

























参加してます↑応援よろしくお願いします!

低い椅子を見つめて
セピア色の曲を聴く
音楽に酔いしれると
心の楔(くさび)が外れ
すべての内臓が掻き乱される
想いは取り留めなく
全身は翻弄され
いつも張りつめている弦はプツンと切れる
ああ カーネーションの赤い血が
一滴でも
あの子の体内に落ちてくれましたら
今頃元気な笑顔で
毎年のように
小さな手を差し出して
「一本しか買えなかったけど」
ちょっぴり眉もひそめて
「でも うれしい!?」
そんな会話が
こんなにも早く途切れるなんて
思ってもいなかったのに
今日は母の日
母は聴こえます
彼の地からのあなたのかわいい声が
「一本しか買えなかったけど」・・・

花材・・ミニカーネーション(赤)
スプレーカーネーション(黄)
アルストロメリア(オレンジ)
(この詩は作品者には全く関係なく美由紀甫の創作です)

皆、励みにしております

輸血をすると体が楽になるので、子供心にそれを「アンパンマンのエキス』と
名づけ、病と闘いましたが・・。輸血が如何に人助けになるかの感動の動画です。
是非見てやってくださいませ

母も88才、、
まだまだ元気ですわ、、
88歳のお母様がお元気ですとのこと。
いつまでも、お元気でいて欲しいですね。
わたくし達も、そんな年まで元気でいたいです
また、是非お花見てやってくださいませ。
有り難うございました
投稿になってしまいました!
(*^▽^*)おとといからパソコン使えるようになったので、みゆきちゃまの日記がアップされると
すぐにわかるようになりました!
嬉しいな~~~(*≧▽≦*)キャハハ
そうですね、今日は母の日でしたね。
何かと・・・しなければと思いつつ・・・
気持ちだけになるかな。
メロン様の、お仲間の文才についてゆけず
あまりに敷居が高く、最近はつい遠慮してしまって
おりました。
お出でくださり、本日はとても良い母の日に
なりましたと、感謝しております~
有り難うございました。。。
わたくしもやっぱり伺わせてせて頂きます
ジョークでもウィットでもご指導くださいませ。
応援、コメント本当に有り難うございました
>気持ちだけになるかな
satchin様のことです!
お気持ちだけと言うことはないでしょう!!
きっとプレゼントに表して・・
あとで教えてくださいね
応援、コメント有り難うございます~
二人の母に気持ちでも、と考えています。
どちらの親も、何もいらん!と先手をうって
いますけど。。
元気でいてくれるのが何よりです。
もう、みんな、自分たちの事で忙しくて、「母の日」の事は忘れてしまってるみたいですねェ~・・・(^^;)
毎年、何も「お祝い」の言葉もプレゼントも「無しのつぶて」です・・・
せめてもの、「母の日」だけでも、何も品物は要らないから、自分の母のことを思い出して欲しいものですね・・・
遠く離れている者からは、「電話のプレゼント」もうれしいですよね・・・
今朝起きてきたチタ兄ちゃんに「今日は何の日か知ってる?」と聞いたら、頭をひねりながら「う~~ん・・・わかんな~い・・・」と言ってました・・・
チタママは「こりゃ~駄目じゃ~・・・こいつには、デリカシーが無いからね・・・」と嘆いておりました。
優しかったご子息様は、きっと彼の地からみゆき先生のことを見守ってくれていると思います。
今日のお花も、母の日らしいです。
面でまとめたカーネーションから、飾らない温かさが伝わってきます
応援ポチしていきます~。