みゆき生け花教室 ( miyuki flower classes )

花道家元未生流   

お花と ポエムと 音楽の 素敵なブログ♪
 

大きめの投げれ・・丁寧に生けた姿・・健児 甫

2009年07月10日 | 生け花
     

                                              にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                 クリックよろしくお願い↑申し上げます

                     悲しみが深いほど

                    理屈では語れなくなる

                    雄弁に語る悲しみは

                    釣り上げられた魚のように

                    虚しく空(くう)を泳ぐ

                    あるものから出発しよう

                    新しい未来に向かって

                    水の中に放たれた

                    魚のように

                    また自由に大海で泳ごう

                    海の水はインク壷の青よりも

                    ずーっと鮮明に青い・・



                           花材・・ニューサイラン(緑・刀のような姿の葉)
                                アレカヤシ(緑)
                                ひまわり(レモン色)
                                マトリカリア(白)
                                ミニバラ(薄いピンク)
                                スターチス(ピンク)

                Orchids 「恋は水色」
             

           にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ ←クリック、よろしくお願い申し上げます。ランキング参加中!
                       生徒一同、励みにしております
 
                  (この詩は作品者にはまったく関係なく美由紀甫の創作です)

クリックで救える命がある。


最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆☆~ビート様へ (ビート様へ)
2009-07-13 02:19:14
 いつも有り難うございます~♪

>投げ入れとは、字のごとく、投入れるのですかぁ?

いえいえ、まったく逆でございます!!
一本づつ、とても丁寧に計算され、挿して
全体を作ります。

お生花のように、規則が詳細、綿密にある
生け方からしますと、木々や草花の
自然の姿をを生かし、花瓶に挿すとの
意味から、投げ入れの名称になったのだと思います。

流派により、名称は違います

ありがとうございます
また、お花見てやって下さいませ。
お待ち申し上げております
返信する
☆☆~シオンの母様へ (シオンの母様へ)
2009-07-13 01:58:43
 いつも有り難うございます~♪

とても褒めて下さり有り難うございます
お褒めいただきますと、益々の意欲が涌きます。

これからも宜しくお願い申し上げます
有り難うございました
返信する
Unknown (ビート)
2009-07-12 11:35:44
投げ入れとは、字のごとく
投入れるのですかぁ?

ひまわりが可愛いw

今日もポチット!

暑くなってきましたね!
身体、ご自愛くださいねw
返信する
投げ入れですか? (シオンの母)
2009-07-11 16:13:35
とっても綺麗です!!

可愛いと言った方が合ってるみたいです(^^*
返信する
☆☆~あみ・もと様へ (あみ・もと様へ)
2009-07-11 12:52:57
 いつも有り難うございます~♪

いっぱいお褒め頂き、感謝申し上げます
意欲が涌きます

また、宜しくお願い申し上げます
返信する
☆☆~satchn様へ (satchn様へ)
2009-07-11 12:50:35
 いつも有り難うございます~♪


お優しいねぎらいのお言葉、有り難うございます 
確かに、何だかちょっぴり疲れ気味でございます 

satchin様のご親切に、感謝申し上げます。
有り難うございます
返信する
☆☆~ゆきだるま様へ (ゆきだるま様へ)
2009-07-11 12:47:09
 いつも有り難うございます~♪

>緻密に計算して、アレンジされたように見えます

綿密に計算して、挿してございます
名称こそ、投げて放りいれるイメージで
ございますが、綿密に計算されてお花の一本
を挿すのでございます

お優しいお言葉に、心癒されます。
有り難うございます
これからも、宜しくお願い申し上げます
返信する
☆☆~かこグランマ様へ (かこグランマ様へ)
2009-07-11 12:40:22
 いつも有り難うございます~♪

>投げ入れの「型」という物があるのでしょうね・

そうでございます!
名称こそ、投げて放りいれるイメージで
ございますが、綿密に計算されてお花の一本
を挿すのでございます

選曲にいつも共鳴していただけまして嬉しいです
これからも、宜しくお願い申し上げます
返信する
☆☆~公爵様へ (公爵様へ)
2009-07-11 12:35:04
 いつも有り難うございます~♪

雨が突然降り出しましたり、蒸し暑かったりで
気まぐれなお天気に、わたくしまで でございます。

京都の梅雨も湿気が高くございますね
バテませんように、お互いに頑張りましょう
返信する
☆☆~黒豚マン様へ (黒豚マン様へ)
2009-07-11 12:30:37
 いつも有り難うございます~♪

>健児さんご自身を窺い知れるような気がします

確かに、穏やかで知性溢れる健児さんでございます
お教室では、とても頼りになります存在で
ございます

また、宜しくお願い申し上げます
返信する
☆☆~JAZZ様へ (JAZZ様へ)
2009-07-11 12:25:45
 いつも有り難うございます~♪

>お花とても“まとまり”を感じます

まとまりを主に生けてみました。
丁寧な感じがとてもよく出ました
有り難うございます

また、宜しくお願い申し上げます
返信する
☆☆~satchn様へ (satchn様へ)
2009-07-11 12:22:30
 いつも有り難うございます~♪

>健児 甫さんは繊細な人なんですね

内面は結構そうでございますが、日常は
案外屈託のないタイプでございます

有り難うございました。
また、見てやって下さいませ
返信する
Unknown (あみ・もと)
2009-07-11 11:14:11
上品で、とても華やか~☆
生ける方の品格まで伝わって
くるような、、
ステキな投げ入れですね!
返信する
いつもの・・・ (satchn)
2009-07-11 05:24:57
お早うございます!
何時ものポチ行脚中です。
なんかお疲れではありませんか?
そちらは厳しい夏なんでしょうね。
お身体ご自愛下さいね。
返信する
Unknown (ゆきだるま)
2009-07-10 13:20:42
こんにちは

大振りの葉っぱと小さなお花達のバランスが絶妙で
素敵素敵素敵
…これが、投げ入れ…だなんて…。
天性の感性ならばこその、なせる技

ど素人には、緻密に計算して、アレンジされたように見えます。

人間…大変だ…つらい…苦しい…いやだ…と
こちに出して言えてる間は、大丈夫って事ですよね。
そうやってストレス発散して、
ストレスと上手に付き合っていくのも一つの方法

口にも出来ないほどの悲しみの時は…
物言わぬ美しいお花達が、少しは心をいやしてくれるでしょうか

返信する
Unknown (かこグランマ)
2009-07-10 12:01:11
「投げ入れ」は、ただ単にお花を花器に挿せばいいなんて、
素人は思っていますが、そうではなく、ちゃんと「投げ入れ」は投げ入れの「型」という物があるのでしょうね・・・

『恋は水色』・・・軽やかなリズムで、海岸を海風に
髪をなびかせながらドライブする時には
とても心地よい音楽です・・・
返信する
Unknown (公爵)
2009-07-10 08:44:22
おはようございます♪

ぴしっとまとまりのいい「投げ入れ」ですね。

今朝は熱帯夜でした。
そして、いま、雨が降り出しました。
もうすぐ梅雨も終わりそう。
返信する
和みます。 (黒豚マン)
2009-07-10 08:40:54
ふっくらとした花器に、ふっくらとしたいけ姿。

とても気持ちが和む作品ですね。

健児さんご自身を窺い知れるような気がします。
返信する
Unknown (jazz)
2009-07-10 07:44:32
おはようございます。

今日のお花とても“まとまり”を感じます。
勤勉で実直なお人柄と、勝手な想像をしてしまいました。

今朝も応援のポチッ!!
返信する
まるで・・・ (satchn)
2009-07-10 05:48:13
お早うございます!
ポチ行脚中です。

まるで・・・
奈那子ちゃんの世界みたいで・・・めんこい
投げ入れですね。

健児 甫さんは繊細な人なんですね。
ますますファンになりましたよ
返信する

コメントを投稿