みゆき生け花教室 ( miyuki flower classes )

花道家元未生流   

お花と ポエムと 音楽の 素敵なブログ♪
 

梅雨の合い間に・・想うこと

2007年06月30日 | 生け花
                                  (50代女性作品)     にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                               良かったらクリック↑お願いします!

         

                    梅雨が ロマンチックに思えたのは

                     いくつまでだろう

                     窓ガラスの雨だれを

                     愛する人の涙だと

                     信じて泣いた日は

                     いつだっただろう

                     何もかもが

                     昔見た夢のような気がする
 

                     花材・・ごんすけ(木物)
                              すかし百合(黄)
                              カーネーション(ピンク)
                              フジハラン(緑)

                   (このポエムは美由紀甫のまったくの創作です)

                        

  ☆簡単生け花こちらも見てね→


 4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです

まだまだお若いおばさまの夏の生け花

2007年06月27日 | 生け花
                                  (70代女性作品)     にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                               良かったらクリック↑お願いします!

          


             とうとう 70代になってしまったの!

              いえいえ 60歳にも見えないわよ!

             でも 足腰がクーラー入れると痛むのよ!

              あれほどレディスゴルフを連日じゃあね!

             私より年配者がどうもないって!

              そォお 私なんかお腹が出てきて!

             私の方がメタボリック症候群!


            

             お稽古のある日の風景・・・
                仲良しおばさまの会話
                とてもお元気なお二人♪
                こんな風に歳を重ねたく思います
                                 

                  

                         花材・・雲竜柳(木物)
                              すかし百合(オレンジ)
                              菊(白)ケイトウ(赤)
                              ドラセナ(緑)

                        

☆簡単生け花こちらも見てね→

 4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです

お花束天国へ届くといいナ!

2007年06月25日 | 生け花
                                  (30代女性作品)     にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                               良かったらクリック↑お願いします!

                    あたしは お花束が好き
                        とりどりの色とお花で
                        とっても綺麗!

                        恋人とさよならしてから
                        三年が経った

                        あたしは好きだったけど
                        彼があたしをきらいになったみたい
                        あたしもそれほど未練はなかった
                        
                        あたしが本当に好きなのは
                        その前の彼
                        20代になったばかりに
                        初めて恋をした
                        これが大人の恋だと思った

                        親のいない人だったので
                        あたしの両親は
                        大反対だった
                        それに病気も持っていた

                        親がいないのも
                        病気なのも
                        彼のせいではないのに・・                           
                        
                        ある日突然
                        彼は逝ってしまった
                        弟さん一人残して
                        あたしも残して                            

                        このお花束
                        誰に捧げよう
                        天国まで届けばいいんだけど・・・


                         花材・・ひまわり(黄)
                               ミニバラ(ワインレッド)
                               スモークツリー(緑)

                     (このポエムは美由紀甫のフィクションです)
                        

☆簡単生け花こちらも見てね→

 4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです

梅雨の日は自宅でミニ茶会でも・・

2007年06月24日 | 生け花
                                      (美由紀甫 作)     にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ


                お天気が気まぐれで
                雨が降り出したかと思うと
                もう陽が射している

                庭の花たちも
                濡れて
                首を垂れたかと思うと

                もう光のシャワーを浴びて
                つんと
                空を見上げている

                そんな日
                親しい友人達と
                自宅でミニ茶会をする
                
                あわてて庭の撫子数本を
                手折り
                挿してみた
                
                お流儀がそれぞれ違うので
                お菓子の位置も
                戴き方も
                それぞれ

                狭い座敷に
                ちょっぴりの緊張感

                梅雨の季節に
                こんな過ごし方も
                結構
                楽しいひと時である

  
                   花材・・撫子(ナデシコ・ピンク)


☆簡単生け花こちらも見てね→

 4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです

憧れの生け花のお稽古に継母を思う

2007年06月23日 | 生け花
                                (50代女性作品)     にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                                良かったら↑クリックお願いします!

                  母は私が十歳の歳に逝った
                    すぐに継母が来た
                    きつい意地悪な人だった

                    返事が小さいと言うだけで
                    夕飯は抜きだった

                    早く都会へ出て
                    自立したいと思った

                    中学を出てすぐ県外の
                    工場へ勤めた

                    夫と出会い
                    寝食忘れて働いた
                    子供も一人生まれた

                    空腹の時は
                    道端の花を見ていた
                    花も私を見ていた

                    今は生け花を習っている
                    息子は大学を出て
                    立派に大人になってくれた

                    最近 ふと
                    あの意地悪だった継母に
                    郷愁を覚える

                    私もそんな歳になったのだ

                     
                     花材・・ガマ(茶)
                           すかし百合(蕾)
                           サンキライ(緑・実)
                           カーネーション(ピンク)
                           ナルコユリ(緑)

                  (この拙文は美由紀甫のまったくのフィクションです)

  ☆簡単生け花こちらも見てね→ 

 4歳の幼子がある日ガンに侵され、日々苦しい治療の中で唯一
輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ → こちらです 

    

陽の光は小立から垣間見えて・・

2007年06月22日 | 生け花
                                (50代女性作品)     にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                                良かったら↑クリックお願いします!

  
                        お天気が気まぐれで
                           雨かと思えば
                           真夏のように照り付ける

                           雨のち曇り時々晴れ
                           そんな予報のある日
                           木立の隙間から
                           垣間見えた
                           陽の光
                          
                           キラキラと美しい
                           思わず手を合わせた

                           光は濡れた葉を輝かせ
                           わたくしの頬を射し
                           わたくしの心を透き通して
                           地面を照らした

                           ああ 私はそれだけで
                           神の祝福を受けたような気がした
                           
                           大自然の偉大さを感じない訳には
                           いかなかった

                            花材・・ゴンスケ(木物・赤い葉)
                                 リンドウ(紫)
                                 菊(白)

                    (この拙文は美由紀甫のまったくのフィクションです)

   ☆簡単いけばなこちらも見てね→ 

                  

熟年おじさまの悲哀!?

2007年06月20日 | 生け花
                                (熟年おじ様 作品)     にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                                良かったら↑クリックお願いします!


                     一生懸命生けたが

                          ほとんど直されてしまった

                          お稽古数も

                          両手の指どころではなく

                          かなりの回数のつもりだ

                          あなどれない

                          あなどったつもりは

                          毛頭ないが

                          もう少し形がとれる

                          そう思っていた

                          今までの人生も

                          必死に頑張ったが

                          生け花のほうが

                          僕の人生より

                          奥が深いのかもしれない

                          僕の人生なんて

                          薄っぺらなものだから


                        花材・・ゴンスケ(木物)
                              すかし百合(黄)
                              スプレー菊(グリーン)
                              カーネーション(ピンク)
                              フジハラン(緑)

                      (この拙文は美由紀甫のまったくのフィクションです)

   ☆簡単生け花こちらも見てね→ 
                                  

久しぶりに(けんじ氏)健児甫のアレンジフラワー!

2007年06月19日 | 生け花
                                (健児甫 作)     にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                           良かったら↑クリックお願いします!

                  今年 盛り花「師範」の免状を

                      授与された

                      この数年何かと忙しい中から

                      我ながら良くできたと思う

                      最近は盛り花やアレンジが

                      好まれるようだが

                      やはり「生花」もやりたい

                      アレンジも欠かせない

                      趣味のつもりが

                      ここまで来たと言う感じだ

                      盛り花は教えているが

                      次の目標は生花の師範をとり

                      教授になることだ

                      もう道は近い

                        花材・・すかし百合(黄)
                               カーネーション(ピンク)
                               ひまわり(黄)
                               クルクマ草(ピンク)
                               クルクマ草の葉(緑)

                       (この拙文は美由紀甫のまったくのフィクションです)

  ☆簡単いけばなこちらも見てね→ 

                      

花言葉は・・・心地よい孤独!

2007年06月18日 | 生け花
                                   ( 美由紀甫 作)     にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ

             真ん中の赤いお花の名は
               バンクシア!
               原産地はオーストラリアのバース地方

               花言葉は “ 心地よい孤独 ”

               わたくしはてっきり
               ハワイのマウイ島で咲くお花かと・・
               ピンクッションのお仲間とばかり
               思っておりました

               花言葉は “ 豊かな心 ”

               姿はとてもそっくり
               でも
               孤独 と 豊か じゃあ
               まるで違う

               人も
               誰もが平和に見えても
               案外
               誰もが違う過去を
               生きている

                    花材・・バンクシア(赤)
                           リンドウ(紫)
                           トルコキキョウ(紫縁取り)             
                           レザーファン(緑)

 ☆簡単生け花こちらも見てね→ 
               

娘から父の日に贈る感謝の花束!!

2007年06月17日 | 生け花
                            (30代女性作品)     にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                           良かったら↑クリックお願いします!

               父の日のプレゼントに
                   お花束を作りました

                   バラもグロリオーサも
                   レザーファンも
                   いつものお稽古花より
                   ずーっとグレードアップ
                   しました

                   あたしの父さんは
                   決して気取り屋ではないけど
                   英字新聞のような包装紙は
                   喜んでくれそうな気がします
                   
                   あまりうまくは出来なかったけど
                   あたしの父さん
                   とても感激してくれると
                   思います

                   父さん有難う!!


                     花材・・バラ(オレンジ)
                          グロリオーサ(黄)
                          レザーファン(緑)

                 (この拙文は美由紀甫のまったくのフィクションです)

  ☆簡単生け花こちらも見てね→ 

お花の足元には小石なぞ敷いて

2007年06月16日 | 生け花
                            (40代女性作品)     にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                           良かったら↑クリックお願いします!

                本当に同じ花材でも

                     こんなにも様々です

                     過日のアーチのいけばなも

                     本日のいけばなも

                     ほとんど同じ花材です

                     工夫して楽しく脳を活性させ

                     何時も若々しく

                     足元には
    
                     小石なぞ敷いて・・

                     もっとも

                     本日は40代のヤングママですが・・
                      

                        花材・・サンキライ(緑・実)
                             りんどう(紫)
                             菊(黄)・鉄砲百合(白)
                             カーネーション(ピンク)
                             ナルコユリ(緑)

   ☆簡単生け花こちらも見てね→ 
                               

とても平和な生け姿!!

2007年06月15日 | 生け花
                             (70代女性作品)     にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                           良かったら↑クリックお願いします!

               童謡が大好きなおばさまは

                    お花の姿も

                    落ち着いた安定感が・・

                    日常生活も

                    「昨日と同じことすればいい!」

                    と言われます

                    学ばせて頂きます。。。


                      花材・・ガマ(茶)
                           菊(黄)・鉄砲百合(白)
                           カーネーション(ピンク)
                           ナルコユリ(緑)

   ☆簡単生け花こちらです→                     

                     

サンキライのアーチの向こうには・・

2007年06月14日 | 生け花
                             (50代女性作品)     にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                           良かったら↑クリックお願いします!

                  このアーチの向こうには
                      何があるかしらん

                      ひょっとして
                      かわいい子供達が

                      あぁちゃ~ん!

                      って
                      わたくしの胸に
                      飛び込んできて
                      くれるかしらん

                      幽かなむかし
                      かわいい声で

                      あぁちゃ~ん!

                      って

                      時間は流れてしまった
                      もう蘇ることは
                      ないのだと
                      
                      わたくしはそのことを
                      十分知っている


                        花材・・サンキライ(緑・実)
                             ミスカンサス(グリーン)
                             カーネーション(ピンク)
                             ナルコユリ(グリーン)

                    (この拙文は美由紀甫のまったくのフィクションです)

 ☆簡単生け花更新!です。見てね→ 
                       

                  

こんな女性になりたいおばさまの生け花!

2007年06月13日 | 生け花
                             (60代女性作品)     にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                            良かったらクリック↑お願いします!

                 ドライブとゴルフが大好きなおばさま
                   
                   お風邪以外はお医者様しらず

                   お洒落も抜群のセンス!

                   お話してると

                   誰もが幸せ気分になります

                   こんな歳の重ね方

                   したいナ!!

                   出来たらいいナ!!
 
                     
                     花材・・ガマ(茶)・りんどう(紫)
                           サンキライの実(緑)
                           カーネーション(ピンク)
                           ナルコユリ(緑)
                           鉄砲百合(蕾)

                  (この拙文は美由紀甫のまったくのフィクションです)

  ☆簡単生け花、更新しました見てね!→ 

               

あたしもいつかこんなブーケを・・・

2007年06月11日 | 生け花
                             (30代女性作品)     にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                            良かったらクリック↑お願いします!

              肌が少し汗ばむ
                    街行く人たちは
                    皆幸せそうに歩いてる

                    特に腕組む二人は
                    とてもうれしそうに
                    爽やかに
                    歩いてる

                    あたしも
                    胸張って歩こう

                    ひょっとして
                    汗ばんだあたしの
                    うっとうしい肌を
                    誰にも気づかれないかもしれない

                    初夏の午後
                    振り向きもしない
                    街の雑踏の中で
                    ふと
                    一人胸を張って歩く

                     
                     花材・・八重トルコキキョウ(赤・モスグリーン)
                             スターチス(白)

                    (この拙文は美由紀甫のフィクションです)

    ☆簡単生け花こちらも素敵→