もっちゃんのぶら~り☆へら紀行・II【へらぶな釣り(へら鮒)】

へらぶな釣り好きな もっちゃんの釣行日記!!(たまにアニ⭐︎ネタ混じりw)

【管理池&野池&ダム】

【第353回目】  白川ダム 〈奈良県〉 2021.7.10【土】(LINEのアーカイブから)

2021-11-07 20:36:16 | ★釣り日記
『もつ⭐︎ぶら・2』白川池編

昼から奈良県にある白川池に釣行しました。

朝一から、釣り仲間(二人)が入っている横に入り
14:00前から12尺・両ダン【メーター】から釣りスタート。



15分の餌打ち後「ツンアタリ!」
先ず一枚目をゲット!
10分後に二枚目。




しかしその後 サワリは出るが なかなか落とさない。

いろいろな餌のタッチ、触らせ方を試した結果
柔ボソタッチで、倒れ込みでウケさせ馴染み切った直後のアタリか、馴染み切って二目盛り返って来てからのアタリで乗る確率が高かったです。






アタリが止まると、少し基餌を足し開きを良くして餌打ちをするとアタリが戻って来ました。







その釣り方で40上 三枚を釣りました。

※釣果 14枚 【今日一 421】

    もっちゃんのコソコソ話
       ボソでウケさせて『ツン!』ですヨ〜

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【第352回目】  津風呂湖 ... | トップ | 【第354回目】  布目ダム 〈... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿