
クリックよろしく↑お願い申し上げます
庭の三色スミレが
春風に震えている
けなげさに
わたくしの心も震える
メデァが
桜の報道ばかり流す
三色スミレのニュースなぞ
見たことがない
それでも
けなげに咲いている
身を震わせながら・・
花材・・木イチゴ(木物)
アルストロメリア(深紅)
スプリングゲーリー(緑)
(この詩は作品者にはまったく関係なく美由紀甫の創作です)
France Gall - Poup醇Pe de cire poup醇Pe de son

←クリック、よろしくお願い申し上げます。ランキング参加中!
生徒一同、励みにしております


ポチ行脚中です。
生け花としてはシンプルですけど
やはり王道と言う感はしますね。
好きな作品ですよ・・・・ポチっ
シルエットがいいですね~~!
何も迷うことなく 凜としてて(笑)
すっきりした素敵なお花ですね~
この瞬間、お花を習いたい!!と思いました
ポチです(^_-)-☆
お忙しくなりますね。
頑張ってくださいね。
スッキリ…と、立ち姿の美しい女性を連想しました。
華やかな桜も好きですけど、
人知れず咲いている野の花の健気さに私も心惹かれます。
カラスウリ、ホトケノグサ…オオイヌフグリ…シロツメクサ
でも、その滞在が長ければ長いほど、日本が懐かしくなりますよね。
和の心、そう簡単には無くなりませんね。
やっぱりお生花は、王道と言う感じがしますね!
一切の無駄が省かれております
ありがとうございます
この生け方は、確かに凛として、実際
見ておりましても気持ちが引き締まります。
床の間にもお似合いです
ありがとうございました
生け花の種類はいっぱいありますので
同じお花でも、本当に楽しみも多いもので
ございます
有り難うございました
最近は「野草を生ける」と言う生け方も
流行ってきているそうでございます。
素朴で、きっといいでしょうね
ありがとうございました