みゆき生け花教室 ( miyuki flower classes )

花道家元未生流   

お花と ポエムと 音楽の 素敵なブログ♪
 

夏の風情を味わう・・アガパンサスのお生花・・ユミ子 氏

2009年07月17日 | 生け花
   

                                        にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                     クリックよろしく↑お願い申し上げます

             7月の太陽が
             
             じりじりとわたくしの皮膚に
             容赦なくくぐり込み

             血管や神経にまで
             まとわりついてくる

             庭の
             古くからある井戸の水を汲み
             素足を浸してみる

             地の底から湧き出た水の香りは
             清々しくて冷たく気持ちが良い

             片足でバケツを蹴ってみたら
             一気にひっくり返って

             だらだらとどこまでも広がって
             また土に沁み込んでしまった

             なんて儚い・・夢の如し


                            花材・・アガパンサス(花と葉)


              雨(北原白秋 童謡)
             


           にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ ←クリック、よろしくお願い申し上げます。ランキング参加中!
                       生徒一同、励みにしております
 
                  (この詩は作品者にはまったく関係なく美由紀甫の創作です)
クリックで救える命がある。


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一つの花 (幸せなさち)
2009-07-17 05:45:44
おはようございます

井戸水は、夏は冷たく
冬は温くて良かったけど
今は、その反対になってしまいました
そうめんを茹でて冷やそうと思っても
中々冷えないんです(~_~;)

一つの花で活けられた花も素敵ですね
返信する
Unknown (公爵)
2009-07-17 05:49:33
おはようございます♪
一番乗りかな?

こちらは雨が降っています、少し涼しいです。

今日のお花は涼しげで爽やかに感じます。

お庭に、井戸があるのですか・・優雅ですね。

雨の祇園祭山鉾巡行になりそうです。
返信する
前作も・・・ (satchn)
2009-07-17 05:53:37
お早うございます!
ポチ行脚中です。

ユミ子 氏さんの作品は前作もそうですが
シンプルですけど深いですね。

今朝のお花は涼しげで爽やかな感じが・・・

                
返信する
☆☆~幸せなさち様へ (幸せなさち様へ)
2009-07-17 06:29:47
 いつも有り難うございます!

昔はよく、スイカや果物も井戸水で冷やした
ものでございます。

最近は、手軽に氷が冷凍室で出来ますので、
氷水ばかり利用しますね

有り難うございました。
わたくしも、すぐ伺いますね~

返信する
☆☆~公爵様へ (公爵様へ)
2009-07-17 06:35:28
 いつも有り難うございます!

エアコンを使いませんときは、夏の雨は
とても嬉しいですね
涼しくて・・

こちらは昨日、降ったり止んだりで
不快指数が高くございました

また、お花見てやってくださいませ。
有り難うございました
返信する
☆☆~satchn様へ (satchn様へ)
2009-07-17 06:44:23
 いつも有り難うございます!

ユミ子さんの作品を、よく記憶して下さって
有り難うございます

彼女は「お生花」を中心にお稽古されております
「お生花」は、規則が多く、草花はほとんど
使うことが少なく(水仙や花菖蒲など
決まったお花はありますが)木物が花材に
よく使われます。

姿は、一定の決まりがありますので、あまり
自由奔放には生けられません。

益々頑張りますので、これからも応援して
やって下さいませ
心から、感謝申し上げております
返信する
Unknown (ゆきだるま)
2009-07-17 09:46:27
おはようございます

猛暑続きですが、今朝のひと雨のお陰で、
ほんのひと時の涼感を楽しんでます

アガパンサス…我が家にも咲いていますヨ。
結構大きな花ですのに、
こんなにもコンパクトに素敵にまとまるんですね。
花のラベンダー色とグリーンがいかにも涼しげです

井戸水…いいですね~。
私も素足を浸してみたい。

返信する
Unknown (ソクシラベ)
2009-07-17 10:13:25
はじめまして
新着から、訪問しました。
暑い日が続きますね。
外でする仕事は、特に影響を受けて、大変でしょうね。
もしよろしかったら、私のブログとHP「測量・地質調査マッチングサイトソクシラベ」
http://sokushirabe.net/
に遊びに来てください。
返信する
Unknown (かこグランマ)
2009-07-17 10:36:50
色といい形といい、とても涼しそうですね!!

やはり、夏は夏のお花活けと言うものがあるのですね!
返信する
Unknown (あみ・もと)
2009-07-18 01:27:21
この花材はとても難しい様ですが
良く生けられていますね。
涼しげです☆
返信する

コメントを投稿