もっちゃんのぶら~り☆へら紀行・II【へらぶな釣り(へら鮒)】

へらぶな釣り好きな もっちゃんの釣行日記!!(たまにアニ⭐︎ネタ混じりw)

【管理池&野池&ダム】

【第67回目】 平尾池 〈奈良県〉 2007.7.16 【月】    晴れ/曇り・夕だち

2007-07-16 23:27:27 | ★釣り日記
平尾池 〈奈良県〉

昨日は台風??のせいで水藻へ行かれなかったので
「今日は釣りにイクぞ~!!」 と、7:00から平尾池に走る!! (^-^)o

池に着くと、なんと2人しか居ない ( ̄□ ̄;)!! ・・・・・・・・「なぜ??」
私を入れて たった3人........................。
みんな どこへ行ってしまったのか??  (?_?)

釣り台をセット・・・・・・・・・チョット水位が下がっているのに気づく.... (◎∩◎;)............。
水を抜いたのか?? 今も抜いている最中なのか??は、分からないが
渋くなる事だけは解る.................。  【:´Д`】

8尺・感嘆セット【カッツケ】でスタート。
人が居ないと不気味..................釣りをしてても落ち着かない・・・・・・。(゜∀゜;≡;゜∀゜)

15分でアタリが出だすが食い気なし...................。
フワフワするだけ..................。 (@_@;)
下鈎を一号おとし、ハリスを伸ばし餌打ち。
何とかポツ・・・・・ポツ・・・・・と釣れ始めるが、今日は辛い釣りになりそうだ......(>_<).......。

聞いた話だが
この池は雨が降った次の日は釣果が伸びないと言う事を言っていたような............。
もしかして・・・・今日激渋かもな~.............。
12尺を出した方が良いかもな~。と思いつつ8尺でチョット頑張る事に!! o(`O´)/

頑張ること2時間・・・・・何とか感じが掴めて来た。 (◎∇◎)γ゛
何時ものようなバラケを早く抜いてからの誘いでは、全くと言って良い程アタリが出ない。
ヘタをするとバラケが抜けてからだと気配すらない事もある。

反対にバラケが ぶら下がっている時は、触りから強いアタリが出る確率が高い。
クワセも大きい感嘆よりも鈎にチョンと小さく付けた方が良い。
今日は、この釣り方で通す事に!! (◎∇◎)γ



じょじょに常連さん達がやって来て並びだす。
「やっと これで何時もの平尾だ!!」
しかし皆もアタリが遠く苦しんでいる.................。

昼までに20枚を釣り、まぁ~まぁ~の釣果。 (^∇^)
この調子だと、「今日は40枚は拾えるだろう!!」

皆の所へ見に行くと、H氏が居たので話していると浮子の話に花が咲き
気が付くと、なんと一時間チョイも話し込んでいた。 (;^_^A 

ちょっと遅い昼食タイム
車の中から皆の釣りを観察
なかなか竿が曲らない状態が続く...............。

お腹が一杯になると奴がやって来る!!  “( ̄□ ̄)” キョロ キョロ
「睡魔と言う奴が~・・・・・・・・・」 
クーラーを掛け 一時間熟睡・・・・・・・・・・・m(__ __)m z~Z~Z~

第2ラウンド
10分も打たないうちに気配が出だしたが、風で浮子が流れアタリが出ない..........。
「浮子を止めるぐらいのバラケ餌を作らなければ!!」 と思ったが甘かった.............。
流れに流れ、たま~にアタリが出てもカラツンに..............。  (>O<) 難しいな~

挙句に この前の三山木新池状態に近い豪雨が・・・・・\(>O<)/゛・・・・・



パラソルだと釣りどころではナイ!! (>O<)/
「横殴りの雨が!!」
バックの中にスカートを入れていたので急いで穿き、
ズボンは、それ程濡れずにすんだ。
しかし服は雨でベトベト・・・・・・・・・【:´Д`】/

今からでは車に非難する事も出来ずパラソルにしがみつき
雨を通り過ぎるのを待つ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・ 豪雨はまだ止まず (◎∩◎;) ・・・・・・・・・・・・・

舗装されてない道路からはドロ水が池に流れ込みコーヒー色に...................。
「最悪.................。」   (>_<)



やっと豪雨は通り過ぎ 空を見ると「虹が出ているでわないっスか!!」
カメラに写るかわからないがチェキ!!  (^O^)/ 
 「撮れてるかな~??」

 
よ~く見ると、山の真ん中に虹が!!


釣り再開
15分ぐらい打つとアタリが出だしポツ・・・・・・ポツ・・・・・・上がるようになってきたが
今日は用事の為に早めに納竿しなければならない。

釣りが出来る時間も残りわずか.............。
「今日の釣果・40枚!!」など程遠い状態....... (;^_^A.........。

※釣果【枚数】を30枚に修正。  (;^_^A
「必ず30枚は釣らなければ!!」と、残り時間との戦い。
納竿時間までに何とか30枚釣り上げ急いで撤収!! ( ̄△ ̄;) ヤレヤレ.........。

 ※ 釣果  31枚

・最近の平尾池は激渋じゃ~。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【第67回目だったのに.....。... | トップ | 【第68回目】 平尾池 〈奈... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
HPリニューアル! (R-O-O)
2007-07-26 18:47:04
いい感じにリニューアルできてますね~
前のTOPページもかなり好きでしたけど。。。
あまり 水藻以外には行かないですが、すごい人ですね 平尾池~まるで管理池で例会やってるみたいに並んでますね~ ちょくちょく見てますので、どんどん更新してくださいね~
返信する
わんばんこ~!! (水命)
2007-07-26 22:07:04
R-O-O氏さん
テンプレートを変えただけなので、
コレと言った『リニューアル』でわないですが
雰囲気が変り良いかもと思い変えました
たま~にテンプレートも変えていきます
自己紹介内の
【水曜どうでしょうClassic】名言の数々「・・・・・」も、たまに変ってます。
気が付いてましたか~
【水・どう】を見てなければ理解不能ですが
見た事のない人は、
ブックマークの【水曜どうでしょう】を一度見てみよう
関西でのテレビ放送【水曜どうでしょうClassic】は、
    【水】KBS京都 23:00~
    【土】サンテレビ 22:00~ 
話は変って、今日外付けハードディスク〔500GB〕を買って来ました。
コレで写真・ムービー・音楽を気兼ねなく入れられる
返信する

コメントを投稿