今日の足跡

お出かけその他の様々な出来事を記録します。

第64回伊東按針祭海の花火大会

2010-08-10 22:51:42 | 観光
毎年の夏の伊東の恒例行事である「伊東按針祭」の花火大会に行ってきました。 「伊東按針祭」は江戸時代に徳川家康の命により本邦初の様式帆船を伊東市を流れる松川の河口付近で、作成したイギリス人のウィリアム・アダムス(日本名;三浦按針)を記念して行われている行事です。通年は日中、パレードを催し、夜は花火大会のスタイルでしたが、市内の渋滞や参加者の熱中症対策などから、今年からパレードは中止・縮小され「 . . . 本文を読む
コメント