![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5d/1a131a8c94c5dbb84a1d329f0f97381b.jpg)
羽生吉沼 〈埼玉県〉
今日は、マルキュー(チャンピオンカップ)をキャンセルし T氏と、金曜の21:30から関東へGO~!! 〇(≧▽≦)〇゛
東名高速を突っ走っていると 渋滞(事故の)に つかまりタラタラ運転に・・・・・・ ( ̄△ ̄;) 何てこっ鯛.......。
しまいには 完全に止まってしまった・・・・・。 ( ̄~ ̄;)ξ
渋滞で一時間チョイの ロスタイム...........orz
渋滞を抜け走っていると「痛車発見!!」 (゜∀゜)9m 見っけ!! 一般人から見たら (ry www
海老名S.A
その後 首都高を抜け、羽生ICで下り 吉沼に5:20到着 \(^O^)/ 関東の管理池ダ~!!
(この時点で、22時間30分寝ていない事になるw) (;^_^A
池に着くと既に 上州屋の人達(社員)が待ってました。
挨拶を済まし 券を買いに事務所へGO!! ε===(っ≧∀≦)っ 早く並べ!!
吉沼に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4a/4420b2b28a54afb15b5f5dc67001829b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ea/af58a4539e3eab421c11a14f116ee222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f3/29abfeacd05a63d2cc06212e67137a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/8115342bac6efa5d69a3575eddaabaad.jpg)
土曜なのに 釣り人だらけ~
関西では ありえない光景ですwww (;^_^A やる気ありますな~
券を買うと、59番の番号が!! (今日は池の大会のようです)
私たちの後ろには マダマダ沢山 並んでますw
近くの椎の木湖では、オーナーの大会もやってますw
どれだけの ヘラ人口なんだ!!??
「関東 恐るべし!!」 ( ̄□ ̄;) マジすげ~!!
今度は関東の管理池 名物?? の 開門待ち。
本当に皆さん並んでますw (^.^)b 私たちも並ぶか~
沢山の釣り人
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/93/887ded1e86d11365fa806252bfdb7bc0.jpg)
もう直ぐ wktk!!
15分後 中に入り、関東の桟橋を踏む 『もっちゃん 中央桟橋に立つ』 (ガンダム大地に立つ風にw)
コレが関東の管理池か~ (羽生吉沼) ゛\((゜∀゜≡゜∀゜))/゛
寝てないので テンション↑www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2a/0d6974fad02048677ba328cd28a65bbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/f5dac608dbcf66d6de9bfb9627abd471.jpg)
初めて見る 自動検量器に感激!!w (☆。☆) コレが噂の 重量を教えてくれる箱かw
全く セットの仕方が解らないので 上州屋の人にセットしてもらう事にw (;^_^A ちんぷんかんぷんですw
これが 魔法の箱か~www
吉沼は タナ規定がないのだが
先ずは 10尺・ワラビうどんセット(メーター)からスタ~ト!! (^O^)/
T氏は、8尺チョウチン。
上州屋の人達は、12~16尺ぐらいのロングハリスのチョウチン。
周りの人達も 長竿での チョウチンが多い。 (^O^) 流石関東!!
そろそろ スタートしますか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e8/4d5231bb1661e9d8e1d77dd107966043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/64/6f17d6fd45c17e39786563f69c31cfc8.jpg)
10分・・・20分・・・・・打つが弱いサワリだけで なかなか落とさない.....。
チョウチンもアタリなし.........。
上州屋の人が云うには「今日は渋い」との事..........。 (@_@;)・・・・。
関西も関東も 渋さは一緒のようだw (;^_^A 生き物相手は 難しいネ~
バラケ餌を調整するが パッとしない。
たま~に アタリが出るがカラツン...........。 (>_<) あちゃ~
更に30分・・・・・
食い気のあるヘラが寄って来たのか、急にメリハリのある 浮子の動きに!! o(`∩´)o 来い!!
フワ~・・・・「スパッ!!」
消し込みアタリ☆キタ─────ッ!!
「糸鳴りMAX!!」 (((o≧▽≦)/───○<゜))))彡~ ~ ギュイーン!!
関東(初)ベラ~~!! w(≧▽≦)w (37㌢ぐらいのガリべらゲットw)
自動検量器を 初めて使うw
「・・・・・・・・・・・。」 ( ̄~ ̄;)ξ うぅ~~ん。。。
左利きなので 持ち替えなければいけない・・・・・・。
「めんどくさいです・・・・・・。」 ( ̄~ ̄;)ξ
そうだ!!
『自動検量器を移動すれば良いんだ!!』
と、持とうとしたが 「動かない。。。」
当たり前かw (*◕ฺ‿ฺ◕ฺ*)ゞ テへッ!!
仕方なしに 玉網を左手に持ち替え 自動検量器に置く
「ピッ!!」と音が鳴り 見ると730㌘と表示。 ( ̄□ ̄;) ガリなのに730とは!!
(もう少し ディスプレーが明るいと 見やすいのだが・・・・。)
(初) 吉沼べら!!
その後 ポツ・・・・・ポツ・・・・・・600~700㌘前後を拾い釣り。
楽しくなってきましたw \(^O^)/
楽しくなってきたのですが・・・・・
パラソルを使用してなかったので 頭が痛くなってきた........。(プチ熱中症w) (;´_ゝ`) 頭が痛い......。
ここから パラソル使用。 (;^ω^) 少しだけ マシに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/43/177f5a87e1b29b59d7394f96f58f007a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/1240b5b8551ef6ab06efcd35cf128e3c.jpg)
皆さんは 朝からパラソルを使用してます。(パラソルは 早めに差そうw)
浅ダナの餌パターンが解らないので 8尺・両ダン(夏ベース)【チョウチン】へ変更!!
普通なら 打つリズムが遅いので敬遠するのだが、眠い&プチ熱中症になっているのでリズム的に丁度良いw (;^_^A
ボソ餌からスタートするが、全く受けない・・・・・。
手水調整でウケのでるタッチを探っていく・・・・・・・・・・しかし 同じ...........orz
「ウケね~......。」 ( ̄~ ̄)・・・・。
今度は餌を変更
特S・プログラム・粘力・水で ヤワヤワにしてから
GTSを入れ 少しだけ比重をつける為 ペレ道を振り掛けた餌で餌打ち。
少し肩でウケだしてきたが トメが出ない..............。
「あと少しなんだがな~・・・・・・・・。」 ( ̄△ ̄;) 餌の幅が狭いな~。
エアーの入れ方・餌の大きさ・餌の付け方をかえながら 浮子の動きを見る。
「オッ!!!!」 ( ̄□ ̄;)!!
やっと良い感じになってきましたヨ!! o(^0^*)o コレで釣れるヨ~
肩付近でウケ・・・・・・少し入ってトメ・・トメ・・・入りきってから 鋭い「ツン!!」
合わすと 「グゥ――ン」と下へ下へ!!
「チョウチン楽しいですw」 Σd(゜ー^) 良い引きw
その後も 良いペースで竿が曲がる!!
「関東最高~~!!」
「チョウチン最高~~!!」
(浅ダナより強い(食い)アタリなので釣りやすいです)
チョウチンにしては スマ~トですw
釣れているのに 眠いです・・・・・・。 (´ω`) 目が・・・・。
「睡魔が・・・・・・・・・・・」
危険ですヨ~~ もぅ そろそろ寝た方がいいですヨ~~と脳に指令を出している・・・・・・・・。
(炎天下の中、約30時間寝ていない事になるw) (・・;) ヤバイかも・・・。
「眠い・・・・・・。」 が 『釣りた~い!!』 \(>O<)/
クーラーBOXから、ロート・ジーの中でも最強の 【ロート・ジーPRO】(目薬り)を点し 睡魔と闘いながら釣り続行w
フワ~・・・・フワ・・・・・トップまで馴染み・・・・・小さく縦サソイ・・・・・・・「スバッ!!」
ドス!! 感から、最高の引きへ!! ☆《≧∀≦》☆ このまま関東に移住して~w
「面白れ~~~!!」 ε===(((っ≧∀≦)っ 住民票 取って来るwww
でも・・・竿を出せるのも、 あと 30分・・・・・・
何故なら!! 今日は15:00で終了~なので・・・・・・。 ( ̄△ ̄;) 折角来たのに・・・・。
もっと釣りをしたいが仕方がないです..................。 【´Д`】 ハァ~
残り時間 後悔しない為にも 『真剣に☆打つべし~~!!!!』 o(`◇´)〇"
ウケ・・・・・トメ・・・トメ・・・・馴染みきって・・・・・・縦サソイ・・・・・・『ツン!!』 で ゲット!!
良型
良いパターンになってるのにな~
もう 残り時間が・・・・・・・・。 (;´Д⊂) 「何とかしてヨ どらえも~ん」 (のびた の心境w)
15:00マデに 2枚拾い 終了。
※総重量 18㌔??
入道雲が!! 夜には・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8c/9d8e900140bedb7fa84686882c067709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/91/005bd3bb6ea409f7099d6206c164abb8.jpg)
T氏
※10000万文字を突破してしまったので
『羽生吉沼NO.2』へ続く~!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner-3.gif)
ブログランキング 釣り【現在:21位】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
にほんブログ村☆へらぶな【現在:6位】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
『「ポチッ!!」と押してからNO.2へGO!!』
今日は、マルキュー(チャンピオンカップ)をキャンセルし T氏と、金曜の21:30から関東へGO~!! 〇(≧▽≦)〇゛
東名高速を突っ走っていると 渋滞(事故の)に つかまりタラタラ運転に・・・・・・ ( ̄△ ̄;) 何てこっ鯛.......。
しまいには 完全に止まってしまった・・・・・。 ( ̄~ ̄;)ξ
渋滞で一時間チョイの ロスタイム...........orz
渋滞を抜け走っていると「痛車発見!!」 (゜∀゜)9m 見っけ!! 一般人から見たら (ry www
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c2/a4cafa3ffcb4f379d5012cbbdd3c1472.jpg)
その後 首都高を抜け、羽生ICで下り 吉沼に5:20到着 \(^O^)/ 関東の管理池ダ~!!
(この時点で、22時間30分寝ていない事になるw) (;^_^A
池に着くと既に 上州屋の人達(社員)が待ってました。
挨拶を済まし 券を買いに事務所へGO!! ε===(っ≧∀≦)っ 早く並べ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/da/439c776bd2ae5421a01574a881bd3ab2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4a/4420b2b28a54afb15b5f5dc67001829b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ea/af58a4539e3eab421c11a14f116ee222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f3/29abfeacd05a63d2cc06212e67137a7e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6d/8115342bac6efa5d69a3575eddaabaad.jpg)
土曜なのに 釣り人だらけ~
関西では ありえない光景ですwww (;^_^A やる気ありますな~
券を買うと、59番の番号が!! (今日は池の大会のようです)
私たちの後ろには マダマダ沢山 並んでますw
近くの椎の木湖では、オーナーの大会もやってますw
どれだけの ヘラ人口なんだ!!??
「関東 恐るべし!!」 ( ̄□ ̄;) マジすげ~!!
今度は関東の管理池 名物?? の 開門待ち。
本当に皆さん並んでますw (^.^)b 私たちも並ぶか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0b/66836371bcab160e9c901343fc98cb17.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/93/887ded1e86d11365fa806252bfdb7bc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/66/ccff18eac41ec3438782290b4e4c9e3e.jpg)
15分後 中に入り、関東の桟橋を踏む 『もっちゃん 中央桟橋に立つ』 (ガンダム大地に立つ風にw)
コレが関東の管理池か~ (羽生吉沼) ゛\((゜∀゜≡゜∀゜))/゛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/de/6f6ad792b41f5445009a414c11de940d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2a/0d6974fad02048677ba328cd28a65bbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7d/f5dac608dbcf66d6de9bfb9627abd471.jpg)
初めて見る 自動検量器に感激!!w (☆。☆) コレが噂の 重量を教えてくれる箱かw
全く セットの仕方が解らないので 上州屋の人にセットしてもらう事にw (;^_^A ちんぷんかんぷんですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/45/1553497277f78b16469dc150b0d3831d.jpg)
吉沼は タナ規定がないのだが
先ずは 10尺・ワラビうどんセット(メーター)からスタ~ト!! (^O^)/
T氏は、8尺チョウチン。
上州屋の人達は、12~16尺ぐらいのロングハリスのチョウチン。
周りの人達も 長竿での チョウチンが多い。 (^O^) 流石関東!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/16/6928d56940b21b0060013259b1f2abec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e8/4d5231bb1661e9d8e1d77dd107966043.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/64/6f17d6fd45c17e39786563f69c31cfc8.jpg)
10分・・・20分・・・・・打つが弱いサワリだけで なかなか落とさない.....。
チョウチンもアタリなし.........。
上州屋の人が云うには「今日は渋い」との事..........。 (@_@;)・・・・。
関西も関東も 渋さは一緒のようだw (;^_^A 生き物相手は 難しいネ~
バラケ餌を調整するが パッとしない。
たま~に アタリが出るがカラツン...........。 (>_<) あちゃ~
更に30分・・・・・
食い気のあるヘラが寄って来たのか、急にメリハリのある 浮子の動きに!! o(`∩´)o 来い!!
フワ~・・・・「スパッ!!」
消し込みアタリ☆キタ─────ッ!!
「糸鳴りMAX!!」 (((o≧▽≦)/───○<゜))))彡~ ~ ギュイーン!!
関東(初)ベラ~~!! w(≧▽≦)w (37㌢ぐらいのガリべらゲットw)
自動検量器を 初めて使うw
「・・・・・・・・・・・。」 ( ̄~ ̄;)ξ うぅ~~ん。。。
左利きなので 持ち替えなければいけない・・・・・・。
「めんどくさいです・・・・・・。」 ( ̄~ ̄;)ξ
そうだ!!
『自動検量器を移動すれば良いんだ!!』
と、持とうとしたが 「動かない。。。」
当たり前かw (*◕ฺ‿ฺ◕ฺ*)ゞ テへッ!!
仕方なしに 玉網を左手に持ち替え 自動検量器に置く
「ピッ!!」と音が鳴り 見ると730㌘と表示。 ( ̄□ ̄;) ガリなのに730とは!!
(もう少し ディスプレーが明るいと 見やすいのだが・・・・。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b2/aa88c79ecdd8a4327ba4425b1ebae716.jpg)
その後 ポツ・・・・・ポツ・・・・・・600~700㌘前後を拾い釣り。
楽しくなってきましたw \(^O^)/
楽しくなってきたのですが・・・・・
パラソルを使用してなかったので 頭が痛くなってきた........。(プチ熱中症w) (;´_ゝ`) 頭が痛い......。
ここから パラソル使用。 (;^ω^) 少しだけ マシに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/43/177f5a87e1b29b59d7394f96f58f007a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/70/1240b5b8551ef6ab06efcd35cf128e3c.jpg)
皆さんは 朝からパラソルを使用してます。(パラソルは 早めに差そうw)
浅ダナの餌パターンが解らないので 8尺・両ダン(夏ベース)【チョウチン】へ変更!!
普通なら 打つリズムが遅いので敬遠するのだが、眠い&プチ熱中症になっているのでリズム的に丁度良いw (;^_^A
ボソ餌からスタートするが、全く受けない・・・・・。
手水調整でウケのでるタッチを探っていく・・・・・・・・・・しかし 同じ...........orz
「ウケね~......。」 ( ̄~ ̄)・・・・。
今度は餌を変更
特S・プログラム・粘力・水で ヤワヤワにしてから
GTSを入れ 少しだけ比重をつける為 ペレ道を振り掛けた餌で餌打ち。
少し肩でウケだしてきたが トメが出ない..............。
「あと少しなんだがな~・・・・・・・・。」 ( ̄△ ̄;) 餌の幅が狭いな~。
エアーの入れ方・餌の大きさ・餌の付け方をかえながら 浮子の動きを見る。
「オッ!!!!」 ( ̄□ ̄;)!!
やっと良い感じになってきましたヨ!! o(^0^*)o コレで釣れるヨ~
肩付近でウケ・・・・・・少し入ってトメ・・トメ・・・入りきってから 鋭い「ツン!!」
合わすと 「グゥ――ン」と下へ下へ!!
「チョウチン楽しいですw」 Σd(゜ー^) 良い引きw
その後も 良いペースで竿が曲がる!!
「関東最高~~!!」
「チョウチン最高~~!!」
(浅ダナより強い(食い)アタリなので釣りやすいです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/82/a5ecf12aca2802b975b16bd5a0cdb85a.jpg)
釣れているのに 眠いです・・・・・・。 (´ω`) 目が・・・・。
「睡魔が・・・・・・・・・・・」
危険ですヨ~~ もぅ そろそろ寝た方がいいですヨ~~と脳に指令を出している・・・・・・・・。
(炎天下の中、約30時間寝ていない事になるw) (・・;) ヤバイかも・・・。
「眠い・・・・・・。」 が 『釣りた~い!!』 \(>O<)/
クーラーBOXから、ロート・ジーの中でも最強の 【ロート・ジーPRO】(目薬り)を点し 睡魔と闘いながら釣り続行w
フワ~・・・・フワ・・・・・トップまで馴染み・・・・・小さく縦サソイ・・・・・・・「スバッ!!」
ドス!! 感から、最高の引きへ!! ☆《≧∀≦》☆ このまま関東に移住して~w
「面白れ~~~!!」 ε===(((っ≧∀≦)っ 住民票 取って来るwww
でも・・・竿を出せるのも、 あと 30分・・・・・・
何故なら!! 今日は15:00で終了~なので・・・・・・。 ( ̄△ ̄;) 折角来たのに・・・・。
もっと釣りをしたいが仕方がないです..................。 【´Д`】 ハァ~
残り時間 後悔しない為にも 『真剣に☆打つべし~~!!!!』 o(`◇´)〇"
ウケ・・・・・トメ・・・トメ・・・・馴染みきって・・・・・・縦サソイ・・・・・・『ツン!!』 で ゲット!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/46/4337ea3dd38cbd5c5518bf605de0db08.jpg)
良いパターンになってるのにな~
もう 残り時間が・・・・・・・・。 (;´Д⊂) 「何とかしてヨ どらえも~ん」 (のびた の心境w)
15:00マデに 2枚拾い 終了。
※総重量 18㌔??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a2/2f170b1e00d3c88e5bab8ba95b18aa09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8c/9d8e900140bedb7fa84686882c067709.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/91/005bd3bb6ea409f7099d6206c164abb8.jpg)
T氏
※10000万文字を突破してしまったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner-3.gif)
ブログランキング 釣り【現在:21位】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![にほんブログ村 釣りブログ ヘラブナ釣りへ](http://fishing.blogmura.com/hera/img/hera88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
『「ポチッ!!」と押してからNO.2へGO!!』
おいらも一度は行ってみたい関東遠征
池もやる気があってイイですね(^^)
超~~遠かったです
釣行するんだったら 弾丸ツア~は止めましょうwww
2~3日 滞在しないと 死にかけますヨw
流石関東!!
「株式会社」だから 力入ってました。
近くには 椎の木湖と言う 有名な管理池もあるしw
関西も「株式会社」にすれば 魔法の箱を設置できるんでしょうネ~w
そんなの無理かw
自動検量器は使いにくそうですね。左利きの人の事は、まったく考慮に無いようです。
関東に行ってきました!!
「これが ミラクル ヤンさんが釣行している管理池か~!!」と
思いながら釣りをしてましたw
でも 15:00からの行動は・・・・・。
意識が ぶっ飛んでいて あまり覚えていませんw
釣行する前の日は寝ましょうwww
魔法の箱は 左利きには不便ですネ~
トーナメントだったら、(右利きと)数枚の差がでそう.......。
☆吉沼動画は
明日『俺が うp してやんヨ
このセリフで 使うBGMは 解りましたネwwwww