
伊東市内で開かれている第4回伊東MAGARI雛の仏現寺会場に行ってきました。
仏現寺は日蓮宗の本山で、「天狗の詫び状」などの什宝のある名古刹です。
ここの境内に続く石段で、118段の雛飾り(国内最大)を飾ってあります。
久しぶりに、境内に続く石段に来ましたが、圧巻です。市民より寄贈された雛人形が所狭しと並べられています。
途中の石段には座布団が2組置かれており、担当者の方に記念写真を撮ってもらえる箇所もありました。
なお、仏現寺からは伊東市内も一望に望めます。
期間は3月3日までですが、お近くにきた際は是非ご見物を。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます