機ですね!
バイドが存在しない世界という事で、
フォースも波動砲もないけど私は元気です、な子です。
R-TYPEの世界から偶然運ばれてきたR-9を元に作られたという設定なのですが
デザインはストライクボマーやラグナロックのものを受け継いでいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8d/1c53f3d4eca5ef69c25721c24bb741f8.jpg)
ついでにフェルト化計画用のものも作ってしまったんですが
ラグナロックⅡ、デリカテッセン、ディナーベルをすっ飛ばしたので
ラグナロックⅡ( ゜д゜)
デリカテッセン( ゜д゜)
ディナーベル ( ゜д゜)
ラグ( ゜д゜ )
デリ( ゜д゜ )
ディ( ゜д゜ )
この3機からの視線が痛いです(;´∀`)
シューティング手芸作品が増えたら幸せ
ポチッとな