もっちゃんのぶら~り☆へら紀行・II【へらぶな釣り(へら鮒)】

へらぶな釣り好きな もっちゃんの釣行日記!!(たまにアニ⭐︎ネタ混じりw)

【管理池&野池&ダム】

【第436回目】  白川池 〈奈良県〉 2025.1.19【日】

2025-02-02 15:03:34 | ★釣り日記
今日は風もおさまると言ってたので白川池へ。
AM7:00に看板下に到着したが 南側は誰〜〜〜も居ません!
六角堂に3名。。北側に1人だけ。。





まぁ〜微風なら お凸はないだろう。
前回は3回アタリがあったので、今日も3回はあるだろう。
で、二枚は拾いたいな。

AM7:40 26尺で底立て開始。
30分掛け完了。







グルテンセットで餌打ち・・・・
浮子が立ちジワ〜と馴染んで行く・・・
三目盛り馴染み GOOD!

餌打ちを繰り返す・・・・
三目盛り馴染んで返ってくる。

1時間・・・・・
へら師が数名やって来た。

2時間・・・・・・
3時間・・・・・・・
「生命反応が無い!」
7〜8人並んでいるが 誰一人竿が曲がってない。。。

釣れないし早いが昼食タイムへ
食べながら・・・考える・・・・
たま〜に微風が吹く程度だから 近づいてくれば 確実に分かるはず!
なのに・・・「何故 ???」
・・・・・・・・・・
答えは ヘラちゃんに聞いてみないと分からないw。。。。


「アッ!飛行機雲だ〜・・・
何処まで飛んで行くの〜〜・・・あの飛行機は・・・)
      *(現実逃避 モード発動中)
・・・・・・・・・・
・・・・・・
「そろそろ 修行場へ戻りますか〜。」

13:00
底休めの第一投!・・・・・・・・
「全集中!!」

ジワ〜と三目盛り馴染む・・・・今のところ気配はナシ・・・・
それにしても返りが遅い。。。

「餌周りに居ないのか?」

やっと ジワ〜と返って来たが・・・・気配は なしこちゃん。。。
サソイを入れ 待つ・・・・・・・
餌落ち付近まで上がって来た・・・・・・
待つ・・・・・・・全く動かない……。

良い時なら この付近で 黒帯(1/2)「ムッ!」っの 押さえが出るのにな〜。。。
何もなし〜w

ここまで渋いと笑ってしまう〜www
「もう お手上げだワw」

しかし 一枚を上げるため 打つ!
1時間・・・・
2時間・・・・・・
3時間・・・・・・・・
3時間半を過ぎ・・・・・・・・・

『その時がキタ!!』

浮子が見えなくなった………。
「釣り 終了〜」

「何でだ…………………。」

無風状態の中、スコープ使用で一回もアタリ気配すら見る事なく完全試合負け。。。
オワタ〜〜w オワタヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ オワタw

※釣果 お凸Death…。

もっちゃんのコソコソハァ〜…。話し
   「修行場からワンランク上へ(絵の中の浮子へ…。)」
  マジ「ありえーな〜!」 ぽつんちゅ。。。


⭐️明日 最新(2/1)釣行分 投下予定。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【第435回目】  白川池 〈奈... | トップ | 【第437回目】  白川池 〈奈... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿