みゆき生け花教室 ( miyuki flower classes )

花道家元未生流   

お花と ポエムと 音楽の 素敵なブログ♪
 

美人若奥様の大き目の・・・盛り花~♪・・幸代 甫

2010年01月15日 | 生け花
                                   
                                                にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ
                                            応援有り難うございます~♪

                 年の初めに

              抱く願いは

              ただ息を

              吸って吐くだけで

              わたくしは満足

              呼吸!! 

              この難しく

              厄介な技(わざ)術(じゅつ)

              あとは

              すれ違いざまに

              笑顔を交し合う

              それだけでいい・・


                                     

                                      花材・・行李柳(茶)
                                          シンピジューム(ピンク)
                                          バラ(赤)
                                          コデマリ(白)
                                          レザーファン(緑)
                                          スプレーマム(ピンク)


                        

                にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ

               Mina - Eclisse Twist「太陽は一人ぼっち」(セピア色の曲を~ひと時~♪)
               
                          
                                   
             にほんブログ村 花ブログ 生け花・フラワーアレンジメントへ1日1回ポチっと、応援よろしくお願い致します
                                 お稽古頑張っております
 
クリックで救える命がある。

                                    
              作品はお直し後の生け花です。一切の権利はみゆき生け花教室に帰属します。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良い週末を (幸せなさち)
2010-01-15 06:17:32
おはようございます

ポチっ
良い週末をお過ごしくださいね
太陽は一人ぼっち、懐かしいです
返信する
Unknown (公爵)
2010-01-15 08:55:02
おはようございます~

寒くて泣けてきます…

昨日からの「太陽はひとりぼっち」
とても素敵ですね。
あまりの格好良さ、美しさ、
大分前に観ましたが、瞼に浮かびます。
返信する
素敵です♪ (はくちゃい)
2010-01-15 09:53:21
ポチッ♪
若奥様ですか。
とっても綺麗に活けてらっしゃいますよ~

「太陽は一人ぼっち」
私が初めてのお給料で買ったドーナツ盤に入ってました。
「太陽がいっぱい」が好きだったんですよね。
他にも「傷だらけの太陽」もありました。
みんな素敵でしたが、行方知れずです><。

次に買ったのはラベルの「ボレロ」
大好きだったので覚えてますが、それも・・・
返信する
Unknown (ゆきだるま)
2010-01-15 11:48:35
こんにちは

若奥様らしい初々しい幸福感が伝わってきて、
心がフンワリ…としました

呼吸する=命を繋ぐための欠くべからざるモノ。
コミュニケーション=人が人である為に欠くべからざるモノ

どれも…本来ならば、当たり前に
この身に備わっているはずの
お金では得られぬモノ。。。。

だから…人は五体満足で生かされているだけで、
かけがえのない宝を身につけている。
「しあわせ」という名のお金持ち。。。

プラス「笑顔」でもっと大金持ち。

返信する
Unknown (かこグランマ)
2010-01-15 12:14:48
行李柳の蕾のふくらみを見ると、『春への期待感』を
そこに感じます・・・

まだまだ、これからが厳しい寒さが待ち受けているのでしょうが・・・
返信する
結構力強いですね(*^_^*) (satchin)
2010-01-15 18:53:06
今晩は!
ポチ行脚中です。
なんか悔しいですね。

お花・・・
なんか力強さを感じます。
美人若奥様は元気はつらつオロナミンCって
感じなのでしょうか

ちょっと右下がりがあったらどうなのかなぁ~なんて思ってみてましたよ。
返信する

コメントを投稿