みゆき生け花教室 ( miyuki flower classes )

花道家元未生流   

お花と ポエムと 音楽の 素敵なブログ♪
 

上品な南国ムード・・お部屋が涼しげに・・美恵子 氏

2009年06月24日 | 生け花
   

                                        にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                     クリックよろしく↑お願い申し上げます

                  雨が降ると
                  赤いお花柄の傘差して
                  歩くのが好きって
                  貴女は言う

                  わたくしは
                  ガラス窓の向こう側に
                  流れる雫を見ている方が
                  好きって

                  それで笑い転げたのに
             
                  貴女とわたくしの
                  別れの岐路は
                  いつ 
                  どこでしたでしょう

                  いつの間にか
                  別々の人を愛し
                  違った時間を過ごし
                  声さえ交わさなくなって・・


                            花材・・カンガルポー(黄)
                                グロリオーサ(黄)
                                バンクシア(オレンジ)
                                花パイン(黄茶)
                                ゴッドセフィアナ(斑入りグリーン)


             由紀さおり・安田祥子 トルコ行進曲(Rondo Alla Turca: Allegretto) 2003.12
             


                                                  
  

          にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ ←クリック、よろしくお願い申し上げます。ランキング参加中!
                       生徒一同、励みにしております
 
                  (この詩は作品者にはまったく関係なく美由紀甫の創作です)
クリックで救える命がある。


最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フーリエ)
2009-06-24 04:40:34
おはようございます。
いつも、、コメントありがとうございます。


ガラス窓の向こう側の雨のしずく、、
雨の物語の歌詞を思い出しました。

同じ時を過ごした仲の友達たちも、、
いつの日か、、別々の道を歩み、、
いつしか、、遠い存在になっていく。

そんなことの繰り返しが、、
人生なのかも知れないね、、
返信する
すべてが・・・ (satchin)
2009-06-24 05:58:33
お早うございます!
ポチ行脚中です。

今朝のお花はすべてがベストマッチと言う
感じで素晴らしいですね。

お花の色使い、花パインのワンポイント・・・
そして生ける器も・・・
バランスの良いお花と思いましたよ。

 
返信する
☆☆~フーリエ様へ (フーリエ様へ)
2009-06-24 07:09:33
 いつもありがとうございます♪

>同じ時を過ごした仲の友達たちも

そして、姉妹も・・

時間が経つにつれ「去る人日々に疎し」と、
なってしまいますのでしょうか。
寂しいものでございます

有り難うございました。
叉、お待ち申し上げております
返信する
☆☆~satchin様へ (satchin様へ)
2009-06-24 07:14:54
 いつもありがとうございます♪

>今朝のお花はすべてがベストマッチ

七十代後半の、ベテランおば様のお作で
ございます。。。
上品さと、人生の深い味わいさえも、感じられます

生き方を、いつも学ばせていただきます~

有り難うございました。
叉、お待ち申し上げております 
返信する
Unknown (メロン)
2009-06-24 09:04:58
(pq*'v'*)♪花パイン
可愛い~~

パイナップルの香り、するのかなあ…???

(*≧▽≦*)うちのメロンは 実がつかない 花メロンだよ~~(爆)
返信する
Unknown (ゆきだるま)
2009-06-24 09:33:20
おはようございます

梅雨も半ばを過ぎ、大分蒸し暑くなってきましたね。

南国のお花は、珍しいものばかり…。
独特のムードがあって、楽しいですね。

そのたびに検索して、知識の一つに…でもすぐ忘れる…
今日のカンガルポーも検索…。
別名アニゴザントス…
カンガルーの前足に似ていることから、ついた名だとか…。
なぁ~るほどっ

ガラス窓に流れる雫…外の景色が、
水滴でぼうっとかすんで歪んで…その時流れていく
静かな時間が、何故か…とても心落ちついて、
私も好きです。。。

返信する
花パイン (幸せなさち)
2009-06-24 10:46:46
こんにちは~

今日はお休みなのですが
なぜかいつもより忙しいという・・

花パイン、可愛いですね(^_-)-☆

ポチ
返信する
Unknown (公爵)
2009-06-24 11:19:46
こんにちは♪

今日のは、ユニークな生け方されていますね。

今日も暑くなりそうです・・・

人は出会いと別れを繰り返していきますね
でも、永遠のお付き合いができる人が
できることを日々願っています。
返信する
涼しい夏が良いですね (黒豚マン)
2009-06-24 11:42:40
花パイン・・・・本当に愛らしいパイナップルですね。

初めて見ることができました。

それにカンガルポー・・・名前からして楽しげです。
動物のカンガルーを想像しながら見ていますが、ひもつけを誤ってませんか?

とにかく、涼気を沢山頂きました。
返信する
☆☆~メロン様へ (メロン様へ)
2009-06-24 22:39:41
 いつもありがとうございます♪

>パイナップルの香り、するのかなあ…???

食用のパイナップルとはまったく違います。
香りもしませんし、お教室でも試そうと
言うことになり、半分に切ってみたことが
あります。

お味はとても苦く、やはり観賞用でございます
有り難うございました。
叉、見てやって下さいませ
返信する

コメントを投稿