もっちゃんのぶら~り☆へら紀行・II【へらぶな釣り(へら鮒)】

へらぶな釣り好きな もっちゃんの釣行日記!!(たまにアニ⭐︎ネタ混じりw)

【管理池&野池&ダム】

【第140回目】 布目ダム 〈奈良県〉 2008.7.27 【日】 晴れ

2008-08-06 18:00:00 | ★釣り日記
布目ダム 〈奈良県〉

Gさんが、土曜 布目ダムに行ってたので電話で聞くとマブ一匹だけと.............。 (@_@;)
全く釣れてないようだ...........。  (>_<) 明日行こうか・・・・・どうしよう~??

「釣れなくても良いか!!」 と 言う事で、
明日 Gさんと一緒に布目ダムへ行く事に。
多分苦しい釣りになると思うが釣行決定!!  (^O^)/

布目ダム【焼却場】に4:00前に着くが一台も車が止まってない................。 ( ̄~ ̄;)ξ
釣れている情報が入っていれば数台は止まっているのだが・・・・・・・・ 

先ずは釣れそうな場所を確保しようと もじりの確認。  (◎-◎;)
その中でも一番もじりの多い場所を確保。

釣り台をセットして14尺・両ダン【メーター】でスタート o(`◇´)O
30分もしない内に、浮子横でもじりが!! 
「来るぞ~!!!」 と集中!!  o(`∩´)o
モワ~ツン!!
「キタ―――――(゜∀゜)―――――ッ!!」 
「アレ!!??」 (・・?)
なんだ?? このピクピク感......................ギルでした.....................orz
その後 ギル×5 連チャン......................。
「あの もじりは なんだったのか??」  (◎∩◎;)

  釣れてよ~!!

数投後のツンで合わす
「本命キタ―――――(゜∀゜)―――――ッ!!」   
合わした瞬間「ドス!!」と手ごたえ有り  O(≧▽≦)O
「ギュイ――――ン!!」 と糸鳴りしながら一気に沖へと走る
竿を立てようとするが一気に水面に穂先が刺さる!!  ε===(っ≧∀≦)っ

「ありがとう~ へらぶな~!!」 これで坊主はなくなったw (≧ε≦)ノ〃

  べっぴんさんw  

Gさん到着
右に入り15尺浅ダナでスタート
私の方にサワリが!!
両目を開かせる為 テラ集中!!
モワ~・・・モワ~・・・・・確実へらのサワリ!!
「集中MAX!!」  (☆。☆)

もう一度 餌打ち・・・・・・馴染み際にウケてからスパッ!! と 消し込みアタリで乗りました~!!
今度も 糸鳴りしながら穂持ちまで刺さる!!   \(>O<)/ スゲー!!
「おぉぉぉぉぉ~~!!」 と  ついつい声が出てしまう程の布目べらパワー!!
この後も この引きが続くと思うと楽しくなる!! o(^▽^o)(o^▽^)o うれし~な~っ♪

しかし・・・・・・・・・・・・・・
予想を裏切り もじり&へらのサワリが無くなり
ツンツンしたサワリへ................。 (?_?;) エェェェェ―――!!
一応合わしてはみるが、ケタバス&ギルのオンパレ~ド..................。 【;´o`;】



仕舞いには風が吹き、浮子が流れだしジャミのアタリすら無くなった...........................orz
少し遠くの方に ヘラが居るかも?? と 17尺を出す。
17尺一本半で打つべし!!×打つべし!!
しかしサワリがない..................................。 【:´Д`】

Gさんもアタリが無く苦しんでいる....................。
Gさんの横に二人入って来た。
私の左にも・・・・・・・・釣れないのにな~.................。

釣れないので車の所へ上がってみると 何と車だらけw
駐車場は満車ww  ( ̄△ ̄;) 釣れないのにな~...............。

数分後 釣り台に戻り釣り再開
Gさんに聞くが釣れてないとの事...............。 (◎-◎;)
「たぶん夕方まで釣れないのでワ??」
釣れないまま昼になってしまった.....................。 (【小】ニゴイ二匹釣れただけ..........。)

車に戻り昼食タイム
クーラーを掛けながら27時間テレビを見ながらラーメンを食べるw (o^o^o)
「し・あ・わ・せw」   (*´∀`*)
どうせ 釣りしに戻っても 『暑いし・釣れないし』 寝る事に・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・m(_ _)m z~Z~Z~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 暑い................。

一時間後 復活  o(`∩´)o
Gさんに釣れたか聞くと床釣りしてから一枚釣れたと!!
床にしてからアタリ出だしたようだ。  (^O^)
鯉アタリやマブアタリが多いと思うがアタリが出るだけマシだ。

私も少し深め(二本)にしてから餌打ち開始
風は治まってないので流れる....................。
浮子を止めるぐらいまで我慢の餌打ち!!
竿が長い分 しんどい................。でも我慢して打つべし~!! ゛\(>O<)/゛

すると今日始めて来た人が釣り上げた!!  ( ̄□ ̄;)!!
Gさんに聞くと、床釣りにしたので浅ダナで使っていたバラケをあげたとの事だった。
話しを聞いていると、米源近くに住んでいる人らしいw

その人達は、夕まづめを待たず帰ってしまった.................。
18:00マデ我慢して待てば釣れだすのにな~.......多分............。  (;^_^A

やっと私にも、アタリが出だす!!  (^O^)/
しかし上がって来るのは、マブ.....二ゴイ......二ゴイ........二ゴイ...........。 (>_<)
もしかして 浮子が流れ、床釣り状態になっているのでワ??と思うほどだ................。 

17:00前にGさんも帰ってしまった.................。
周りに誰も居なくなった・・・・・・・・・・・・・・・
「どうしょう~帰ろうかな~???」 とは・・・・・・・・・・・・全然思わない!! 

一人になろうが 『釣り続行!!』  o(`∩´)o
夕まづめタイムを信じ (打つべし×5 ―――――ッ!!)
『まづめタイム☆キタ―――――(゜∀゜)―――――ッ!!』  \(>O<)/

水面2~3箇所でヘラ玉発見!!
じょじょにヘラ玉が浮子近くに接近!!!!
『餌を打て~~!!!!! 打って打って打ちまくれ~!!!!www』
 
浮子に変化が―――!!! (☆。☆)
フワ~・・・・・・フワ~・・・・・・・と、ヘラの動き ♡
ココから 『テラ集中!!』 o(`∩´)o
「フワ~・・フワ~・・ツン!!!」
『ビシュ―――――ッ!!』 と合わすとドスと手ごたえ!!
『ギュイ――――ン!!!』と糸鳴りしまくりで
『キタ―――――(゜∀゜)―――――ッ!!』

一瞬 穂持ちまで水面に刺さった!!
かなかな寄って来ない!!    o(`◇´)〇" 布目ベラよ かかってこ~い!!
「楽しス~!!」
竿を立てると沖でガバッ!! と口が出た!!!!
「今日一 のヘラだ!!」 慎重かつ、この一枚を存分に楽しみ玉網でゲット!!!
「面白かった~~~~!!!」   測ると37㌢の布目ベラw  @^o_o^@ フンフン=3

  Nice size!!

浮子が見えなくなるまで 『まだ時間はある!!』
「打て~~!!」 ゛\(>O<)/゛
3投目にサワリが!!!

モワ~・・モワ~・・・・・・・・サソイを入れる・・・・・・
「ツン!!」
また 『キタ―――――(゜∀゜)―――――ッ!!』
糸鳴りしながら沖へ走る~!!! ( ゜∀゜)o彡 ヨッシャ~!!
弱ってから玉網でゲット!! y(o^-^o)y  

でっぷりw

釣って直ぐ 浮子周りで モジリ !!!
「どうなってんだ??」  まだ釣れるのでワ!!! ヾ(≧∇≦)〃

「もう少し出来る!!」 と 見ずらい浮子を「ジィ ――――ッ!!」  (◎∩◎;)
「スバッ!!」と、消し込みで合わすと乗りました!!
「マジ面白すぎ!!」   (((o(>▽<)o)))

更に浮子は見ずらく・・・・・・・・・風が吹くと全く見えない................。 (◎-◎;)
餌を打ち返す!! ・・・・・・・ ・・・・もう見えん........。 (>O<)

ヘラには、餌が落ちて行くのが解るのか落ち込みで反応・・・・・・・・・・。
しかし ハリスが張ると反応ナシ...............。 【;´o`;】

荒い麩を差込み、もう一度餌打ち・・・・・・・微かに見える浮子らしき棒を 「ジィ ――――ッ!!」
馴染み際、棒が消えたので合わすと手に重みが!! 
『上がりベラ☆キタ―――――(゜∀゜)―――――ッ!!』
「上がり☆ゲッ――――ット!!」  (((o>▽<)o゛

速攻片付けないと見えなくなる!!
喜んでいる余裕も無く 魚を逃がし道具を片付け撤収!!

           ※釣果 6枚


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【第139回目】 水藻F.C ... | トップ | 【第141回目】 水藻F.C ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿