![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/6ef0ccaac0642f87b6de5e398b52c99e.jpg)
水藻F.C 〈大阪府〉
今日は室生ダムを止め、まさやんさんに CDーRを渡すため水藻へ行く事に。 (;^_^A 室生釣れてないしw
まさやんさんが やって来た!!
話しを聞いていると
一二三会の例会にゲスト参加するようなので 私も参加させてもらう事にw (;^ω^) 急ですが サーセンw
ゲスト参加者は、(まさやんさん・健康さん・もんちゃんさん・私)
そして、3号桟橋に居た◆NEO KIMUCHI◆さん・Sさんも参戦決定w 【参加者:13名に】
(※午前中は自由釣りで、昼から6枚総重量勝負!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/84/9c9bc5bc6cf7e3f164fae7335116342a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/27/2c5bad1ed245be0a7402f50470cdef8f.jpg)
急遽 ゲスト参加決定!!
午前中はG杯の為に、チョウチンの練習をする事に。
8尺・力玉【チョウチン】でスタート!!
「打つべし!! × 打つべし!!」 o(`∩´)o 釣るゾ!!
10分もしないうちに アタリだす!!
今日は 釣れそうw
「フワ~・・フワ~・・・」 と 良いサワリの後 二目盛り入る鋭いツン!!
「オッ!!」 良型の重み!! ゛\((゜∀゜≡゜∀゜))/゛ ヤッタ!! ヤッタお~!!
上がって来たのは、500㌘以上ある ヘラちゃん。 ☆≧∀≦☆ニコッ 流石 水藻!!
その後も ポツ・・・・ポツ・・・・良型が釣れる~。 (゜▽゜=o)♪♪ルンルン
(小さなツンアタリより 二目盛りぐらい落とすような 鋭いアタリで乗ってくる)
隠れより 良型なので最高~!! (((o≧▽≦)o 楽しス!!
「やっと 水藻の季節が来ました!!」って感じw (云っときますが3月末の話しですヨw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/b0a4370192cc2e13797d80253d65a7ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/35/a92d9c2ffe7bbba0f35885bb8e2389df.jpg)
良型ワ良いネ~w
午後から6枚の重量勝負 (^.^)b
良型を狙うならワラビウドンが良いので、
まさやんさんに ワラビうどんを貰い例会スタ~ト!!
「良型を 釣るまくるゾ~!!」 ゛\(>O<)/゛
数投後 フワ~・・・フワ~・・・・・小さく縦サソイ・・・・『ズバッ!!』
穂先が水面に刺さるぐらいの引き!! \(>O<)/ スゲ――!!
一瞬 「スレ??」 と 思ったが 食ってる引きだ!!
ハリスを切られないように 慎重に良型をキ――プ!!
いきなり良型が来た。 o(^^o)きゃ(o^^o)きゃあ(o^^)o~♪
「この調子で 釣りまくるゾ~!!」 (^-')○゛ ヤル気UP↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/99/8fb4d72020f25b1c5e6c98ea4984445a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/db2b21b29e98f91834d981c74d87875c.jpg)
良い引きだネ~~!!
数投後、良型を キ~~プ!! p(≧∀≦)g"
続けて キ~プ!! キ~~~プ!!!! 〃〇(≧∇≦)〇ゞ 楽し~~~い!!
隠れで チャンベラばかり釣っていたので、 ついつい『コレもキープ!! コレもキープ!!!!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/b8e87493fd2f2bb6ea3654990cd7f199.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2a/126a3db656d88f29cbba02ae432858dd.jpg)
キ~プ祭りだヨw
気がつくと、開始1時間で 4枚もキープしてもた・・・・・・・。 (*◕ฺ‿ฺ◕ฺ*)ゞ テヘッw
頭の思考回路が麻痺しているようだwww (;^_^A 隠れより デッカイのでw
残り時間 『3時間』
まだまだ 時間は残ってる~~w (;^ω^) イヤイヤw
キープ出来るのは あと二枚。。。
慎重に選ばないと・・・・・・・・・・・。
打っていると 「浅ダナで打ちたいな~・・・リズム良く打ちたいな~・・・・・。」
何時もの病気がw (≧ε≦)ノ〃 ビシバシ打ちて~!!
ココから 何時もの浅ダナ~w
8尺・ワラビうどんセット【セミカッツケ】 で 打つべし!!
トップまで馴染ませ 三目盛り返ってきたら 打ち返すを繰り返す。 o(`◇´)〇" 打て打て打て!!
「フワ~~」 寄ってきましたw (๑→ܫ←๑) 来るよ~
『集中タイム!!』
・・・・・・・・・・・・・・・
フワ~フワ~・・・『ツン!!』
「キタ──────ッ!!」
上でも 良い引き~~!!
チョウチンと変わらないサイズが上がってきた。 ♪o(^▽^o)(o^▽^)o♪ 良いネ~
その後も 良型が乗ってくる!!
しかし、 まだ・まだ・まだ・まだ・まだ 時間があるので 全て放流~w (;^_^A コレで良いのか!!??www
今度は 8尺・ワラビうどんセット【カッツケ】を試す事に!!
直ぐに フワ~フワ~と気配がでた。
カッツケでも 良い感じ!!
フワ~・・フワ~・・「ツン!!」
キタ────ッ!! と 思ったがカラツン・・・・・・。
「あの アタリで~??」 ( ̄□ ̄;)!! エッ!!
その次も カラツン・・・・・・。 ( ̄△ ̄;) なぜ??
ハリスが長いのか?? と思い 短ハリスにしていくが 見事なカラツン..............。 ( ̄~ ̄;) ・・・・・・。
水面には ヨタべらが多いらしく、カラツンのオンパレ~ド.........orz ☠☠☠
『面白くな~い!!!』
メーターにチェンジだ!! (^^ゞ 釣れないからw
数投後 一枚目~!! (^O^)/
50㌢深くしただけで 釣りやすくなった。 ( ̄□ ̄;)!! たったの50㌢ですヨ
ポツ・・・・ポツ・・・・・釣れだし、プチ腹ボテもキタ───ッ!!
で、即 キ~プ!! (^O^)/ あと 一枚だ!!
慎重に・・・・・・。
今度は7尺メーターにチェンジ!!
7尺でも釣れるので 「楽しカルカルw」 o(>▽<o)(o>▽<)o 短竿バンザ~イw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f5/efcb5276d8d6a1644860c5c99a56cce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/227eee46ec34e243a29392c9698d738d.jpg)
数枚釣れた後、『良型サイズ☆キタ――!!』
コレで 6枚!! (o^-')b キープ達成~!!
残り時間は 撮影&ムービータイムw (((o>▽<)o 撮るゾ!!
16:00になったので 例会終了
※例会順位 二位 【釣果 46枚】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/25900eed4156e1556d176a46cfa8124a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ef/fc8514d2497d28e7e8bb6c304d8b3db1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a7/b1815834650ee5f2b860aa7a9959b107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/41/d0324b388dbe07de08c625a10d9f74d2.jpg)
楽しカルカルな雰囲気に オーナーが やって来ましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner-3.gif)
ブログランキング 釣り【現在:19位】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
にほんブログ村【現在:4位】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
『順位が戻ってきてます』 二つ押せば 順位と ヤル気が UPしますwww
今日は室生ダムを止め、まさやんさんに CDーRを渡すため水藻へ行く事に。 (;^_^A 室生釣れてないしw
まさやんさんが やって来た!!
話しを聞いていると
一二三会の例会にゲスト参加するようなので 私も参加させてもらう事にw (;^ω^) 急ですが サーセンw
ゲスト参加者は、(まさやんさん・健康さん・もんちゃんさん・私)
そして、3号桟橋に居た◆NEO KIMUCHI◆さん・Sさんも参戦決定w 【参加者:13名に】
(※午前中は自由釣りで、昼から6枚総重量勝負!!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/84/9c9bc5bc6cf7e3f164fae7335116342a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/27/2c5bad1ed245be0a7402f50470cdef8f.jpg)
急遽 ゲスト参加決定!!
午前中はG杯の為に、チョウチンの練習をする事に。
8尺・力玉【チョウチン】でスタート!!
「打つべし!! × 打つべし!!」 o(`∩´)o 釣るゾ!!
10分もしないうちに アタリだす!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/575c37114e26d1523a6e5696bd6e2120.jpg)
「フワ~・・フワ~・・・」 と 良いサワリの後 二目盛り入る鋭いツン!!
「オッ!!」 良型の重み!! ゛\((゜∀゜≡゜∀゜))/゛ ヤッタ!! ヤッタお~!!
上がって来たのは、500㌘以上ある ヘラちゃん。 ☆≧∀≦☆ニコッ 流石 水藻!!
その後も ポツ・・・・ポツ・・・・良型が釣れる~。 (゜▽゜=o)♪♪ルンルン
(小さなツンアタリより 二目盛りぐらい落とすような 鋭いアタリで乗ってくる)
隠れより 良型なので最高~!! (((o≧▽≦)o 楽しス!!
「やっと 水藻の季節が来ました!!」って感じw (云っときますが3月末の話しですヨw)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c0/b0a4370192cc2e13797d80253d65a7ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/35/a92d9c2ffe7bbba0f35885bb8e2389df.jpg)
良型ワ良いネ~w
午後から6枚の重量勝負 (^.^)b
良型を狙うならワラビウドンが良いので、
まさやんさんに ワラビうどんを貰い例会スタ~ト!!
「良型を 釣るまくるゾ~!!」 ゛\(>O<)/゛
数投後 フワ~・・・フワ~・・・・・小さく縦サソイ・・・・『ズバッ!!』
穂先が水面に刺さるぐらいの引き!! \(>O<)/ スゲ――!!
一瞬 「スレ??」 と 思ったが 食ってる引きだ!!
ハリスを切られないように 慎重に良型をキ――プ!!
いきなり良型が来た。 o(^^o)きゃ(o^^o)きゃあ(o^^)o~♪
「この調子で 釣りまくるゾ~!!」 (^-')○゛ ヤル気UP↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/99/8fb4d72020f25b1c5e6c98ea4984445a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/db2b21b29e98f91834d981c74d87875c.jpg)
良い引きだネ~~!!
数投後、良型を キ~~プ!! p(≧∀≦)g"
続けて キ~プ!! キ~~~プ!!!! 〃〇(≧∇≦)〇ゞ 楽し~~~い!!
隠れで チャンベラばかり釣っていたので、 ついつい『コレもキープ!! コレもキープ!!!!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/66/b8e87493fd2f2bb6ea3654990cd7f199.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2a/126a3db656d88f29cbba02ae432858dd.jpg)
キ~プ祭りだヨw
気がつくと、開始1時間で 4枚もキープしてもた・・・・・・・。 (*◕ฺ‿ฺ◕ฺ*)ゞ テヘッw
頭の思考回路が麻痺しているようだwww (;^_^A 隠れより デッカイのでw
残り時間 『3時間』
まだまだ 時間は残ってる~~w (;^ω^) イヤイヤw
キープ出来るのは あと二枚。。。
慎重に選ばないと・・・・・・・・・・・。
打っていると 「浅ダナで打ちたいな~・・・リズム良く打ちたいな~・・・・・。」
何時もの病気がw (≧ε≦)ノ〃 ビシバシ打ちて~!!
ココから 何時もの浅ダナ~w
8尺・ワラビうどんセット【セミカッツケ】 で 打つべし!!
トップまで馴染ませ 三目盛り返ってきたら 打ち返すを繰り返す。 o(`◇´)〇" 打て打て打て!!
「フワ~~」 寄ってきましたw (๑→ܫ←๑) 来るよ~
『集中タイム!!』
・・・・・・・・・・・・・・・
フワ~フワ~・・・『ツン!!』
「キタ──────ッ!!」
上でも 良い引き~~!!
チョウチンと変わらないサイズが上がってきた。 ♪o(^▽^o)(o^▽^)o♪ 良いネ~
その後も 良型が乗ってくる!!
しかし、 まだ・まだ・まだ・まだ・まだ 時間があるので 全て放流~w (;^_^A コレで良いのか!!??www
今度は 8尺・ワラビうどんセット【カッツケ】を試す事に!!
直ぐに フワ~フワ~と気配がでた。
カッツケでも 良い感じ!!
フワ~・・フワ~・・「ツン!!」
キタ────ッ!! と 思ったがカラツン・・・・・・。
「あの アタリで~??」 ( ̄□ ̄;)!! エッ!!
その次も カラツン・・・・・・。 ( ̄△ ̄;) なぜ??
ハリスが長いのか?? と思い 短ハリスにしていくが 見事なカラツン..............。 ( ̄~ ̄;) ・・・・・・。
水面には ヨタべらが多いらしく、カラツンのオンパレ~ド.........orz ☠☠☠
『面白くな~い!!!』
メーターにチェンジだ!! (^^ゞ 釣れないからw
数投後 一枚目~!! (^O^)/
50㌢深くしただけで 釣りやすくなった。 ( ̄□ ̄;)!! たったの50㌢ですヨ
ポツ・・・・ポツ・・・・・釣れだし、プチ腹ボテもキタ───ッ!!
で、即 キ~プ!! (^O^)/ あと 一枚だ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f6/a39e97096a5421286ba3aa39f740b25a.jpg)
今度は7尺メーターにチェンジ!!
7尺でも釣れるので 「楽しカルカルw」 o(>▽<o)(o>▽<)o 短竿バンザ~イw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f5/efcb5276d8d6a1644860c5c99a56cce1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/15/227eee46ec34e243a29392c9698d738d.jpg)
数枚釣れた後、『良型サイズ☆キタ――!!』
コレで 6枚!! (o^-')b キープ達成~!!
残り時間は 撮影&ムービータイムw (((o>▽<)o 撮るゾ!!
16:00になったので 例会終了
※例会順位 二位 【釣果 46枚】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/02/25900eed4156e1556d176a46cfa8124a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ef/fc8514d2497d28e7e8bb6c304d8b3db1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a7/b1815834650ee5f2b860aa7a9959b107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/41/d0324b388dbe07de08c625a10d9f74d2.jpg)
楽しカルカルな雰囲気に オーナーが やって来ましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner-3.gif)
ブログランキング 釣り【現在:19位】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ](http://fishing.blogmura.com/hera/img/hera88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
『順位が戻ってきてます』 二つ押せば 順位と ヤル気が UPしますwww
文面からして優勝っぽいですけど。
(^^ヾ
これから浅ダナでガンガンいっちゃってください。^^
この日は良い感じでしたヨ!! (浅ダナでw)
久々の水藻でしたが 良型が釣れ楽しめました
ココは チョウチンが有利な池なので メーターでは 難しいかも........。
どうしよう~・・・・・。
あれだけ良型が釣れると楽しいですネ~
これからが「水藻の季節」
楽しもう~!!
先ずは オワタのG杯ガンバリます・・・。
たまに死んだように動かないのもいるけど
水藻の季節到来ですか~?
ブログ読んだら水藻に行きたくなりました。
はいポチ(^_^)vしときます。
新しいPCの綺麗な画像で見てますよ!!!
水藻も早く両だんごでバクバク釣れる様になって欲しいな(^^)
並ばなければ、良型がバスバスですヨ!!w
カーボン竿・竹竿で楽しみましょう!!
ポチッ!! あんがと~
たま~に更新されますw
良いな~ 高スペのPC!!
私のは 低スペでヤバイぐらいですw
そろそろ 両ダンでもいけそう~
並ばなければw