簡単お正月花・・九歳の作品です! 2006年12月25日 | 生け花 わたしは 9歳! ピアノもお絵かきもお習字も みん~な 大好き! 桜の図画は 展覧会で表彰されたし お習字は 名古屋市長賞も もらったのよ!! これからは お花もお稽古したいの だって お花はいいにおいもするし それに とっても綺麗! 算数や国語も もちろん 大好きだけど・・・ 花材・・若松(緑)・シンピジューム(ピンク)・梅 千両(赤実付き)・金銀染め柳・菊(東光) ☆ご本人が励みにしております ☆よろしくお願い申し上げます ↓ ↓ 簡単いけばなこちらもどうぞ(お正月用up!) #習い事 « 60代おば様の冬の生け花 | トップ | 現代センスでも“和”のお正月... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 今日はクリスマス (kenji) 2006-12-25 10:44:16 子どもの時は、一番たのしみな朝でした。正月花としてもクリスマス花としてもどちらでもよい可愛らしさがでていますね。 返信する kenji 様 へ (kenji様へ) 2006-12-26 14:06:26 コメント有難うございます 小学校4年生の女の子の作品です。勿論、アドバイスはしましたが『先生がみんな作っちゃたの・・」じゃあ満足感もないし、お稽古になりませんので壁に貼ってありますお写真など見たりしてご本人の感性が生かされております。高さが30センチほどのとてもかわいらしい生け花です。来年は、子供教室も頑張らねば・・ですね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
正月花としてもクリスマス花としても
どちらでもよい可愛らしさがでていますね。
小学校4年生の女の子の作品です。
勿論、アドバイスはしましたが
『先生がみんな作っちゃたの・・」じゃあ
満足感もないし、お稽古になりませんので
壁に貼ってありますお写真など見たりして
ご本人の感性が生かされております。
高さが30センチほどのとても
かわいらしい生け花です。
来年は、子供教室も頑張らねば・・ですね