![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/49/7b6b62456500042d5b9f0aaa775577aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/34/f73da4072fd35b361df126643304c791.jpg)
突然
あなたの訃報を
知りました
蜘蛛の糸より
細い命
お電話の
明るいお声と
知性溢れる
あなたと
いつも励まし合えましたのに
あなたは
先に逝ってしまわれましたのね
花材・・ドウダン(木物)
カーネーション(ピンク)
アンスりウム(ピンク)
ヒマワリ(黄)
アルストロメリア(濃ピンク)
オンシジューム(黄)
ヒマワリ(黄)
サンデリアーナ(グリーン・縞)
Ricky King - "Johnny Guitar" ジャニーギター(美しい映像と曲とっても素敵☆~♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
わたくしの尊敬するドギュメント作家 神戸幸夫先生が、新刊書をご出版されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0070.gif)
「ホームレス自らを語る」「続・ホームレス自らを語る」ほか好評中!
もともと、カメラマンでいらっしゃいます神戸先生の、15年間のホームレス100人の
写真展が東京世田谷で行われ、各新聞社(朝日、毎日、読売、東京など)にも
大きくご紹介され大好評でございました。
![クリックで救える命がある。](http://www.dff.jp/pix/dffbanner2005_1.gif)
作品はお直し後の生け花です。一切の権利はみゆき生け花教室に帰属します。
奈那子ちゃんも、大人の感性がついてきましたようです。
しばらく拝見しない間に、ものすごい成長です。
コメント有り難うございます~♪
お子様のご成長には、本当に眼を見張るものが
ございます
お稽古の回を、重ねます毎にセンスも磨かれ
お流儀の姿も把握されます!
将来が楽しみでございます
有り難うございました
コレ、奈那子ちゃん作なのですね~
どなたか大人の方の作品なのかと思っちゃいました!
オンシジュームって、写真だとミツバチがとまっているように見えるんですね!
カワイイです~
人の命は判らないものですね
今日はたまにこられてたお客様の突然の死に驚きました
酔った自分の息子さんの運転の車に轢かれて即死状態だったそうです
なんと、残酷な悲しい出来事なのでしょうね~
奈那子ちゃんのお花が
気持ちを明るくして下さいました
ありがとうございます
沢山の色をとても品良くまとめられていて…
非凡な七歳ですね。
ひまわり…好きなのに振られ続けで、未だ上手く育てられません。
今年もチャレンジ。
今度こそ咲いてくれますように…。
もう夏のお花なんですねぇ
一つ前の作品も素敵でしたが今日のは7歳の子供さんが生けたように思えないくらいの素敵なお花ですね
こまめにご訪問ありがとうございます。
当方もランキングのほうはあまり気にしないことにしました。
特にダイエットのほうにポチいただいていましたが
またいつものおバカブログのほうにご訪問いただければと思います。
当方もブログ更新も訪問もわりとゆっくり目になってきています。
ですので先生も気にせずにお暇な時にご訪問くださいませ。
ポチでつながってる、っていうわけではないので、
今後も末永くお付き合いいただけるとうれしいです。
長くなってすみません。
わぁ、奈那ちゃんの作品だ!
ひまわりの明るさが、気持ちを明るくさせますね。
でも…何方か親しい方が亡くなられたのでしょうか?ご冥福をお祈りします。
バランス良く、実に良く
生けてあります。
めきめき腕上げてますね。