
娘さまに秘密基地(ボールテント)を贈呈してみました管理人もめんです。
なぜかズボンを脱ぎ棄てて早速潜入してました。なぜ脱いだし
それではダラバーZONEバッヂの仕上げですよー!
と思ったらですね…
朝私より先に起きていた娘さまが作業場によじ登っていて…

ぼ…凡人んんん~~~~~!!!!!
凡人は犠牲になったのだ…
朝一で凡人を作り直しました(;´∀`)

凡人を作り直すって普通に聞いたら変な言葉ですねw
それでは縁をブランケットステッチです!
とにかくステッチだ!ステッチをかけろ!


ステッチをかけたら、裏地となるハードフェルトにピンを縫い付けます。

そして表地と裏地の間に厚紙を挟んで…

ボンドで接着!

この作業を全てのバッヂに施しますよ~!


とうとうこのサイズのボンドもなくなってきました。
エンブレムバッヂと、ダラ外バッヂ、カルトナージュでもかなり使ったので
まさか500gが半年もたたずなくなるとは…(;´∀`)

ひたすら同じ作業です…。

端っこの方が浮いて剥がれてきてしまうので、ボンドが乾くまで洗濯バサミで挟んでますw
前回のダラ外バッヂで洗濯バサミの後が付いてしまったので
今回は厚紙を当ててから挟んでます\(^o^)/
それでは…完成でーす!!




今回も絶景かな絶景かな!
Kまでだったので本当に4日ぐらいで完成しました!(*´∀`)楽々~♪
ただ、最後の最後に



ZONE Kの裏地にボンドが沁み出して跡がついてしまったので作り直しました…。
この失敗した方のバッヂは自分のシルバーホークトートにつけてますw(´∀`*)ウフフ

ダラバーバッヂは横長なので前回使ったマドレーヌの箱に入らなかったので
今度はNARUMIのティーカップセットが入っていた箱に大事に保管!
またゲーレジェ前に梱包するまでしばしお眠りいただきましょう(´∀`*)ノシ
次回からは新しい作品づくりに入りますよ~!
シューティング手芸作品が増えたら幸せ
ポチッとな