すっきりしていても寂しくないよ! 2005年10月30日 | 生け花 ふうせんとうわた・って言うんです。 冬には薄い緑の風船が割れて ふんわり白い綿が 風で飛ぶんだそうです 時期はずれたヒマワリも かわいい 花材・・風船唐綿(体) アンスリウム(赤) ヒマワリ(黄) トルコキキョウ(紫) フジハラン(緑) « コーヒー代で晩秋を楽しむい... | トップ | 菊の髪のなまめかしさ・・ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 シンプルですが、素敵です。 (fu-) 2005-10-30 18:04:01 シンプルですが、きちんと主張もしているいけばなで素敵ですよ。まだまだひまわりが見れるなんてちょっぴり夏に戻った気もします。風船唐綿って風情な感じですが、生け花にはぴったりなきがします。フラワーアレンジではどんなアレンジに似合うかな?なんて考えてみました。思いつきません(涙) 返信する ふうせんとうわた (sable-white) 2005-10-30 21:18:46 ふうせんとうわた・・・また、新しく、お花の名前を教えていただきました。ありがとうございます。アンスリウムの横顔もその「真紅」も効いていますね(^-^)v もし、アンスリウムもこっち向いていると、ひまわりちゃんがやきもち焼きそうですもんね(^▽^)さすが~☆と、また、いけばなの「妙」に感嘆の声です(^-^) 返信する fu-ちゃま へ (fu-ちゃまへ) 2005-11-01 02:10:37 コメント有難うございます最近は、お花も季節感がなくなりましたとはいえまさか、ひまわりが首垂れもせず生き生きと出回りますとは、時代も変わりましたんですね。風船唐綿をつる物にリースのようにつけました作品を、名古屋の花展でみました。とっても素敵でしたfu-ちゃまなら、きっとうまくアレジメントに完成できると思います。拝見したいですぅ 返信する sable-white さまへ (sable-white様へ) 2005-11-01 02:19:39 コメント有難うございました最近は、コメントもすっかり減り寂しく思っておりました10月でブログ1周年です。そんな日最初からのブログ親友のお二人からコメント頂戴しとても嬉しく、感動しておりますいつも、粋で洒脱な表現で感想をお話し下さいますsable様に感謝申し上げます。益々、頑張りますぅです~ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いけばなで素敵ですよ。
まだまだひまわりが見れるなんてちょっぴり
夏に戻った気もします。
風船唐綿って風情な感じですが、生け花にはぴったりなきがします。
フラワーアレンジではどんなアレンジに似合うかな?なんて考えてみました。
思いつきません(涙)
また、新しく、お花の名前を
教えていただきました。
ありがとうございます。
アンスリウムの横顔も
その「真紅」も
効いていますね(^-^)v
もし、
アンスリウムもこっち向いていると、
ひまわりちゃんが
やきもち焼きそうですもんね(^▽^)
さすが~☆
と、また、いけばなの「妙」に
感嘆の声です(^-^)
最近は、お花も季節感がなくなりましたとはいえ
まさか、ひまわりが首垂れもせず生き生きと
出回りますとは、時代も変わりましたんですね。
風船唐綿をつる物にリースのようにつけました
作品を、名古屋の花展でみました。
とっても素敵でした
fu-ちゃまなら、きっとうまくアレジメントに
完成できると思います。
拝見したいですぅ
最近は、コメントもすっかり減り寂しく思って
おりました
10月でブログ1周年です。そんな日
最初からのブログ親友のお二人からコメント頂戴し
とても嬉しく、感動しております
いつも、粋で洒脱な表現で感想をお話し下さいます
sable様に感謝申し上げます。
益々、頑張りますぅ